• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆彡 タロー ☆彡のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

下山門でトンカツランチ ぶたや

下山門でトンカツランチ ぶたや今日は中高時代を過ごした地元の下山門へ
新しいとんかつ店がオープンしているとの情報を
キャッチ
これは行かずにはいられない
場所は以前行ったうなぎの和喜多のお隣さん

ぶたや












入口






メニュー
とんかつ定食の240g 1500円
クソ安いw


店内








テーブル席




ドレッシングとか醤油とか


トンカツソースとか、お塩とか
初めて行くトンカツ店はウキウキするw


和風ドレッシングとゴマドレ


自家製ソース


ごまかな?


ヒマラヤ岩塩


で、到着
とんかつ定食


とんかつ
デ、デカい


脂身はほぼなし、肉質勝負か


あ、少し脂身発見


ごはん、大盛


味噌汁


ナムル


漬物


和風ドレッシング


半分は和風ドレッシングで、残りはゴマドレの予定が


和風ドレッシングが美味過ぎて
全部和風ドレッシングになったw
このドレッシングはほんに美味しか


味噌汁はコクが深い
ジワッと来る




とんかつソース
フルーティーですね


では、頂く






肉の味が濃いわー、ジューシーやわー
銘柄豚でなく、この価格でこれかー
町とんかつ恐るべし


お塩で


うん、お肉のジューシーさが塩で途切れ途切れ
やってくるのが面白い
甘みを引き出すだけでなく
こういう効果も塩にはあったのねw


しばし、肉質をご堪能あれ








ナムルで一休み














いやー、値段さえ高けりゃ良い訳でないことを
改めて教えてもらいました
こういうトンカツで十分ですね

味だけで言えば、3.5クラスにも同レベルはたくさんあるけど
お安さで3.8にします

行って後悔はないと思います

おしまい

ぶたやのとんかつ定食とんかつ / 下山門駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

Posted at 2025/09/15 13:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

大野城でカツ丼ランチ 甚徳うどん

大野城でカツ丼ランチ 甚徳うどん今日は秋雨の晴れ間を利用してランチ
金曜日から福岡は雨続き
今年は梅雨がほとんどなかった反動か
秋は雨が多いです

大野城でカツ丼で有名なうどん屋さん
甚徳うどんへ









カツ丼のミニうどんセットで
880円
田舎の個人店なのでお安い












カウンター席


客の入りは3割くらいか
皆さん欠かさずにカツ丼を注文していますw
平日の昼間は大混雑なんでしょうね?きっと

で、到着


カツ丼


アップ


これが人気のカツ丼か


いただきます


うん、カツがかなり柔らかい


やや甘い、それも優しい甘さで心地よい














若干、つゆだくなところが残念かな






ミニうどん


好みが分かれるところ
冷や麦みたいな食感です
出汁は薄くて上品だけど、喉ごしにやや苦みもあり
かなり美味しい


おしまい

甚徳うどんうどん / 白木原駅大野城駅下大利駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2025/09/14 14:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

天神でカレーディナー 菊正宗おみき茶屋

天神でカレーディナー 菊正宗おみき茶屋今日のディナーは、お馴染みのおみき茶屋でカレー
チキン南蛮カレーにしました

おみき茶屋






カウンター席








メニュー








チキン南蛮カレーで


で、到着


サラダ


切り干し大根


皿が深い


サラダから平らげる




青じそドレッシング


カレーを頂く




チキナンがホロホロお肉で柔らかい




カレーソースはかなり甘くてコクがある


チキナンを食らう








ごはんを食らう








30-40代の頃はココイチの10辛しか食べない
かなりの辛党でしたが、ジジイになって
甘いカレーも美味しくて頂ける身体になりましたw

伝票


paypay使えます


おしまい

菊正宗おみき茶屋食堂 / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2025/09/11 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

薬院で唐揚げランチ なるみ乃

薬院で唐揚げランチ なるみ乃今日は薬院にある居酒屋のランチ
なるみ乃にやって来ました

なるみ乃








入口




店内












13時前なので落ち着いている
5-6名のリーマンの団体がチラホラ
あと、マダムが数組くらい


カウンター席








メニュー
からあげ定食 1000円




お箸とか


お水


で、到着
からあげ定食


結構豪華


サラダ


お刺身


ごはん


漬物


味噌汁


茶碗蒸し





サラダから平らげる


唐揚げの実食


マヨをツンツン


いただきマッスル




もうひとつ


お刺身です


うん、味がリセットされる


ごはんはちょうどよい炊き具合


また、お刺身


では、唐揚げに戻して


マヨ




うん、柔らかくてジューシーで理想的


こんなに大きい






美味しそうでしょ?


美味しいよ




ラスト唐揚げ










最後は茶碗蒸しで








これで1000円はコスパよし
安くて質も高いので星は3.8ですね


おしまい

大漁市場 なるみ乃 薬院店海鮮・魚介 / 薬院駅薬院大通駅渡辺通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

Posted at 2025/09/11 13:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

筑紫野でカツ丼ディナー うどん大文字

筑紫野でカツ丼ディナー うどん大文字今日の晩ごはんはカツ丼
近場の美味しいうどんのお店にやって来ました
うどん大文字


ジローと大文字


入口








もうひとつ入口


店内






















メニュー










ダブルカツ丼 1350円
プラス標準うどん 280円
わかめ 130円










テーブル席


お水






で、到着
ダブルカツ丼


カツ多すぎw




うどんはわかめ多すぎw


アップ


平打ち麺なので、何とも評価が難しい
汁は出汁が深くてかなり美味


カツ丼の卵の熟し具合と
汁だくでないのが好感


ちと、脂身が多くて胸焼けがする
















うどんを食らう


かまぼこ


わかめ


また、カツ




この卵、芸術もん




















かなーりお腹一杯になった
ダブルでなくてよかった
うどんもミニうどんでよかった
はい、食べ過ぎです


paypay使えます


おしまい

うどん大文字 筑紫野店うどん / 都府楼南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

Posted at 2025/09/10 20:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation