• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanikunの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

リヤディフューザーカーボン調シール貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グロスブラックのリヤディフューザーのサイド部分がサイドステップのカーボン柄に対して浮いた感じに見えるので、サイド部分へカーボン調シールを貼ります。

本当はリヤディフューザー全体に貼りたいのですが、施工が激難しくなると思うので・・・
それにシール貼った後、クリア仕上げしないとほぼ確実にシールが剥がれたり傷つくのでサイド部分のみで妥協します。
2
準備するものは

①グロスカーボン調シール(写真左)
②カーボンモール(写真右)
幅約1cmに切って使用
③SOFT99 タッチペン クリア色
④SOFT99 シリコンオフ
⑤適当なウエス
3
グロスカーボン調シールを貼り付けます。

ディフューザーを脱脂した後、カーボン調シールを大きめに切り出して貼り付け。
その後あまった端を短冊状に切り、裏側に回して貼り付け。

しかし写真のように先端がR形状の為イマイチな結果に・・・凸凹してます。(^_^;)

気を取り直してタッチペンで裏側のシール端を目止めします。
4
カーボンモールを幅約1cmに切り貼り付けますが、柄が気に食わないのでカーボン調シールを貼ったのち貼り付けて完成!

完成度はイマイチ(^_^;)
5
少し遠めに見ると、あまり変わってないような気が・・・( ;∀;)
(写真上:施工前、写真下:施工後)
6
全景で見ると艶が抑えられて、とりあえずOK?(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニカバー結晶塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

洗車 odo31,766km

難易度:

洗車 & ステッカー貼り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 パワーアンプ、メディアコントローラー取付け準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2955953/car/2563488/4911080/note.aspx
何シテル?   08/10 21:34
hanikunです。よろしくお願いします。 トヨタオーリスに約11年乗ってました。10年過ぎてそろそろ買い替えか乗りつぶそうかと考えていたところ、ヘッドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3連メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:18:05
追加メーターセンサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:04:40
水温、油温・油圧センサーアタッチメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:25:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。ストリートオンリーの買い物車なのでハードチューン(メンバー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation