• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakarのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

乗り心地良し

乗り心地良し
高速道路での安定感、遮音性、乗っていて疲れない車でした。 ちょっと後ろが長いので駐車場での取り回しには 気を使うかな。 見た目で買いましたが本当今の車にはないデザインで ほれぼれします。
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:14:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月15日 イイね!

ありがとうコペンよ

ありがとうコペンよ
20年ぶりに乗った車で しかもMT車は教習所以来でしたが、 趣味で乗るには最高に楽しい1台でした。 外装、内装パーツを色々取り付けたし 本当思い出に残る車、オープンも気持ちいい!
続きを読む
Posted at 2020/03/15 13:32:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月02日 イイね!

装着パーツ一覧

記録としてついてるパーツをまとめておくか。 BLITZ:SBC i-D SPEC-R BRIDE:VIOSⅢ CEP:車速キャンセラーキット Defi:Link Meter BF TURBO(バックライト切れ) D-SPORT:サイドシル補強バー D-SPORT:ブルーミラー D-SPORT:フ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

洗車

3月いっぱいでコペンとお別れすることを決意。 色々とカスタマイズした小物を取り外して keeper laboで洗車してもらった。 残りの時間のドライブを楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2020/02/25 15:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

車速キャンセラーキット装着

CEPの車速キャンセラーキット、 自分で装着してみようかと思ったけども どうにも説明書がわかりづらくて断念。 CEPのHPに載っていた近場の工場にお願いすることに。 ただそこの工場での取り付けが 結果的に難航。 しかもルーフがちょっと凹んだりと なんだかなぁってな感じに。 お詫びに工賃サービ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年06月17日 イイね!

エンジン警告灯が点灯

なんか昨日コペン乗ったら エンジン警告灯が点灯していて消えない状態に。 とりあえずディーラーに連絡して来週状態を見てもらうことに。 O2センサーが壊れるっていうのがコペンではよくあるそうですが、 大したことがなければいいなぁ。
続きを読む
Posted at 2018/06/17 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

CEP車速キャンセラー購入

CEP車速キャンセラー購入
前に一度オープン走行中に雨に降られ 信号停止中にクローズにしようと思ったら 以外に停止時間短くて間に合わずの経験あり。 その時車速キャンセラーあったらいいなぁと思い 買ってみました。 みなさんのブログ読んでみると 取り付け簡単みたいな感じでしたが 自転車の整備はできても 電気系のメンテナンス、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年06月02日 イイね!

フロントグリル交換

フロントグリル交換
フロントグリルを標準から網目に交換しました。 ちょっと寂しかったのでワンポイントでバッチを取り付け。 手元にあったジブリ美術館のエンブレムが車に似合う感じで なかなか良いのではないかと。
続きを読む
Posted at 2018/06/02 10:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

ドラレコステッカー

ドラレコステッカー
軽自動車の中でも小ぶりなコペン、 人によっては煽り運転くらったことを書かれています。 購入当時からドラレコはつけていますが、 一応分かりやすくアピールした方がいいかなと ステッカー貼ってみました。 いまいち貼り場所がしっくりこない。 見た目的にはない方がいいんですけどね。 今のところ煽られたこと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

タミヤ歴史館へ

タミヤ歴史館へ
平日しか予約が取れないタミヤ歴史館見学。 今年はGWの谷間が休みなんで これはチャンスと友達誘って行ってきました。 子供の頃憧れていたタミヤサーキットを見れて感動。 歴史館見学終わった後ロビーうろついていたら タミヤの会長さんが打ち合わせをしているところに遭遇。 これも嬉しかった。 あと駐車 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

otakarです。 大宮まわりを休日ぶらぶらドライブしています。 ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RS-GT DBK-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:32:50
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 10:04:08
カーナビ用スマホ冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:20:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年製ボクスター2.7Lモデルです。 ヤフオクにて購入。 白ボディが寂しく、青ス ...
ミニ MINI ミニ MINI
ジャガーXK8のミッションが急遽お亡くなりになったので 慌てて購入。 コペンが小さく軽 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジンベイ (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
2020年3月14日にコペンから乗り換え。 全く方向性の違う車ですがデザインに惚れて購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンかわいくて大好きですわー。 見てよし乗ってよしで楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation