• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANZOの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2011年12月23日

スマートフォンの卓上ホルダ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新調したスマートフォンの置き場に困っていたので、充電機能を備えた卓上フォルダ(クレードル)を設置することにしました。
2
ホームセンタで購入したエポキシパテを成型し、PND用のプレートを乗せました。
3
ラッカースプレーで着色。小さいひび割れが完全には消えず、仕上がりはイマイチ。
4
両面テープで強力固定。
5
ダッシュボードに貼り付けます。

(本当はここにPNDを載せるつもりだったのですが…)
6
卓上ホルダも両面テープで貼り付けます。
(写真はテープを貼る前)

この卓上ホルダは、通常(0.5A)の
2倍の電流(1.0A)で充電されるようです。
7
こんなふうに、運転に邪魔にならない感じです。

電池の消耗が激しいスマートフォンですので、
運転しているあいだに、補充電されるのは
何かと便利です。

欲を言えば、ホルダの色は黒が良かったのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シルフィード貼付

難易度: ★★

充電記録

難易度:

充電記録

難易度:

アイミーブ ウインカーLED化

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 クラッチ交換、クラッチラインOH https://minkara.carview.co.jp/userid/295677/car/846002/7433510/note.aspx
何シテル?   07/23 20:22
こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] エアフィルター交換_PEUGEOT308(T9BH01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:58:48
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) 冷却水交換用部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:06:53
[トヨタ MR2] パーキングブレーキレバー引きしろ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:57:54

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めてのフランス車です。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
MR-2に続き、2台目のMRです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型ルックのⅣ型ターボです(平成8年式)。 3年5万km走行の中古車を購入してから、2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アメリカで所有した車です。 2017 FIAT500 1.4L MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation