• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむちゃんのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

ママチャリ耐久

ママチャリ耐久初めてスズカツインに行ってきました〜。

ママチャリ4時間耐久ですけどね〜(笑)

久々に運動してまだ足が張ってますが、、、(大汗)
機会があったらまたやりたいですね〜今回参加された皆さん(笑)







先日聞いたフェリーなんですが、

予約してきました(≧∇≦)

乗るためには最悪車高全上げしよう〜(^_^)v
Posted at 2013/04/02 21:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最終日

大晦日ですが、鈴鹿サーキットの枠あったんで走り収めに行ってきました。


行ってピット見てたら、見慣れた顔が、、、

3代目クラブ長のDA-JIROさんでした。

空いてるというんでお言葉に甘えて同じピットに。



こんな警告が出る位寒かったです(泣)

以前にもあげたような気がしますけどね〜(笑)


ピットにこんなの書いてあるんですね〜



走りの方は、、、

散々でした_| ̄|○

楽しかったんでいいですが(^O^)


ブレーキタッチがおかしかったんで、
次回はブレーキフルードを交換していこうと思います。







今年も終わりですが、色々ありましたが皆さん本当にお世話になりましたm(_ _)m

来年はエボワゴンがどうなるか解りませんが、よろしくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2012/12/31 22:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月22日 イイね!

考えさせられます・・・・

昨日のスーパー耐久鈴鹿ラウンドで中嶋修さんがクラッシュでお亡くなりになったそうです。
謹んでご冥福をお祈りします。





以下は暗~~~~い話になるんで聞きたくない人はスル~~~~でお願いしま~す。

































自分が走ってる所で安全面で対策してあるレースマシンでこのような事態になるということを
目の当たりにすると言葉が出ないです。。。。。
オイルに乗ってコントロール不能に陥るのはチャレンジの枠でもあってもおかしくない話ですし、
自分が乗ってるのが普通の市販車って考えるとクラッシュしたら同じ状態になっても
なんも不思議ではない事と思うと、ゾッとします。



考えさせられますね~
公道でガッツリ走るのも危険ですが、サーキットで全開するのも自己責任って事なんですよね。。。。



今までは国際サーキットやからエスケープゾーンも広くて安心としか考えてなかったですが、
裏を返せばそれだけのエスケープゾーンが必要な位、それでも足らない位のスピードが
出るって事で危険って事には変わらないって事なんだな~って思いました。

でも、今のエボワゴンで公道をがっつり全開で走ったら命がいくつあっても足らないんで
サーキットに行きますけどね~。



1コーナーみたいな広い所でもこのようになるって事が今回のことで解ったので、
これから走る時に生かせたらと思います。

自分の体調、車の状態、周りの状況を色々考えて、
毎回自走で来て、自走で帰れるようにしたいな~って思いました。

って事で、余り車を弄り過ぎてスペアパーツが無い、又は付かない状態になるのが
怖いんで大幅なバージョンアップはしないでしょう~。

車を弄ったら速くなって当たり前、って思うとあまり弄りたくないですしね~。




車を速くするのが目的ではなく、

今現状自分の腕で使い切れていないエボワゴンの実力をいかに引き出してあげれられるか

をテーマに走り込みしたいと思いま~す。




今月は無理っぽいんで来月に行こうかな~。



九州行くか鈴鹿行くか迷う・・・・・(汗)

Posted at 2012/10/22 18:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月23日 イイね!

久々に走りに行ってきました~。

たまたま有給が今日やったので行ってきました~。

夜勤明けやったので最後の枠狙いで、若干でも涼しくなっていればラッキーって感じで。

それにしても、やっぱりRS履いてる方が自分の車って感じがする。。。。




結果は、、、、、

散々でした・・・・(泣)

前回のベストを更新するどころか2秒以上遅いし、、、、
油温、水温が全然もたないし、、、、、
後から温度見てみたら、水温は99度、油温は130度位になってました。。。。(滝汗)
しかも2周走っただけで、、、、、
やっぱりブレーキは止まらなくなりました、、、、、、、


って事で涼しくなるまでは鈴鹿には行かないです。。。。


そうそう、86が走ってましたよ~。
同じチャレンジの枠で走ってた86が居てたのでオーナーさんと話してきました。
吸排気、足に手が入ってました~タイヤも235履いてたし。
やっぱりパワーが無いって行ってました~。
でもS字みたいな曲がりくねった所は面白いみたいです。


あと、チャレンジの枠の間で走行会があって、参加してる車種が色々あって面白かったです。

GT-R、シビックの定番車種から、メガーヌRSやアルファなどの外国車勢、
2000GTやエクシーガなどの珍しい車両まで見てて面白かったです(^^)




9月は行けないんで10月、11月涼しくなってきてから行ってきます。




11月と言えば、そのあたりにちょっと過激なツーリングしたいと思ってるんでよろしくです。


Posted at 2012/08/23 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月02日 イイね!

また…

また…溝一本増やしました…(汗)
Posted at 2012/06/02 16:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「お疲れ様です🫡
久々にお会いできて良かったです😊
まだまだ遠いので気をつけて帰ってね〜👋」
何シテル?   03/20 00:21
車と旅行が好きで色んな所を愛車と 走り回ってます。 よろしくお願いしま~す。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds SA25 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 13:05:36
Valenti ジュエルLED抵抗内蔵ウインカーバルブT20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 23:01:26

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選で当たったので乗り換えました。 ボチボチ弄っていこうと思います。
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
自転車〜
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ゴルフから乗り換えました。 久々のMTでギクシャクしてます(汗) GRヤリス乗りの皆さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外国車なのでぼちぼち付き合って行こうかと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation