• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

ロービームの照射範囲

ロービームの照射範囲 VW トゥーランのロービーム照射範囲について、少し不満があって、言葉で表現しにくいので、公式ホームページの画像をお借りして(少し加工して)説明します。
ロービームは、対向車のドライバーを眩惑させないよう、意図的に照射範囲を細かく調整しています。
しかし、運転者本人にとって、画像のとおり、少し先を見通したいとき、微妙に照射範囲から外れてしまいます。
ハイビームにすればいいじゃないか、って?
それはそうなんですけど、通常の夜間走行で対向車があったら、ハイビームにしづらいじゃないですか。
こまめにハイとローを切り替えていたら、それだけで疲れてしまうので、あと少し、もう5m先を照らしてくれたらなぁ、と思っています。
これって、ディーラーに行けば光軸調整してくれるものなんですかね。
仕事の都合でなかなか行けないので、モヤモヤしてます(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/03 21:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2018年5月14日 19:27
ドライブモードでコーナリングライトの追従速さは設定出来ると思いますが、エコモードでもしんどいですかね?

スポーツモードはグリグリ動いて耐久性が心配ですが、個人的には嫌いじゃないです^_^
コメントへの返答
2018年5月15日 10:50
コメントありがとうございます!
左右のロービームが重なり合わない部分(谷間?)が、安全確認したい私の見たい範囲を照らしてくれないのです。
決してヘッドライトが暗いわけでなく、わずか30メートルほど先の範囲なのに、夜間走行が危険に感じました。
数日前にディーラーで光軸調整してもらったのに、まだ確認できていないので、結果について後で報告しますね!

プロフィール

ナハマです。よろしくお願いします。 大きな車いじりはしないけど、使い勝手がよくなるなら、細々とDIYしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:52
ワイパーブレード運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:17:04
バッテリー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:57:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
黒色ボディとヴォルケーノブラウンの色彩や上質感に一目惚れ。 先進技術と安全装備がてんこ盛 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation