• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちゃん!のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

新調しました~(^^)v

新調しました~(^^)v実母が他界して…
親の実家に置いていた仏壇の面倒をみるため⇒我が家に引っ越しする前に畳の張り替えをしました~(^^)v


今のマンションに入って11年…
やはり畳もかなり傷んでましたからねぇ~

やはり親を迎え入れるにこの際畳の張り替えを実施しました~(^^)v


新しい畳の井草の香りが心地良いですねぇ~(^^)v
Posted at 2009/09/21 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月16日 イイね!

嬉しい誤算…(爆)


我が実母が他界して早2ヶ月半が過ぎまして来月早々に100ヶ日法要をするのですが…

その前に親が使っていた衣類や家財道具等々を処分するに生活そのままに入院して他界したものだから⇒なかなか手を付けれなかったのですが…


いつまでもそのままにできないのでボチボチと片付けだしたのですが…


やけに何でも置いておいたり通販の買い物やらやたら片付けるモノが多く親父がなくなってからも処分してないモノも多々ありまして~(´Д`)

やはりある程度は決心して処分しないと片付かないので…
小型家電及び台所用品のほとんどは燃えないゴミで捨てて…(爆)
使えない衣類等は燃えるゴミで捨てて…(笑)


次に趣味していた文庫本⇒これは古本屋に持って行って約半分以上再販不能で買い取り価格1300円


次に洋服類⇒これは古着屋に持って行ってこれも半分以上再販不能で2600円


その次は着物類⇒これは着物出張買い取りセンターに来てもらいかなりの数があったのですが…
来てくれた人が「古過ぎて値段が付けれないので申し訳ないですが5000円で良いですか?」って言いまして…
私は『捨てるのが忍びないので引き取っていただけば良いですよ~』って言いまして~


最大の懸念はたんすやベッド・ソファー等の家具類⇒約12~3点で…


我が町の明石市は粗大ゴミの引き取りがなくコンビニ等で粗大ゴミ券をその料金分(例えば洋服たんすならば1800円ぐらい)買ってそれに張り付けて引き取りにきてもらうのですが…

ネット等でいろいろ調べていると不用品引き取り業者や産廃業者等に引き取りに来てもらうか…等々の選択肢があるのですが~

いずれにしてもかなりの費用が必要で約10万円ぐらいの出費は覚悟していたのですが…

そこでダメ元で大型家具類を扱うリサイクルショップにお話をしに行った所…
だいたいのモノと使用年数を伝えたら⇒先方さんは「現物を見ないとはっきりとは言えませんが、整理たんすが使えるかどうかで後は処分扱いですねぇ~」との事…(´Д`)

この時点でやはり10万円程の出費は覚悟して…
それで先日見積りに来てもらって現物を見て「これはマイナス〇〇〇〇円これはプラス〇〇〇〇円とか言いながら…」出た結果はマイナスは19000円プラスは13000円で収支はマイナス6000円でお金を貰わないといけませんが良いですか~?って言われましたが…

約10万円ぐらいの出費を覚悟していたので二つ返事でOKです…(^^)v

そこでふと思ったのが文庫本プラス1300円
洋服類プラス2600円
着物類プラス5000円
家具類マイナス6000円
で…トータルの収支としてはプラス2900円となりました~(爆)
まぁ~後⇒家電リサイクル料金を少し支払いがありますが、これにはマジで嬉しい誤算で~

我が嫁さんに予算が浮いたので『これでタイヤが買えるな~』って言ったら「アホか~何を考えてんねん(怒)ダメに決まってるやん…(怒)」って言われてしまいました~(;´д`)

こちらは嬉しい誤算にはなりませんでした…(涙)

さてタイヤですが…
タイヤのみ交換するか…
はたまたエロやか〇〇。さんの様にホイールとタイヤのセットでポチるか…
タイヤ代の捻出と共に思案と妄想の戦いです…(爆)
Posted at 2009/09/16 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換半年振りにオイル交換をしました~(^^)v


今回はオートバックスオリジナル?「フォーミラー」5W-30で通常価格2780円のところオイル会員様限定割引810円お得の1980円プラスオイルエレメントが980円の合計2960でした…(^^)v
交換工賃はオイル会員のためにタダです…(^^)v

ここらへんの自動後退では1000円でオイル会員になると1年間交換工賃がタダになります⇒継続は1年間500円でなれますが期限切れ前にダイレクトメールが来てそのダイレクトメールに500円の割引券がついて来ますので実質上常に交換工賃はタダって事になりますねぇ~(^^)v

さて次は3月頃かな~交換は…
Posted at 2009/09/13 20:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月06日 イイね!

第2回エッセ専門店(爆)

第2回エッセ専門店(爆)昨日⇒ジデさん主催のエッセ専門店BBQに参加された皆様ありがとう&お疲れ様でした~(^^)v
8月終わりには涼しく過ごせたのに何故かエッセ専門店の開店日は激暑で昨年の開催を思い出しました~(笑)



またお肉を用意してくれました⇒こけっちゃんさんありがとうございました~
久々に食べたA5ランクのお肉大変美味しく絶品でした~(^^)v


詳しいレポートはご近所さんが詳しく執筆してくれるはずですのでそちらをご参考にして下さい…(爆)

しかし昨年は私が1番遠方だったのに今年は私より遥かに遠いご近所さんが約2名来てました~(爆)


今回のエッセ専門店の参加にあたっての目標は20㎞/L越えでした~

200オフの時20㎞越えしたと思ったのに19.5㎞/Lでちょっぴりショックを受け…(涙)
中国BBQオフの時はエアコン85%使用&わりとアクセル開度多目で13㎞/Lで大ショックを受け…(涙)
今回リベンジのために挑戦しました~(笑)



今回の走行コースは…
行きは自宅⇒下道約30分弱⇒山陽道三木小野IC⇒中国道⇒名神⇒東海北陸道⇒東海環状⇒可児御嵩IC下車⇒下道ちょびっとでジデさん工場着

帰りはジデさん工場発下道ちょびっと⇒東海環状可児御嵩IC⇒伊勢湾岸⇒東名阪⇒新名神⇒名神⇒阪神3号神戸線⇒第2神明東線⇒第2神明西線大久保IC下車すぐのENOSで給油して総走行距離600.7キロメートル給油量27.49リッター
気になる燃費は…

頑張ったかいあって21.5㎞/Lでした~(^^)v

久々の20㎞/L越えの最高記録の21.5㎞/Lでした~(^^)v

普通より約100㎞ほど遠回りの走行でしたが…


最後に昨日のエッセ専門店主催者のジデさん最高牛肉を手配してくださったこけっちゃんさんならびにご参加の皆さんありがとうございました&お疲れ様でした~(^^)v


また次回お会いできる日を楽しみにしています(^^)v
Posted at 2009/09/06 11:51:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

夜のソープ…

夜のソープ…明日は待ちに待ったジデさん主催のBBQオフの開催日です!!(^^)v


それで明日に向けて久々の手洗い洗車をしました~(笑)


前回に洗ったのはしん。さん主催広島中央森林公園でのBBQオフ以来の洗車…( ̄▽ ̄;)

久々なのでソープをたっぷり泡立てやさしく手洗い…(^^)v
せっかくですのでシュアラスターのWAX掛けも怠りません…(笑)
ついでにガラコも忘れずに…(爆)



オレンジは汚れ目が目立たないのでついついほったらかしにしてしまいます…
エッセちゃんごめんなさい…m(__)m


では明日ご参加の皆さんよろしくお願いしますねぇ~(^^)v
Posted at 2009/09/04 20:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「キャバちゃん➡️キリ番ゲット〜〜〜👍👍」
何シテル?   05/05 15:42
最近は車ネタよりも他愛のない食べ物ネタが多い今日この頃ですが・・・(爆) 閲覧&コメント戴ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 10:15:00
マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 10:28:51
ミーティングいろいろ☆出会いもいろいろ( ´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 06:08:31

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーブカスタムXリミテッドより乗り換えです。
ダイハツ ミラココア ココちゃん (ダイハツ ミラココア)
ココちゃんです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真を撮りましたのでアップします。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation