• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakarのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

大台到達

大台到達

2023年6月5日に90,859キロで納車されて1年半で
10万キロに到達しました。
この前気仙沼の往復したせいかいつもよりペースが速いな。
大体年間5,000キロ程度なので。
Posted at 2024/12/01 12:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

中古ホイール購入

中古ホイール購入ボクスターで17インチホイールが欲しいなと思いながら
純正品以外の選択肢が極端に少なく、
ここ半年間くらいはずっとオークションを眺めておりました。

できるなら軽量ホイールがいいのですが、
そうするとSTRADA SPREAD M7が候補になりますが
状態がいいタマが全然出ない。

そこにたまたまNEEZのEURO CROSS RS-one RG13が
出品されていました。
色合いがminiで履いていたBBSのRG-Rに似ていて
好みなこともあり思わず落札してしまいました。

http://www.neez.co.jp/product/al_wheel/eurocrossrsonerg13.html
カタログ上のスペックだと
F 7.9kg、R 8.3kgになっていますが、
実測すると
F 8.2kg、R 9.15kgと以外に重かったです。



ポルシェ純正ホイールの重量情報ってネット探してもほとんど転がっていなく
下記サイトくらいしか情報出なかったです。
https://slowgarage.exblog.jp/1501013/

一応純正ホイール+タイヤとNEEZホイール+タイヤの
実重量計ってみました。
NEEZ F+タイヤ 18.35kg


NEEZ R+タイヤ 20.00kg


純正 F+タイヤ 17.5kg


純正 R+タイヤ 20.00kg


結果フロントはタイヤ幅が205から225に大きくなった分
1本1キロ増えた感じです。
リアはサイズ変わらずなのでホイールの重量も純正と同じくらいということですね。

純正ホイールは元々BBSが作っているとの話なので
軽量っちゃ軽量なんですよね。
miniの時みたく大幅軽量化されないので違いは感じられないのかな。
アライメント調整してタイヤの皮が剥けてからインプレします。
Posted at 2024/11/26 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

otakarです。 大宮まわりを休日ぶらぶらドライブしています。 ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

BBS RS-GT DBK-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:32:50
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 10:04:08
カーナビ用スマホ冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:20:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年製ボクスター2.7Lモデルです。 ヤフオクにて購入。 白ボディが寂しく、青ス ...
ミニ MINI ミニ MINI
ジャガーXK8のミッションが急遽お亡くなりになったので 慌てて購入。 コペンが小さく軽 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジンベイ (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
2020年3月14日にコペンから乗り換え。 全く方向性の違う車ですがデザインに惚れて購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンかわいくて大好きですわー。 見てよし乗ってよしで楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation