• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

タイヤ交換後の試走結果

タイヤ交換後の試走結果 高速での試走は、
いつものように福岡都市高速をぐるぐる1周

千代インターから外回りで入る
西月隈ジャンクションを福重方面
福重ジャンクションを天神方面
千鳥橋ジャンクションを太宰府方面
水城インターで降りる

前輪


後輪


うん、期待通りの乗り味でした
つまり、標準装備のトランザと変わらない
これを求めていたのでw

下道
凸凹道を走った時の暴れ具合は、トランザよりも大きい
もろに道路の情報をタイヤは伝えます
ただ、瞬間的な衝撃はタイヤが上手くいなしてくれていて、
トランザよりも気にならなくなりました
でも、そんなに言うほど変わらないですよ

静粛性も劣化したわけでも、向上したわけでもなく、
変わらない

正直乗り味の硬さは全く変わらない
ブレーキングのタイミングや強さも、ポテンザ時の感覚と
全く同じ
なので、走った感覚での違和感は全くなし

高速道
応答性は増したかも?
いや、テスト用にあえてクイックに車線変更したり、
コーナーをキツメに曲がって、
ポテンザが余裕で着いてきたけど、
トランザでも、実は余裕で着いて来れてたのかも?
あえて、そういう運転をやってなかっただけでw
テストしていないので、比較に根拠はないですね

ただ、一つ言えるのは、普通の一般道や高速道路において、
僕の運転技術で、トランザとポテンザの差を実感するのは、
まあ不可能だと思います

それくらい、両者ともに大きくは変わらないという事です
なので、買うときに、より安いほうを選んで買えばいい
という僕の中での結論になりました

おしまい
ブログ一覧
Posted at 2022/08/20 18:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation