• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆彡 タロー ☆彡のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

原鶴でカツ丼ランチ うどん屋翔

原鶴でカツ丼ランチ うどん屋翔今日もめちゃくちゃ天気がよい
夏のドライブ日和

甘木から日田に行く途中の原鶴にある
道の駅 原鶴
の中にある、うどん屋翔
カツ丼が美味しそうなので目をつけていました

最近のマイブームは麻婆豆腐とカツ丼です
常にチェックしています

帰りは杷木インターから大分道を通って帰るつもりです

駐車場


横綱の像

梅ヶ谷 藤太郎(うめがたに とうたろう、1845年3月16日(弘化2年2月9日) - 1928年(昭和3年)6月15日)は、
筑前国上座郡志波村梅ヶ谷(現・福岡県朝倉市)出身の元大相撲力士。第15代横綱。
本名は小江 藤太郎(おえ とうたろう)。明治前期の角界の第一人者であり、
「古今十傑」、「明治以後の五大力士」等、相撲史上でも特筆される存在となっている。

幕内通算成績:116勝6敗18分2預78休 勝率.951(歴代横綱最高勝率)
優勝相当成績:9回
連勝記録:58

梅ヶ谷なので、まさにこの近辺、徒歩圏内に江戸末期に生まれてるんですね
176cmの身長で明治の角界の第一人者とか凄いの一言


道の駅 原鶴




バサロ
産地直送のスーパーみたいでした
今の時期は巨峰、マスカットがたくさん並んでおり
宅配受付もしてましたよ








徒歩圏内には原鶴温泉の温泉旅館が
たくさんあります

うどん屋翔
入口




看板


メニュー


券売機


カツ丼セットで850円


店内


カウンター席




お茶はセルフ


席に水もあった


スタッフ不足との説明で提供が遅れるらしい
待つこと20分くらい
で、到着


これはいい!


カツがかなり分厚い4cm位はありそう


とてもジューシーでした






ご飯はたまごを絡める程度で
ベチャッとしていない
好きです
このカツ丼


うどんも太くて柔くて、ダシが絡んで
とっても美味しい

これは、当たりだな


漬物


うどん屋翔うどん / うきは駅筑後大石駅筑後吉井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2023/08/20 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

9月よりキーパーラボの洗車代が大幅に値上げされます

9月よりキーパーラボの洗車代が大幅に値上げされます台風やら何やらで雨が降っては渇き、雨染みが目立ち始めたので、
今日はジローの洗車

いつものキーパーラボ、純水手洗い洗車で2400円くらい
ホントに安いといつも感謝しておりました

でも、そこで気になるお知らせを目にしました



何と、900円も値上げ
実に35%くらいの値上げ
キーパーラボで施行してない車に関しては、1900円の値上げ
倍と言ってもいいくらいです
恐ろしい
こんな急激な値上げは、今まで生きてきて経験したことがない
遠回しながら、うちのコーティングを施行していない車は
今後は洗車に来ないでくれと言っています

つまりは、洗車はうちのコーティングを施行してくれた
お客さま向けの採算度外視のサービスですというのが、
今後のキーパーラボの見解なのでしょう

別に間違ってはいない
今後もサービス価格で続けるためには、
社員の給料を低いまま据え置かないと出来ないんでしょうね

ポイントはここ↓
要員のベースアップと要員確保のコストアップ

要約すると、
まずは、現業社員が維持できない

肉体労働だからと安い給料しかもらえない労働環境が
過去の日本にはあった、いや、今でもある

また、社員を募集しても中々採用にまで辿り着けないのでしょう
ベースアップの理由はここにもあるのでしょうね
・今の社員を辞めさせない
・今のベースのままだと社員の採用が難しく、採用コストの垂れ流しw

キーパーラボだけでなく、それが社会問題化し、
働き方改革とかバブル期並のベースアップとかが、駆け足で進んでいます
この流れは、恐らく僕みたいなホワイトカラーだけでなく、
ブルカラーのあらゆる職種にまでも飛び火すると思います
だって、経営者は不満だとしても、右にならえをしないと、
そもそも社員が見つからない、どんどん辞めていくんですよ

今の時代はあらゆる職種で人手不足です

よくやった!キーパーラボとは全く思わないけど、
これから、いろいろと覚悟したほうがいいな、と思いました
過去の想像を遥かに超える、サービスカットや値上げが、
キーパーラボを先頭に、これまた凄い勢いでこれからやって来そうだ
ガクブル
Posted at 2023/08/19 20:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

原で皿うどんランチ 天山食堂

原で皿うどんランチ 天山食堂当てもなくR202を天神南から糸島方面に走っていたけど、
荒江の手前で、そう言えばこの辺りには美味しいと有名な町中華があることに気付いて途中下車

近所の飲食街の共同駐車場
お借りしまーす
帰りにマクドでアイスティー持ち帰りました




ここから15分近く歩く
田んぼの中に店が出現

天山食堂


店内は満席で5分くらい待つ
こんな誰も来そうにない辺鄙な場所なのに
満席って。。






メニューは壁にしかないので、撮影は自重
自信があるとの皿うどんに焼きめしのセット
750円


これで750円は鬼安い


皿うどん
具はほぼ野菜、小指の爪程度の豚肉が
ちらほらあった
味は美味しいです


焼きめし
具はタマネギ多し
おばあが、店の近所に土地を持ってて
そこの畑でタマネギ育ててると客に話してたけど
だからなのか??


今どき、食べながらタバコ吸えるお店は珍しい
タバコは止めた僕には関係ないけど


美味しい町中華と言うよりも、
激安なのに、ちゃんと美味しい町中華
のほうが、実情に近いかも?

天山食堂ラーメン / 藤崎駅茶山駅室見駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2023/08/19 14:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

天神でラーメンランチ 二代目けんのすけ

天神でラーメンランチ 二代目けんのすけ今日は午後から健康診断
なので、昨晩の19時以降は何も食べていません

健康診断も終わったので、遅いランチ
天神にある二代目けんのすけ
コストコのある久山にお店があるのは知っていたけど、天神にあるのは知らなかった
15時前なのに、どんどん客が来るよ








paypayで購入する場合は、券売機ではなく
店員さんを呼ぶ


券売機


テーブル席




お水ではなく、冷たいお茶


すぐに到着
のり玉チャーシュー 1000円


たまご出現


アップ
味は一幸舎にとても似ている
だけど、のりがめちゃくちゃ磯くさい
有明のり?僕は苦手です


最後の、のど越しの後味にも
磯臭さが残っている
一幸舎にある麺の小麦粉の味が
この磯臭さに消されていて残念


のりを乗せなかったら
どんなお味になるのか?は凄く興味ある


半焼きめし 400円




アップ
味は一幸舎に似ているけど、
こっちのほうが美味しいかも?
それくらいドストライクの焼きめし


二代目けんのすけ 天神本店ラーメン / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2023/08/18 15:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月17日 イイね!

渡辺通りでカツ丼ランチ 大福うどん

渡辺通りでカツ丼ランチ 大福うどん今日は天気が不安定とのことなので近場でランチ
電気ビル北館地下の大福うどん
博多駅を中心にたくさんお店があります
ここは、電気ビルの中にあるお店

電気ビル北館地下入口


お店


お店の入口


カレーフェア
うどん屋なのにカレーフェアに違和感w




テーブル席の相席


メニュー




かつ丼ざるうどんの大盛にしました
1050円+110円




メニューが限定っぽい
単品のうどんとかはないみたい
ランチタイムだからなのか?
このお店はそうなのか?は不明

最近は多いですね
こういう形態のお店が
ランチ限定メニューのケースだと、スピードアップ、タスクの軽減が目的
昔はチェーン店だと統一メニューがないと文句を言うお客さんが多かったのだと想像

お店ごとにメニューが違うケースだと、
目的は客単価アップでしょうね
富裕層の利用が多い立地のお店は単品メニューではなくてセットメニューで販売するとかですね
いろいろあっても、よいかと思います

結構バタバタしている
戦場っぽい
入口は大行列

この辺りは致命的に
ランチのお店が足りないからな
でも、夜のお店はそれなりにある

夕方オープンのお店が多いので、
昼と夜とでお店をシェアすればよいのにw

で、到着
美味しそう


麺の量は多いなw
満足でした


カツ丼は以外や以外、味はよい
でもつゆだくでベチャッとしてて
猫まんまみたいだ

それならそれで木のスプーンにすべきだな
食べにくい
後述にある箸の問題もあるけど








あと、最後に箸に注文
理想は割り箸だけど、
そうでないにせよ、
この塗り箸は力が先端に伝わりにくい
また指元が太すぎて、六法形だから
力を入れると指の関節が痛い

かといって、力を入れないと
先端に力が伝わりにくい構造だから
うどんがスルリと落ちる

うどん完食まで、かなり時間がかかりましたw
普通の細身で先端に切れ目が入っている塗り箸で十分だと思う

大福うどん 電気ビル店うどん / 渡辺通駅薬院駅天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

Posted at 2023/08/17 12:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 3 45
6 7 8910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation