• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

中禅寺湖散策

中禅寺湖散策 湖畔の無料駐車場に停めて
歩いて湖畔を散策しました
ここ標高1300mくらいです
雲が近いw


改めて中禅寺湖の神々しさを感じました
二荒山神社の中宮祠が男体山にあるようで
大鳥居がありました
あまり詳しくないのですが、元々は男体山を崇める二荒山神社が
日光周辺を神秘的な地として維持して来たようです
その後江戸の北の守り神として都合がよく、天海がここ日光を
神となった徳川家康の眠る場所として選んだそうです


石標
昔の修験者とかはこの石標で方向とか距離を確認したんでしょうね
想像してください
標高1300mまで日常の荷物を背負って登山し、この石標を頼りに
さらに登山するんですよ
昔の日本人は超人ですね


読みやすくしたやつ


男体山
日本の神道って八百万の神とか言うけど
元々は山を御神体として崇め奉ったのではないかと思います
山岳信仰って言うんですかね?
僕は福岡出身なんで英彦山とか馴染み深いです
後は、熊野古道、富士山、そしてここ日光とかは有名ですよね
仏教でも比叡山とか高野山とか山深くにお寺を建てますね
これって日本人のアイデンティティなのかな??
よく分かりません
ただ、日本人ってなぜか山が好きですよね?


雲が掛かってるw


中禅寺湖
古代に中禅寺湖を取り合って
赤城山の神と男体山の神が、
それぞれムカデと蛇に化けて戦ったそうです
神話がよく似合う場所ですね


これは何の山なのか分からないw


これ背景は白根山か?


遊覧船が中禅寺湖を1周してるよ
時間があれば中禅寺湖や周囲の山々を解説してもらうのもイイね


これ奥から太陽が差し込んで来つつあるベストショットw


ボート乗り場
一人でスワンボートに乗るのは
悲しすぎるので断念w


道路標識を見ると
歴史で馴染み深い
足尾とか沼田とかありました
もう道は慣れたので、次回は足尾銅山跡とか沼田城とかにも
行きたいですね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/25 14:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation