• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レベル2のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

YRV 4WD MT5 初回燃費測定

納車から200.3km走行し13.95Lガソリン給油しました。空気圧が納車から未チェックで4輪とも1.4キロしか入っていませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。 初燃費は14.35kmでした。 満載状態でも走っているので良いほうかな?今後は空気圧も2.2キロにしたので燃費向上するでしょう。
続きを読む
Posted at 2019/02/28 11:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月21日 イイね!

中華バギー(リバーストライク)油圧フロントブレーキ化するために

中華バギー(リバーストライク)油圧フロントブレーキ化するために
だいぶ前から入手していたフロントブレーキのパーツ。当ててみました。 貫通できる様な形状を選んでみたものの、ポン付けとは行かないようで。ロアアーム取付け位置をボルト1つ分外と下へ移動すれば大丈夫でしょう。とりあえず給料日よ、早よきてたもれ。
続きを読む
Posted at 2013/02/21 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

最近骨董市に見に行く事が日課。

最近骨董市に見に行く事が日課。
この車は何ですか?免許は?改造したの? 一度でいいから言ってみたい『トライシクルビークルです。免許はインスピレーション。気がついたらこの形でした。』 50ccエンジンで65キロが最高速度ですね。十分なくらいの性能です。発電量が半波整流ですが、ヘッドライトの点灯が優先なのでいいでしょう。 骨董 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ミニカー逆トライク 所さんの世田谷ベースへ行った。

ミニカー逆トライク 所さんの世田谷ベースへ行った。
5月7日 朝4時頃。到着。 東京は逆進注意というけれど、この近辺もその通りでした(汗) しかし東京は夜でも読書しながら歩けるくらい明るい。頑張れ東京電力。
続きを読む
Posted at 2012/05/08 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月07日 イイね!

父上号 ミッションベアリング逝く

父上号 ミッションベアリング逝く
父上号がミッションベアリング逝った様子で、バックギアがなめた予備ミッションを整備して取付け、試走を終え、走行にまだまだ耐える事を証明したミッション1号ありがとう!! このミッション1号は走行中に5速から4速に下げるとき、シフトのセンターを出すスプリングが左右とも折れていたため誤ってバックにシフト ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 20:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

久しぶりに逆トライク(黒)を触りました

久しぶりに逆トライク(黒)を触りました
11月に乗って以来ご無沙汰でしたが本日作業を進めました。 11月にビキニカウルとヘッドライトを簡易的に付けましたが、フラットバーが微振動に負けて折れしっかりと固定する事が必要になり、また低重心にするためバラして放置していました。 今日のところは車高調整でショックの位置を変えるためマウントの製作・取 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

ジムニー貨物登録を乗用登録にできるのか調べました

ジムニー貨物登録を乗用登録にできるのか調べました
先日、スズキのホームページにJA11Vの仕様変更・構造変更に付いて聞いたところ、メーカーとしても、貨物タイプと乗用タイプが有るのでこれらを入手して変更などせずに使用してほしいと回答が有りました。 本日、軽自動車協会に行き質問してきたところ、2名乗車に変更されているジムニーJA11Vを4ナンバーで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 23:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

逆トライクでマウンテンクルーズ

逆トライクでマウンテンクルーズ
10月2日は自走で下館オフロードに行ってきました。 この日はマウンテンクルーズになります。 そしてオフロードデビュー。 三輪はスゴイ! 3×1ですがリアタイヤの位置がロールを生じないベストポジションに納まります。 ただロードタイヤとギア比と遠心クラッチが非力を感じさせるだけv(`∀´v) ス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 12:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日 イイね!

予備品は使うことはなかなかない

予備品は使うことはなかなかない
中華の偽物のキャブレターを入手して、はや一年。使うことなく予備品としてこのまま放置しているのはもったいないし、間違いだと思った。 ので、装着。Φ16のMJ72はパワーフィルター装着の50ccにマッチング。 道具を大切にする事は使うこと。ですねv(`∀´v)
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

50ccじゃなく75ccだったのね

50ccじゃなく75ccだったのね
ずっと一緒に走ってきた中華エンジン。 パワーがあると思ったら開けて見てビックリ、75ccでした。 50ccの美学を通すため、腰上を50ccにチェンジ。 試走したら坂道発進出来ません。4速重くて平地でもだめです。 キャブのニードル調整で燃料合わせて、フロントスプロケットを14丁から12丁に変更で路 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ホイールローダー ヤフオク出品中 筑水キャニコム ライガー J151の4 https://minkara.carview.co.jp/userid/295843/car/3005184/6166889/note.aspx
何シテル?   01/04 10:38
ja11vに乗ってました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナの充電制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 18:55:13

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation