• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

ジムニー貨物登録を乗用登録にできるのか調べました

ジムニー貨物登録を乗用登録にできるのか調べました 先日、スズキのホームページにJA11Vの仕様変更・構造変更に付いて聞いたところ、メーカーとしても、貨物タイプと乗用タイプが有るのでこれらを入手して変更などせずに使用してほしいと回答が有りました。

本日、軽自動車協会に行き質問してきたところ、2名乗車に変更されているジムニーJA11Vを4ナンバーでの4名乗車にするには記載変更(構造変更)により可能という事ですが、乗用登録・5ナンバーにするには1からの登録手続きが必要で取付け位置の強度計算書の提出が必要になり、費用と時間がかさむと回答をいただきました。
よって、これからジムニーJA11Vを買う方へ。ジムニーの乗員人数や貨物・乗用を購入前に確認しましょう。もしかしたら1名乗車かもしれませんよ。イスが有っても信用してはいけません。長く楽しくファミリーカーとして利用する方は参考にして下さい。

追伸
本日、逆トライクで走行中にナンバーが落ちたと教えてくれたフィット?の方、ありがとうございました。無事回収しました。助かりました。
微振動が原因でステーが二本、金属疲労で折れたのが原因でした。
本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/31 23:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 0:22
30の場合
4名乗車から1名乗車にすると総重量が100キロ減りましたが
2名から1名に変更しても総重量からのマイナスが有りませんでした
軽自動車は
普通車に比べ、「記載変更」の範囲が広いですが・・・・・・・
若干(大いに)車検場担当者の主観で左右される部分が多いようです
コメントへの返答
2012年2月1日 12:15
定員を戻すのに特別な書類が不要と言われたのである意味不思議で助かった感があります。とりあえず二週間後に車検行ってみます('◇')ゞ

プロフィール

「[整備] #ホイールローダー ヤフオク出品中 筑水キャニコム ライガー J151の4 https://minkara.carview.co.jp/userid/295843/car/3005184/6166889/note.aspx
何シテル?   01/04 10:38
ja11vに乗ってました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナの充電制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 18:55:13

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation