2025年06月10日
今朝、名古屋市内、某信号交差点
対向車線から救急車接近中
信号で停止中の車両は右往左往で救急車の進路確保に
そんな中で悠然と横断歩道を渡る歩行者
救急車が接近しても、我関せずで救急車の前方横断!
反対車線から見ていたので詳細は分からないが、イヤホンでも付けて横断していた?
でなければ、救急車のサイレン聞こえていたはず
聞こえていて悠然と横断していたなら・・・・
アンタは**!
車両より歩行者の方が質悪い!
緊急車両に轢かれて***しまえ!
Posted at 2025/06/10 15:02:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日
街中のあちこちにあるコンビニエンスストア
多くが24時間営業(最近は時短もあるが)、「お離れの冷蔵庫」として役に立ってる
しかしながら最近台頭しているのが、ドラッグストア(通称薬局)。
薬、化粧品はもちろんのこと、食品・アルコールも取り扱う店が多くなった
場合によってはコンビニより安価なものも。
営業時間も長く、
近くのお店の駐車場はけっこう満車、お客様も老若男女と多彩
やや乱立気味もあるが、コンビニもいつの間にか・・・
コンビニ危うし!
これは都市部だけじゃないよね?
Posted at 2025/06/09 17:20:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日
本日、室内設備修理に伺った先
ワンルームの共同住宅
お住まいの方は・・・高齢者
それも、お足が少々弱ってる?
住んでいらっしゃるのは3階
以下*************
**************
************
**********
福祉行政、これでいいのか?
Posted at 2025/06/07 19:14:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日

第1水曜は月参り
お寺でお経をいただき、その後は野菜の買い出し
昼食後は飛行機を見に
第2ターミナルに近いから、多国籍語が飛び交ってる
来週は名古屋空港かな~
Posted at 2025/06/04 20:40:35 | |
トラックバック(0) |
フレアワゴン | 日記
2025年06月02日
所用があって、特養に入所中の伯母さんをお見舞い
何年振り?
まだちゃんと覚えていてくれた
施設には不満もなく過ごしている
懸念事項の話をして、了解もらって
足が弱って歩くことはできなさそうだが、まだまだ元気
伯母さん昭和5年生まれ・・・
Posted at 2025/06/02 17:57:14 | |
トラックバック(0) | 日記