• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桐生エイルのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!




昔イグニスに履かせて2年弱乗りましたが、タイヤ変えるだけでロードノイズこんなにかわるの?!!!とタイヤ選択の重要さを勉強させてもらいました。

自分の車への要望が、好きな見た目でゆったり走りたいんだなぁというのもこの時初めて気付いた瞬間です。



Posted at 2025/10/04 12:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年10月04日 イイね!

新型クロスビーの試乗動画

新型クロスビーの試乗動画https://youtu.be/EOUWbUARgHA?si=1NXa86U9xFELVsL6

S寺男さんがもう上げてた早い。
思ってるよりもロール感とか諸々抑えられてていい感じだそうで。
二駆にもスポーツモードつけてて、旧型の1.0ターボの代替みたいなイメージということなのかしら。

フロンクスも二駆にもスポーツモードつけてて、ノーマルで不満があるならスポーツモードどうぞ的なところは一緒と言えば一緒なのかもしれない。

クロスビーは新旧とも3気筒なのでアイストからの復帰時の振動が気になるところですが(旧型乗った時は気になった)そこも和らいでるのかな。

同じスズキ車値段がほぼ一緒でキャラクターの異なるSUVが並ぶ形なのでラインナップとしておもしろいですね。
(タイトル画像はスズキ公式サイトより)
Posted at 2025/10/04 10:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

1人で街中郊外乗り回すなら充分

セカンドカーとして近距離用としてならアリかなと思うのですが、1台で全てこなそうとするにはちょっと怖い...かなとおもいます。
1人から2人で乗る分にはとても軽快だと思います。

あと小物入れなどのユーティリティのバリエーションがこれでもかとあるのでこれは面白かったです(実際にどれだけ使うのかはわからないけども
Posted at 2025/10/03 13:22:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月01日 イイね!

私が育てた雨粒です(生産者表示)

私が育てた雨粒です(生産者表示)昨夜遅くに雨がザザッと降って、出勤前に止んで車のところに向かったらボディに雨粒がすっごい綺麗に並んでいてちょっと感動モノでした。







特にルーフ部がブラックなのもあってよく映えるのでとてもいい感じです。

で、職場に着いて車を降りて振り返ると




雨粒全部飛んできました(そして鏡みたいな写り込み)

納車当日に苦労して良かったです。
Posted at 2025/10/01 19:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

フロンクス納車待ちの方へ私が聞いたことをお伝えします

フロンクス納車待ちの方へ私が聞いたことをお伝えしますフロンクス納車待ちのみんカラ民さんがまだまだいらっしゃると思います。

私は先週ようやく納車ができましたが、契約は昨年の11月ですなわち10ヶ月待ちました。多分ユーザーさん方の中でも最長の部類ではないかと思います。
※自販のディーラーにお世話になっています

納車時のサイン会(いろいろ書類に署名するやつ)中に担当さんが、この納車までにあったフロンクス・インド関連の話をいくつか教えてくださり、内容としては大体こんな感じです。

・7月にジムニーノマドが日本行き分出荷停止になったと報道があった
・実はフロンクスも前後して日本行き分出荷停止になった
・フロンクスは出荷停止中に内部的な型番変更が入っているらしい(細かく何がどう変わったのか、資料内でわかるものもなく、詳細や実際のところについてはディーラー側には入ってきてないし、車検証ほか関係書類上でも違いがわかるものはない)
・なので出荷再開後のフロンクスは微妙に何かがちがうみたい?
・インド関連なんかあってもほとんど話降りてこない...

というわけで、押し出されるように出荷再開してるのと、只今絶賛上半期決算タイミング(登録的な意味で)ということもありノマドもフロンクスも納車ラッシュになっているようです。
フロンクスの細かい話は全部なのか四駆だけなのかは聞けてないですが、二駆は比較的スムーズに進んでたようにも見えるので日本向けしか存在しない四駆だけの話の可能性もあるかも。
(私は四駆ツートンなので当初から時間がかかるといわれてた「四駆は時間がかかる」「モノトーンよりツートンのほうが時間がかかる」パターンの重ねがけ状態)

なので、私も本来は7月末までの納車見込みの契約がインド由来の出荷停止で大きくずれ込んでしまったというのが事実っぽいなぁといったところです。
Facebookでノマド8月頭納車予定の方が出荷停止食らって数日前にやっと納車したよという書き込みを見たのでおおよそそんなもんかなと思います。
平日の納車なのに私の含めてノマドフロンクスが複数並んでるのを見るにこのまま新たな問題が出なければ、春先までに契約してた方でもし納期遅れと思われる方の分も解消に向かうのではと思います。

すこしでも情報が欲しい方の参考になれば幸いです。
Posted at 2025/09/27 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さん坊MA37S さんこんばんは!
前ソリオの点検後に+0.5ずつくらいで返ってきたのが2回くらいあったので3人のうちの1人がたぶんそうなんだろうなぁって勝手に思ってますw
ちなみに止み間に空気圧見たんですが、逆にちょい低いくらいだったので足しました汗」
何シテル?   10/04 21:44
イグニスのフェイスとかコンセプト見て一目惚れ買いして5年弱、新型になったソリオの顔がよくなったので乗り換えましたが、ファミリーな使い方することほぼなく、フロンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 デフォッガーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:12:10
ご注文時のオプション選択方法について(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 14:40:59
ワコーズ スーパーハード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:07:10

愛車一覧

スズキ フロンクス イグニスデュオ (スズキ フロンクス)
【納車しました👍】9/19(金)🎊長かったぁあ😭 24年11月に4WDのアースブラ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
9/19(金)にフロンクスへ乗り換えました。 イグニスからの乗り換え検討時に半導体不足 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
フロントデザインで決めました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation