• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうんの"ダンゴ虫" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年10月6日

ブレーキ14インチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキを ついに流用定番の
14インチ化にしました
※写真はこれしか
撮っていなかったので
1ページで完結します(笑)

keiのターボ用の
キャリパーローターセットを購入
ローターもパットも厚みもあり
そのまま流用することに

作業をお願いしたのは
まだ一回も来店した事が
なかったのでkazuさんのお店
ダウンタウンガレージにて
お願いしました(^-^)
kazuさん ありがとうございました
<(_ _)>

【感想】
まず先に やってないかた
これはお勧めです!
飛ばさないかたでも安心に
投資と思えば安いかも(^_-)-☆

初動タッチの向上!
ガッツンといきなりならないので
いい塩梅に向上・安心します
コーナー進入時
「あっw やべw」
頭が入った時のブレーキングも
コントロール性がUP
使いやすいさUPで これも安心
私は 何一つ交換して何かが
劣るって感じませんでしたので
お勧めって言わさせていただきます
(^_-)-☆

ちなみに この感想は
ローターもkeiターボのノーマルを
使用してパットだけは社外っぽい

ローターもついでに
ディクセル等など交換すると
また違った感想になるかもなので
あしからず

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー仕様変更

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

190,000キロ超え

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

ななのリード留

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月6日 13:58
やりましたか!(*゚∀゚*)
これはスバルさんなんで標準装備じゃないのか!って思いますよね(ФωФ)
自分も今はノーマルローター&パッドですけど非常に満足しています( *´艸`)
コメントへの返答
2020年10月6日 15:58
やりましたよっ!(^_-)-☆
贅沢な作りと言われた
スバルの軽なのに
ここは ちょっと残念な仕様で
本当に標準装備仕様に
して欲しかったですね(◎_◎;)
2020年10月6日 21:27
先日は有り難うございました。
また遊びに来てくださいね!

コントロール幅増大で安心感増し増し
最強ブレーキですが
パニックブレーキでガツンと踏むと
おバカなABSが効き・・・
じぇんじぇん止まらないので
気を付けてくださいね〜

オラは何度もヒヤヒヤしました(笑)
コメントへの返答
2020年10月7日 8:26
ABS効くと やっかいそうですね(@_@)
ナンカンのタイヤに変えてから
ABSが逆に作動しないほど
グリップが良くなったので
問題なかったですけど
ノーマルタイヤやランク下の
タイヤなどはABSが早目に作動して
危ないかもですねσ(^_^;)

ABSのヒューズ抜いたりして
ABSを効かなくすること
出来るのかなぁ?(@_@)
2020年10月6日 21:37
💮こんばんは
\(^-^)/
やられたんですね~♪
✨超✨オッケェ~ィィ!!🆗⤴️⤴️で~す。

🍀自分もやりたいな~と思っていますよ。(笑)
コメントへの返答
2020年10月7日 8:29
おはようございます!
けっこうお勧めですよ(^-^)

kazuさんが言うように
よくABSを作動させるかたや
ランク下のタイヤで
グリップが悪いタイヤなどは
逆に危ないかもですね(;´д`)

プロフィール

「いつから配信されてたのかわからないけどAmazonプライムビデオ開いたら ガンダムseedfreedomが配信されていた ありがたい(^_-)-☆」
何シテル?   06/11 13:27
むうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]WORK MEISTER M1 3PIECE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 11:23:20
[ホンダ S660]SUPER STAR CHEVLON RACING "OH" M1N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 11:43:33
[ホンダ S660] ロールバーガーニッシュピカりん✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 17:38:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最後の遊び車としてS6を選びました
スバル R1 ダンゴ虫 (スバル R1)
お気に入りの車で ほかっといても たぶん値段はあがる車両 手元に残しておきたかったけど ...
スバル R2 スバル R2
MT車 楽しみたかったなぁ 残念
スバル R2 スバル R2
このR2君に出会って 久しぶりに カーライフの楽しみを思い出させてもらいました ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation