• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakarのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

986ボクスター購入2年

我が家にボクスターを迎えて丸2年が経ちました。

2017年にコペンを買ってドライブという趣味に目覚め
これは長く付き合う趣味になるぞということで
色んなサイズ、駆動方式の車に乗ってみました。
コペン(小FF 660ccターボ)→ジャガーxk8(大FR 4000ccNA)
→ミニR53(中FF 1600ccスーチャ)→986ボクスター(中MR 2700ccNA)

最初からそうかなとは思っていましたが、
自分的には小~中サイズの車が好きだなということ。
(NAロードスターくらいが理想かな)

986はもう少しサイズが小さくて軽いといいんですが
とにかくアクセルのレスポンスが気持ちよくて
自分が踏んだ感覚とスピードのノリが絶妙にマッチングしていて
前後に車がいないところでアクセルワークを楽しんだりしています。

今まで2年で車乗り換えてきましたが、
986はまだ能力を味わい尽くせていないので
しばらく乗ってみたいと思っています。

乗り心地はジャガー、サイズ感はミニのがいいですが、
車を操作する楽しみは圧倒的にボクスターが楽しいです。
ポルシェに乗ることなんてないだろうと思っていて
全然ポルシェにくわしくなかったですが、
流石ポルシェ恐るべしです。

でも1回くらい空冷911には乗ってみたいですねぇ。
あれはサイズ感やリアのデザインがすばらしいです。
いつもお世話になっているアルファオートさんに行く時に
他の車両をずっと眺めて楽しんでいます。
まぁ買えないですけど。(笑)
Posted at 2025/05/28 09:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月30日 イイね!

大台到達

大台到達

2023年6月5日に90,859キロで納車されて1年半で
10万キロに到達しました。
この前気仙沼の往復したせいかいつもよりペースが速いな。
大体年間5,000キロ程度なので。
Posted at 2024/12/01 12:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

中古ホイール購入

中古ホイール購入ボクスターで17インチホイールが欲しいなと思いながら
純正品以外の選択肢が極端に少なく、
ここ半年間くらいはずっとオークションを眺めておりました。

できるなら軽量ホイールがいいのですが、
そうするとSTRADA SPREAD M7が候補になりますが
状態がいいタマが全然出ない。

そこにたまたまNEEZのEURO CROSS RS-one RG13が
出品されていました。
色合いがminiで履いていたBBSのRG-Rに似ていて
好みなこともあり思わず落札してしまいました。

http://www.neez.co.jp/product/al_wheel/eurocrossrsonerg13.html
カタログ上のスペックだと
F 7.9kg、R 8.3kgになっていますが、
実測すると
F 8.2kg、R 9.15kgと以外に重かったです。



ポルシェ純正ホイールの重量情報ってネット探してもほとんど転がっていなく
下記サイトくらいしか情報出なかったです。
https://slowgarage.exblog.jp/1501013/

一応純正ホイール+タイヤとNEEZホイール+タイヤの
実重量計ってみました。
NEEZ F+タイヤ 18.35kg


NEEZ R+タイヤ 20.00kg


純正 F+タイヤ 17.5kg


純正 R+タイヤ 20.00kg


結果フロントはタイヤ幅が205から225に大きくなった分
1本1キロ増えた感じです。
リアはサイズ変わらずなのでホイールの重量も純正と同じくらいということですね。

純正ホイールは元々BBSが作っているとの話なので
軽量っちゃ軽量なんですよね。
miniの時みたく大幅軽量化されないので違いは感じられないのかな。
アライメント調整してタイヤの皮が剥けてからインプレします。
Posted at 2024/11/26 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年09月16日 イイね!

初箱根走り

初箱根走り9月に伊豆旅行に行ったついでに初めて箱根ターンパイクに行ってみました。



うーん見事な快晴。なにも見えず。



先が見えないので恐る恐る走ってきました。(笑)
爽快感全くなし!またいつかリベンジするぜ。
Posted at 2024/11/10 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

赤城山、白沢高原、ロックハート城

お盆休み、帰省以外にどこにも出かけないのもつまらないので
涼を求めて北へ1泊旅行してきました。

久しぶりに赤城山に行ってみるかと思ったら
榛名山と勘違いしていて赤城山は初でした。

大沼のほとりの木陰でマット敷いて
読書しながらぼーっと2時間程度過ごしました。
都心部より10度近く涼しくて過ごしやすかったな。


赤城山の下り、道路が空いてたのでちょっと飛ばして
RECAROシートの働き具合をチェック。
フルバケほどのホールド感はもちろんないですが
いい仕事しています。
体にフィットするのでそういえば運転疲れはしなかったな。


宿泊は初めての白沢高原ホテル。
目の前がゴルフ場で眺めよかったな。
ご飯は普通かな。
温泉はまぁまぁよし。

翌日は近場にあるロックハート城に寄って
道路が混む前に帰宅。
なかなか楽しい一人旅行でございました。
Posted at 2024/08/21 23:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

otakarです。 大宮まわりを休日ぶらぶらドライブしています。 ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS RS-GT DBK-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:32:50
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 10:04:08
カーナビ用スマホ冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:20:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年製ボクスター2.7Lモデルです。 ヤフオクにて購入。 白ボディが寂しく、青ス ...
ミニ MINI ミニ MINI
ジャガーXK8のミッションが急遽お亡くなりになったので 慌てて購入。 コペンが小さく軽 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジンベイ (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
2020年3月14日にコペンから乗り換え。 全く方向性の違う車ですがデザインに惚れて購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンかわいくて大好きですわー。 見てよし乗ってよしで楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation