• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ioriioの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

ワイパーモータ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーが停止位置で止まらなくなったのでモータを修理します。

正確には久しぶりに動かすと間欠やスイッチOFFで止まらず、諦めて無限に動かし続けるといつの間にか止まるようになるので
ワイパーアンプも疑わしい症状でした。

ただ、ワイパーモータは4年前にDIYで応急修理しているので、根治を目指します。
どうやらハンダ付けでは持たなかった様ですね...

https://minkara.carview.co.jp/userid/2958381/car/2925641/5845504/note.aspx
2
蓋をプラスネジを外して開けました。
前回の修理跡です。
3
スナップリングを外して検出板を取り出しました
4
ハンダの面積不足なのか周囲が溶けてグラグラになっているようです。

導通自体はしているのですが、検出板への押さえ付けが弱くなって接触不良を起こしていそうな雰囲気...
5
ちなみにこちらはドナーの蓋です。
検出端子を指で弾いてもいい音が鳴るほどバネが効いてました。

蓋自体は平端子を抜き、カプラーから端子を抜く要領で2本のコンタクトを引き抜けばモーターASSYと分離して移植可能です。

なぜここが折れていたのか謎なのですが、ひょっとして持病なのでしょうか?

ワイパーが止まらない問題に直面して、ワイパーアンプをキャニーエクイップやDIYで直したのに、まだ直らない場合は疑っても良さそうな部位です。

短編整備失礼しました。
どなたかのお役に立ちますと幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OH後 初回オイル交換

難易度:

ワイパーアンプ点検

難易度:

リアローター交換(プレーンからスリットへ)

難易度: ★★

何度目のバッテリー上がりか

難易度:

助手席側サイドミラー鏡交換

難易度:

ライトスイッチ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキはなかなかダストが多いですね...
パッドはDIXELのESです」
何シテル?   02/19 13:53
中の人は機械弄りが好きです 本来は自律型ロボット製作や基板設計、マイコンを用いたシステム開発などを主とした界隈の人間なのですがこの度、満を持して(?)界隈の違う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:10:48
横須賀板金(ヨコバン)の問題点と注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:53:44
GT-R Magazine126 「レストアの意義」 Part2 ☆ R32GT-R Evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 13:58:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
人生2台目の車 BNR32 1992年 標準車 326クリスタルホワイト 色々とDI ...
スズキ セピア スズキ セピア
恐らく平成元年式のCA1EAです。快速通勤号として購入しました。 本当はスーパーDio ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
3LN1ブルーイッシュブラックの純正カラーです 4/10購入 7/10レストア完 完了 ...
マツダ ロードスター 窶れた遮光器土偶 (マツダ ロードスター)
初めての車です NC1 RS RHT 6MT(7万スタート) 顔面のクリア塗装が逝ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation