• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆彡 タロー ☆彡のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

春吉でうどんランチ 弥太郎うどん

春吉でうどんランチ 弥太郎うどん今日はクソ暑い、歩き回って汗が噴き出す
でも、ランチはうどんw

春吉のうどんの名店である
弥太郎うどん、25年以上あるのは知っている






入口


店内






















メニュー
えび天うどんにわかめ
そして、おいなりさん




で、到着


ワカメのアップ


えび天のアップ


おうどん
ここのおうどんは太い、そしてヤワヤワではない


めちゃめちゃ美味しい
さすがは名店


ネギは柔くて美味しい


おいなりさんは、あっさりしてる






海老ちゃん




おうどんリターンズ


ワカメさん




また、おいなり




スープがバリうま


完飲ですw


960円
ニコニコ現金払いのみ


おしまい

弥太郎うどんうどん / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)渡辺通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


Posted at 2025/07/09 12:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

高砂で皿うどんディナー ぴかまつ

高砂で皿うどんディナー ぴかまつ今日は早く帰れたので、足を延ばして
平尾駅まで歩く

途中のぴかまつで晩ごはん


ぴかまつ
博多の皿うどんの名店ぴかいちで修行した
店主がオープンしたお店
かつては博多めん街道にもお店がありました


店内


















皿うどんの大盛で1100円


テーブル席




で、到着
博多皿うどん


横から


アップ


美味しいんですけど
のんきやの皿うどんのようなマイルドなコクで
勝負の皿うどんではなく
ピリッとメリハリの効いたスッキリと分かりやすい
皿うどん




激うま


ザ、博多の皿うどん




ぴかまつ最高








さすがは名店の系譜の皿うどん




おしまい

ぴかまつ中華料理 / 西鉄平尾駅渡辺通駅薬院駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

Posted at 2025/07/07 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

赤坂でカツ丼ランチ ことひら

赤坂でカツ丼ランチ ことひら祝700記事 ヤッタね!

今日は赤坂でトンカツか皿うどんでも
食べようかなと思ったら
日曜日はお休みのようなので計画変更
ビジネス街なので日曜日は休むんだな

黒田屋の博多ちゃんぽんはお休み


オムライスで有名なライオン食堂は並んでるw


なので一度行ってみたかった、ことひらへ
11時ジャストに入店










入口


店内














カウンター席




メニュー


ざるうどんに


カツ丼






11時20分で満席、どーゆうこと?
今日は日曜日だし、駅からは遠い立地なのに
車で来たとしか思えないけど
開店20分でカウンター席も含めて満席になるかね?


で、到着
まずはカツ丼


カツ丼アップ


お吸いもの
これ、うどんの汁と同じだと思うけど
めちゃめちゃ美味しかった
喉ごしのえぐ味が最高
寒くなったら、温かいおうどんも食べたい


ざるうどん


ここのは、ワサビではなくて生姜で頂くスタイル




ドボン


ざるうどんのアップ
めちゃめちゃ美味しそう


では、頂く


うん、かなーり美味しい
この前のお多福と同等かそれ以上
さすがは大人気店


カツ丼のカツ、凄い存在感
食べて食べてと迫ってくるw


クソ美味いわ
噛み応えあるし、脂が口中に広がる
美味の極地


そんなに甘くない出汁です


たまごの半熟はプルプルで優しい








やっぱり美味しい








食べにくいのでレンゲで
少しつゆだく気味なんですよね








太鼓判を押せますよ
星3.8です
理想を追い求めて、まだ4以上は評価出来ませんw




paypay使えます


おしまい

ことひらそば(蕎麦) / 赤坂駅薬院大通駅桜坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

Posted at 2025/07/06 14:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

東光寺で麻婆豆腐ランチ 同福居

東光寺で麻婆豆腐ランチ 同福居今日はジローのコーティングのメンテのため
博多のキーパーラボへ
2時間半の待ちなので、まずはランチから

近くにある中華の同福居へ


11時半なのに、まだクローズ








11時37分、やっとオープン


店内
すでに客が3組もいるんだけど、なぜ?
この7分で??
そして12時で満席
ビジネス街の土曜日なのに凄い繁盛ぶり














カウンター席


メニューはスマホで
どうも、店員さんはみんな中国人
そして本格的な四川料理が頂けるようだ


メニュー


自分で選ぶ








激辛の麻婆豆腐定食
後は、確定だけ


注文完了


ランチはドリンク無料




で、到着
激辛麻婆豆腐定食


麻婆豆腐


横から


ごはん


たまごスープ


ヤッコさん


オレンジ


漬物


箸を取って


麻婆豆腐をいただく




なるほど、かなり辛い、ココイチだと5辛はありそう


ごはん


ヤッコさんをいただく


たまごスープはかなり美味しい


ここの麻婆豆腐はコクは控えめで辛さが前面
本場の麻婆豆腐を食した経験が無いのだけど
実は僕が好きなコクって
日本人向けにアレンジされてたのだろうか?
辛くて個人的にはとても美味しかったです




伝票


paypay使えます


同福居中華料理 / 竹下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2025/07/05 12:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

鳥栖でカツ丼ディナー みの屋

鳥栖でカツ丼ディナー みの屋今日の晩ごはんは、鳥栖でも美味しいと
評判のうどん屋さん
みの屋さんを訪問








入口


店内


















カウンター席


お水


薬味


メニュー












カツ丼にざるうどんのセット
780円+400円











で、到着
カツ丼とざるうどん


カツ丼


ざるうどん


キャベツ


沢庵


薬味


うどん汁


薬味をドボン


ざるうどん


多少はコシもあり、喉ごしはよい


ただ、グルテンでくっ付いて食べにくい
それは、どのお店も同じなので仕方ない
この前のお多福が異常なだけw


カツ丼のアップ


カツは存在感はない


脂身はほぼゼロ
ただ、どちらを好むかはそれぞれ


つゆだくではない






味は多少甘めか
福岡は醤油も甘いので
大抵の料理は本州よりはやや甘い


キャベツのドレッシングは美味しい


また、カツ




たまごの半熟具合は好き






美味しいけど、カツ丼は武蔵のほうが美味しいし
ざるうどんはお多福のほうが美味しかった


伝票


レシート


おしまい

みの屋うどん 本店うどん / 肥前旭駅新鳥栖駅鳥栖駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2025/07/04 19:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation