• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

フロントピラーガーニッシュ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラーの黒化にするために
春ごろにマスキングで養生した上に
黒に塗装して耐久性に問題あるかなぁって
思っていたけど意外と大丈夫そうでしたが
マスキングをバリバリっと剥がして
新しい作戦でいこうかと思います

ふぁるんさんを参考に
Aピラーにかぶせる
ガーニッシュを購入
2
アクセント的ならこれで問題ないのだけど
ガラスとピラーの隙間の箇所は
そのままですので見える部分は
家に転がっていたカーボン調シートを
チマチマと貼り付けました
3
取り付けて次の日
このように左右とも浮いてきて
脱脂や両面テープが悪いってよりも
この製品の跳ね上りが強くて
両面テープが負けてしまします

※人柱参考
仮付け時もこの部分が浮いてると思うので
仮付け時 無理なくしっかりと
沿わすよう 折れない程度に
調整してから取り付けた方がいいかも
心配な人はさらにPACプライマーを
塗りつけたとうが安心かも
4
修正作業完了!

また無理に剥がそうとすると
たぶん製品が折れて使えなくなると思うから
折れないように ピラーを曲げる加工で
ちょっと苦労しました(笑)
5
次の日 製品の反り返りもなく
たぶん大丈夫そうに見えるけど
もう数日経って経過観察かな(^_-)-☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

ソフトトップ 異音対策

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ナンバーフレーム

難易度:

マッドガード装着

難易度:

なんちゃってストラトス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月4日 20:00
チャレンジ、ありがとうございました!
見事に浮くんですね。
こりゃしっかりコーティングを剥がす必要がありそうですね。
私も近いうちに作業します。
コメントへの返答
2023年9月4日 20:42
仮付けで浮かないように
ピタっとなる感じまで調整したら
たぶん問題ないと思いますので
頑張ってください(≧▽≦)

プロフィール

「いつから配信されてたのかわからないけどAmazonプライムビデオ開いたら ガンダムseedfreedomが配信されていた ありがたい(^_-)-☆」
何シテル?   06/11 13:27
むうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]WORK MEISTER M1 3PIECE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 11:23:20
[ホンダ S660]SUPER STAR CHEVLON RACING "OH" M1N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 11:43:33
[ホンダ S660] ロールバーガーニッシュピカりん✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 17:38:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最後の遊び車としてS6を選びました
スバル R1 ダンゴ虫 (スバル R1)
お気に入りの車で ほかっといても たぶん値段はあがる車両 手元に残しておきたかったけど ...
スバル R2 スバル R2
MT車 楽しみたかったなぁ 残念
スバル R2 スバル R2
このR2君に出会って 久しぶりに カーライフの楽しみを思い出させてもらいました ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation