• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja1958のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

あっという間に9月も3日経過

9月に入っても猛暑日が続く
もう何日続いたのか?2か月?
今日は恒例の月参り
お寺でお経をいただき・・・
その後はお仕事がありまして、退去立ち合い

昼食後は奥三河?
WRCのSSの一部へ
三河湖に立派な施設が建ってる
フレアワゴンだけじゃなくて・・・

S3も補充電しなきゃ
Posted at 2025/09/03 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

危険な暑さ

明日の名古屋の予想気温は39℃。
明後日も同様
3日後には9月ですよ~

某退去者の専用庭がジャングルになってる
さらにはその森の中に蜂が営巣してる?
退去者が草刈りしようとしたら、スクランブルが多数上がってきたと。
じゃあ草刈りの前に蜂でしょ
分け入ることはできないから、殺虫剤を・・・それらしいところに。
いっぱい上がってきました。踏み込まなくてよかった。
ここまでが、数日前のこと。

今日は先日の殺虫剤現場をツンツン
蜂が出てこないことを祈って、次は草刈り機
草の間からこぶし大の巣が。
殺虫剤の効果はあったようで、護衛はおらず無事に陥落
でも暑い。
草刈り機のタンク1回分で汗びっしょり
まだまだジャングルは残っているが、今日はこれくらいにしておくか
熱中症になりたくないし。


Posted at 2025/08/29 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

車検事前見積

この10月で2度目の車検満了のS3
継続車検はどうする?
数か月前に車検前点検と称して、ディーラーで事前見積
点検項目他、ドーピング多数の豪華車検費用
まあ以前の2シーターと比すればたいしたことはありませんが・・・
さらに、このメーカーさん、保証延長は5年で終了
以降メンテナンスパッケージはあるのですが、壊れたら実費
だったら車検は別のところでもいいんじゃね?
セカンドオピニオンってのもいいかもと。

以前ZRXの車検でお世話になったこともある工場へ問い合わせ
「事前見積させてください」とのことで、車両持ち込み
じゃあ見せてくださいねと数分後・・・。
…結果は「うちでは申し訳ありませんが・・・」との回答
フルノーマルで無改造なれど、「何か壊れてもうちでは触れないところもあるので、ディーラーさんで・・・」と白旗。
ああそう。輸入車は事前見積とあったけど。

プリウス車検の時にも、ディーラーに「S3の車検する?」と聞いてみたら
「うちの若いのには触れないかも・・・」と非肯定的だったけど。

仕方ない、ディーラーでオイルとブレーキフールド以外の交換なし!
で実施するか・・・(まだ検討中)
Posted at 2025/08/28 16:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2025年08月22日 イイね!

怪談ではありません

深夜午前1:30
一度目の寝起き、外を見ようと窓を開けると・・・
「ブーン」とどこかで車両の電動ファン。
アイドリングの音も。
こんな時間に・・・でも窓から見える範囲は限られてる

今朝7:00
出勤時に玄関開けると
お向かいの家の車両から電動ファン、誰も乗ってない
ずーっとアイドリングしてたの?
何かの勘違いでエンジン止めたと錯覚?
最近の車両はキーの抜き差しがないからあり得る。
いつから止めてあったんだろう?


今日の通勤風景
信号で停車し、何気に横を見ると・・・

これは近いでしょ~
トラックの運転手さんから前の車両はどこまで見えてるの?
走行中なら、煽りの範疇越えてる。
ご安全に~
Posted at 2025/08/22 08:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

休み明けのストレス

長期休暇明けはどなたでも「仕事したくない」でしょうが・・・
(学生でも一緒か)
まあ、いろいろと入居者トラブル(とういか)ありまして・・・

①今月末から所有者が変わる賃貸物件、その中に1件の長期滞納者。
 新家主は「継続条件としては保証会社の加入か生活保護受給」とお考え。
 保証会社・・・現入居者が滞納してる現状に加えて、電話なし(固定・携帯)。
 この状態では審査を通るのは難しい
 では生活保護?以前から保護受ければと話していたが「過去に申請が通らなかっ     た」と頑なに固辞。
 さあどうする?

②「隣の部屋が深夜・早朝に壁をドンドンする」
 相談者は年配夫婦、相手方は独身青年。以前にも同様のことがあって、彼はストレス溜めてる様子。コンコンと訪問、やんわりと「何か嫌なことあった?」と聞い ても・・・。「向こうがドンドンするからやり返す」いやいや、貴方からじゃないの?
通常の生活音が相手方には騒音ととられることもある。「壁に防音措置を」と求められても、そんな高級な住宅じゃないし、拒否。
どうしても嫌なら1軒家か鉄筋コンクリートのマンションに引っ越すしかないねぇ(鉄筋でも響かないかと言えばウソですが)と。
希望としてはお隣どうし仲良くやってよ。というしかない。
さあ、どうなる?

こういった問題の仲裁もお仕事・・・
今日も暑い日になりそうです。
いろいろストレス溜まるでしょうがご安全に。
Posted at 2025/08/18 08:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もいい天気!
さあ、帰るぞ~」
何シテル?   11/16 06:56
今の世の中になんとかついて行こうと、頑張っているおじさん(世間はそう見てる)です。 昔から機械いじり大好き、自転車の組立(スポーク組みも)から、オートバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第50回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 08:42:53

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
VANTAGEからの乗り換え、走行距離42kmの登録済未使用車 これからぼちぼち
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
諸般の事由により更新
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
AZワゴンからの乗り換え
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
2012 25MY  納車前から入院中~! でも、やっと納車~ これからVANTAGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation