• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダーCのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

お盆休み最終日 岐阜県郡上まで

いよいよお盆休み最終日

今年のお盆は休み早々雨続き

雨が明ければ焼ける様な暑さ☀️

なかなか走れなかったんですが、今朝は5時半にスタートして、約4時間
走行距離150キロほど巡回して来ました。

途中、郡上市を走行していると川から水蒸気が上がって神秘的な光景に出逢えたり



岐阜のタラガトンネルは路面がびしょ濡れで足回りが真っ白になってしまいました。






夕方になったら洗車だな

さーて、明日からはいつも通りの生活

頑張りましょ!

Posted at 2025/08/17 11:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

貴方は誰?

今日は曇り時々晴れの愛知県

蒸し暑い中、時間が出来たのでオイル交換しました

オイルをホムセンに買いに行くと…

えーっとウルトラG2はどこだ?

ウルトラG2…

無いっ💦

しかもHONDA純正オイルのパッケージ変わっとるやないかい😓

オイルコーナーの前で取っては戻し、取っては戻しの繰り返しをして5分くらい悩みました。

ホンダのサイトにはパッケージ変わりましたとしか掲載されておらず、G2の同等品が分かりにくい

結局、これ買いました。



SEMI-SYNTHETIC OIL?

部分合成油との事だろうって事で
これを使いました。

パッケージ変わるごとに分かりにくくなってる様な…😅

自分だけかな?





Posted at 2025/08/13 19:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

うちに来て一年!そして憧れるX4について

X4に乗り換えて1年経ちました。

オークションでポチッとして、愛知から京都までハイエースで取りに行き、その晩にエンジン掛けてたらラジエーターホース破裂💥



その後、ポンプ、サーモなどなど水回りのトラブルに見舞われ、水温計のメーターまで故障している事に気づく
タイヤも古いかったので、交換すればリアホイールダンパーとベアリングがやばい事に…余儀なく交換😓

そして、車検を取り
久しぶりの早朝ツーリング

普通に走るバイク乗ったのいつぶりだろうと思ったのも束の間

シート下から爆発音



レギュレータが原因でバッテリーお亡くなりになってました。

結局、レギュレータとバッテリー交換

そんなこんなで1年が経ち

これが買ったばかりの姿


一年経ってここまで来ましたが、
パンチが効いてない



でも、修理ばかりの生活から「改造&ドレスアップ」できる様になりました。

そんな中、憧れてるバイクがあります。

確か渋谷だったか定かではないが、パーキングの人が停めてるかっこいいバイクを載せてたブログ





すごくかっこいい!

ホワイト、ブラック、ゴールドにまとめられていて、タンクにはスカルにピストンに口にはHONDAのマーク、サイドカバーに貼ってあるステッカーもかっこよすぎる

自分のもリアサスのスプリングをブラックに、そしてホイールもブラックにしたいなぁ

なんて思うX4、2年目に突入の日でした。
Posted at 2025/08/12 22:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

切ったり貼ったり


お盆休み2日目

徹底的にX4のやりたい事済ませました。

まずはエンブレム外して、以前に
カッティングした龍のステッカーをタンクに貼りました。

凧糸使ってエンブレム外してからの
カッティング貼り






カッティングシートでカッターで作ったので切れっ端があちらこちらに😓
しかも、ちょっと上すぎた…

しかしカッティングシートを何十年ぶりにカットしました。

昔は学生カバンに氷室京介を頑張って作ったつもりが、学校行けば「木村一八?これ?」って(笑)

まぁ、単車なんて自己満の塊ですからぁ

そのあとはテールカウルをぶった斬りました。

ビフォー






アフター




正直、違いがわかりません
下側に丸みを帯びた箇所をカットしただけの様になってしまいました。

また苦労した割には…ってやつをやってしまいました















一日中頑張ったのになぁって感じです。
























Posted at 2025/08/10 21:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ファンが回った時のボルト数

先日、いつもコメント下さるHobo'sさんがファンが回った時のボルト数のブログをあげていたので自分も書いてみます😀

気温は34℃

信号は多めの市街地
約2時間ほどぶっ通しで走ってました。

自分のX4はラジエーターファンは
任意のON OFFスイッチを取り付けております。したがって自動では回りません。

まずはファンがオフの状態


電圧計は14.1V

そしてオンの状態


12.9V

いつもこんな感じです。

時間ある時にでも、違う車種のファンでも付けてみるのも良いかも



Posted at 2025/07/28 22:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤ○オクで買ったX4は結局、後でお金が掛かるw http://cvw.jp/b/2958641/47942075/
何シテル?   01/27 21:36
ライダーCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気分爽快 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:40:47
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:26:44
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルたん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 08:15:44

愛車一覧

ホンダ X4 typeLD X4 (ホンダ X4 typeLD)
22年乗ったCB1100Fから乗り換えました。決めてはFに使っていたFCRキャブが使える ...
ホンダ CB1100F 爺さん (ホンダ CB1100F)
自家塗装したCB1100Fに23年間乗っていました。 エンジンのOHはすでに4回(-_- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation