2025年03月14日
東名阪・伊勢湾岸の下りがどちらも集中工事!
間に挟まれたR23は当然のごとく大渋滞
昨日も今日も・・・
湾岸は19日までらしいが、両方一度にって、どうにかならなかったのかねぇ
Posted at 2025/03/14 09:26:35 | |
トラックバック(0) |
プリウス | 日記
2025年03月09日
一方通行路を走行中
前方左に停車車両
左後部のドアを開け人が乗り込むところ
その時までその車両のハザードは未点灯
こちらが近づいたところで、停車車両の昇降完了
ここで前車がハザード点灯
こちらに気づいて点灯したと解釈、右側を通過しようとしたら・・・
そのまま発進してくる!
ドライバーさん、なんでホーン鳴らされたかわかる?
発進のために右ウインカー出すなら入れてあげようかとも考えるが
いきなり発進されたら、危険回避にホーンは必要でしょ
最近、後方とか側方確認しないで行動に移る車両の多いこと。
まわりが「寄ってきたら・・・」
逃げるか威嚇するでしょ~
Posted at 2025/03/09 08:02:50 | |
トラックバック(0) |
プリウス | 日記
2025年03月05日

いつの間にか・・・
郵便ポストって、赤だったよな
ヴェルブリッツとのコラボ?
期間限定?
地域限定?
Posted at 2025/03/05 07:53:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月04日
数日前は20℃近くまで上昇
それが真冬に逆戻り
暖かだったので寒さが余計に凍みる
雪が降らないだけましか
Posted at 2025/03/04 08:42:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日
本日夕刻、某幹線国道
片側2車線道の第2車線を走行中、後ろから2台の軽自動車に抜かれた
速度は法定速度++。
まあ急いでいたんだろうから抜かれることに対しては文句はないが・・・
先行の軽SUVはちゃんと車間を開けて前に入ってきたが、後方の軽は、ウインカーと同時に当方直前に割り込んできた(という表現が正しいと思う)。
ホーンを鳴らすか、ハイビームで威嚇してもよかったが、少々車間を詰めるだけで、煽りと言われないように。
しばらく後方についていたが、彼ら、また同様の行為を繰り返す。
右側車線で追いつくと左側車線から追い越し、直前に割り込む。
割り込まれた車は車間がないからブレーキランプを点灯させる。
こんな行為を後ろから2回は確認。
たぶんつるんで走っていたのでしょうが、そのうちに、あの入り方は接触するよ。
または割り込まれた車両の怒りを買うよ。
勇気があるならトラックの直前で同様の行為をしてみたら?
結果は・・・痛い目にあうと思うけど。
ご安全に。
・・・某バーガー店でこれを書きながら気付いた
Sコーヒー頼んだのに・・・なんだかカップが大きくない?Mサイズ?
ラッキー?
Posted at 2025/03/02 17:18:10 | |
トラックバック(0) |
プリウス | 日記