• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レベル2のブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

ワゴンR ATF漏れ再発

先日左のドライブシャフトオイルシール交換して安心していたらやはりどこからか漏れてる。 オイルパンに若干の石跡があるけどこの程度じゃ漏れないと思う💦 誰がぶつけたのか?中古だから元々か?予備のセカンドカーだから普段四駆乗ってる人が容疑者? とりあえずコテコテに盛った液体ガスケットをワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 19:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

ギアオイルはTOYOTA純正が1番

父上号2台目テリオスキッドのミッショントランスファー・前後デフオイルを交換した。 どうやら1年前にも交換していたようだ。確か全てカインズの90というシングルグレード。抜いた感想は汚れていない。入れる前のエンジンオイルのようだ。ギラギラしたTOYOTA純正のような油膜を感じない。である。 2万5千キ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 13:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

ダイソーのワンマンブリーダー

ついにダイソーにワンウェイバルブが発売されました。 ブレーキのエア抜きはダイソーのペット用品売場へ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
続きを読む
Posted at 2019/05/26 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

YRV押しかけしてみたら

丁度坂道でクラッチ切って少し下り2速でつないで始動。 しばらく走って気が付きました。 エンジンチェックマークが点灯してました💦 エンジンをセルで掛け直したら消灯。 ジムニーとは違いますね(⌒-⌒; )
続きを読む
Posted at 2019/05/03 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

YRVとすれ違った!!

YRVに乗って3ヶ月。初めて他の人が乗るYRV(シルバーターボ)とすれ違いました。 茨城県石岡市三村の交差点でした。 そしてお宝あっとマーケット駐車場でリフトアップされたプロボックスをパシャり📸 オーナーさんはきっとジムニーユーザーだったと思います。 私もジムニー、サクシード という流 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

チャリや歩行者を煽っていません(汗)

YRVの5MTのアクセルはピーキーで吹かさないとあかんのです。低速が( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2019/03/22 11:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

ダイハツ YRV 4WD 急ハンドルの挙動について

ジムニーやサクシード 、ワゴンRと乗ってきましたがフルタイム4WDがメインで乗ったのは初めて。 テリオスキッドやランクル80の運転経験ありますがロールが少ないないのは運転が大変。 ロールは前輪と後輪の加重が対角にかかるねじれ?でいいでしょうか?ロールがかかる事で自然発生するGが反射神経が働きキビキ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 08:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

サイド補助ミラーを求めて茨城県水戸近辺のダイソー巡り

ダイソーの車用補助ミラーとHDMIケーブルを探しに行きました。 ザ・ダイソー イオンタウン水戸南店 補助ミラー無し HDMI1.5m 300円 ザ・ダイソー ヨークベニマル 水戸笠原店 どちらも無し ダイソー&アオヤマ 100YEN PLAZA 水戸元吉田店 改装閉店中 ザ・ダイソー 水戸千波 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 13:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

ダイソーの補助ミラー 入手困難へ

ダイソーのカー用品にある補助ミラーが店頭から姿を消しています。一時期は黒色や銀色ありましたが今じゃ白色しか見かけませんね。その白色ですらダイソーから姿を消し始めています。 私は補助ミラーをつける派なので大雑把にシルバーに染めて取り付けました。 我が家の在庫はあと1つです。出先のダイソーで探すよう ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 01:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

YRVの燃費向上のためのタイヤ選び

YRV純正サイズは165/70R13、165/65R14、175/60R14、145/80R13の4種類。同径なら細い方が燃費が良いはず。 ちなみにサクシード用のタイヤ165R13だと40mm大きく、足回り特にブレーキにかかる負担が多そうで遊びでも取り付けない方が良いでしょう。 足回りがワ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ホイールローダー ヤフオク出品中 筑水キャニコム ライガー J151の4 https://minkara.carview.co.jp/userid/295843/car/3005184/6166889/note.aspx
何シテル?   01/04 10:38
ja11vに乗ってました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナの充電制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 18:55:13

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation