• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakarのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

ぶらり奥日光

盆休み、天気も悪く家でごろごろしていたら
そのまま何もせず終わりそうだったので奥日光までふらっとお出かけ。

片品村から奥日光、中禅寺湖と西回りで行くのが好きで
今年もそのルートで行ってきた。

1回寄ってみたかった沼田市の吹割の滝。
なんか延々とスピーカーで滝を見る時の注意を
日本語、中国語で流していて、カラーコーンで入れる範囲区切ったりで
いまいち風情はなかったな。

以前泊まったことのある奥日光の丸沼で休憩し、戦場ヶ原、
中禅寺湖、いろは坂下ってそのまま帰路へ。

ボクスター買ってから初めて高速乗ってみたけど
地面に張り付いている感覚としては前のクーパーSのが
あったような気がする。駆動方式の差かな?


Posted at 2023/08/17 01:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

NAエンジン気持ちいい~

思ったよりもボディサイズが大きく感じます。
ミニ クーパーS JCWに比べるとエンジンはスムーズに感じます。
とりあえず故障しないことを願うばかり。
Posted at 2023/07/04 22:24:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月20日 イイね!

運転して楽しい

ドライブ目的で購入した車でしたが
十二分に楽しませてもらいました。
Posted at 2023/05/20 23:03:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月13日 イイね!

ビーナスライン走破

ビーナスライン走破去年の5月以来に白樺湖へ。

車がXK8からR53になってまだ長距離走ったことなかったので
高速道路、峠、雨天高速の違いを確かめるのにちょうど良かった。

R53は高速走行だとハンドリングがクイックになるかなと思ってたんですが、
以外に安定していて良かった。
コペンだと結構頻繁にハンドル修正しないといけなかったから大分楽。
でも流石に高速はXK8の方が乗り心地、遮音性、安定感は全然上ですね。
ホイールベースがXK8 2,590mm、R53 2,465mmなんで
当たり前っちゃ当たり前ですが。

雨でもその辺は変わりなく走りやすかったですね。

峠道はホイール替えた恩恵もあってか、
とても運転しやすいですね。ちょっと凹凸で跳ねますが。
XK8と車重が500kg違うのでブレーキのし易さが全然違います。
下り坂でブレーキに気を使わなくて済むところが良し。

燃費は正直XK8とそこまで大きく変わんない印象。
ちょっとだけ良いくらいかな。リッター10キロくらい。
もうちょっと走ってくれるとうれしい。


久しぶりのビーナスラインは霧がすごくて
全然風景は楽しめませんでした。
五平餅だけ食べて帰りました。


Posted at 2021/08/14 17:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

キビキビでパワーもある

ドライブ目的で買ったので、運転が楽しいのがよしです。
Posted at 2021/06/27 21:16:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

otakarです。 大宮まわりを休日ぶらぶらドライブしています。 ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS RS-GT DBK-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:32:50
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 10:04:08
カーナビ用スマホ冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:20:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年製ボクスター2.7Lモデルです。 ヤフオクにて購入。 白ボディが寂しく、青ス ...
ミニ MINI ミニ MINI
ジャガーXK8のミッションが急遽お亡くなりになったので 慌てて購入。 コペンが小さく軽 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジンベイ (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
2020年3月14日にコペンから乗り換え。 全く方向性の違う車ですがデザインに惚れて購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンかわいくて大好きですわー。 見てよし乗ってよしで楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation