2012年11月05日
今朝の通勤風景(201201105)です

見ていて大変危険なんですが・・・
今朝の国道23号線で。
荷降ろしして、そのまま気付かずなんでしょうか
Posted at 2012/11/05 09:28:49 | |
トラックバック(0) |
フィールダー | 日記
2012年11月04日
チェーンロックが内側から掛っていて、部屋が開けられないので開けてくれって。
入居者の親が夕方事務所へ来ました。(残念ながら私の娘ではありません)
事の発端は、某共同住宅の入居者が家賃を滞納
督促しても改善されないので保証人である親に督促。
その親が、娘にあうためにその共同住宅に行ってみたところ・・・
合鍵で玄関ドアを開けてみたら、内側からチェーンロックが。
ロックが掛っているなら、中にいるはずなのに返事がない。
こういったパターンで、部屋を開けてくれって言ってくる場合は・・・
最悪の場合は、中で・・・
「道具はお貸ししますが、私どもでチェーンロックを切断するのは・・・」
だったら立ち会ってくれというので、行きました。
ところが、チェーンロックは掛っておらず、鍵も解錠されたまま。
さっきまで部屋の中に本人がいたんでしょうか
で、親にあいたくなかったんでしょうか。
玄関先から中をみると・・・
ゴミ屋敷一歩手前
電気、ガス、水道も止められてる。
どこへ行っちゃった?
どうやって生活してた?
この先どうする?
Posted at 2012/11/04 21:29:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日
今朝は全日本大学駅伝の日
通勤区間が1区~2区でかぶるので日曜日にもかかわらず早めにご出勤
沿線には早くからサポートの学生・警備員・警察官
通過予定1時間以上前から立ってます
1区の中継点では、アップしてるランナーの姿も
県境の長島には三重県警の精鋭白バイ隊(先導用)もすでに終結
ラジオで中継してるので、のんびり聞きましょうかね
あ、ちゃんと仕事しますよ~
Posted at 2012/11/04 08:25:51 | |
トラックバック(0) |
フィールダー | 日記
2012年11月03日
いつの間にか一気に寒くなりました。
通勤途中にTVの中継車が準備中
明日は駅伝なんだ~、渋滞するから日曜でも早起きしなきゃ。
知っている方あったら教えてください。
11月下旬のせせらぎ街道って道路状況はどんなですか?
Posted at 2012/11/03 08:58:38 | |
トラックバック(0) |
フィールダー | 日記
2012年11月01日

昨日はこんな景色を眺めてきました
富士山は見えなかったな~
朝はコメダでモーニング
お昼は牡蠣ご飯、牡蠣みそ汁、焼き牡蠣、牡蠣フライ
その後、嫁さんの実家のお墓が近く?だからと急遽墓参り
(散々迷って、海の見えるところでした)
夜はお千代保さんでラーメン
3食とも外食ってどーよ?
また1つ寿命に近づいてしまった・・・。
Posted at 2012/11/01 15:05:56 | |
トラックバック(0) |
AZワゴン | 日記