• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

手強い固着➕猛暑と戦う😵‍💫 素人整備14

手強い固着➕猛暑と戦う😵‍💫 素人整備14 ドライブシャフトのスプラインが
固着で抜けません😭

ギアプーラーでハブを外そうと
しているのではありません
ハブに引っかけてドラシャを
押し出す作戦を夏が来る前に
試しましたが撃沈😩

ギアプーラーを締め込んで
テンションがかかったところで
プーラーの軸をデカハンマーで
ぶっ叩く素人技😅

びくともしません
そもそもドラシャがフリーな
この状態で締め込む力が加わりません
ここまでが夏前の話しです。

本日は



何週間か前LINEで20%OFFの
クーポン来た時に買っときました
秘密兵器😁


ハブがくるくる回ると使えないので
ローターとキャリパー付けて
サイドブレーキ調整ネジで
ブレーキロックして戦闘開始😠

手の力では やはりレンチは動かず
レンチをハンマーで叩く
素人技発動😁
プーラーのネジ山にはカッパーグリス
塗っときました


抜けた😁
ブーツ交換と塗装ですね

あとはコレ


固着で抜けない😂
ロアアームとナックルの長ボルト
インパクトでもだめ
抜く方向に叩いてもだめ
ブッシュ交換は今回やらないので
火あぶりは無し

ブッシュのカラーとの固着ではなく
ボルトとナックルがサビで
固着してるみたいです
ラスペネ吹いて放置中😩
外れたらロアアーム塗装です

本日はここまで
暑さでちょっと頭痛🥵









ブログ一覧
Posted at 2023/08/14 21:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【あずきコペン】車高調の固着解消[ ...
@由貴さん

バックプレート破損3
morly3さん

心が折れました・・・ o(_ _; ...
KITTさん

NA号のクランクプーリーが外れない ...
Niiさん

感動のブッシュ交換
ごまひろきさん

車検整備・・・レクサスLS460( ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは、
私もそれ苦戦しました💦
プライヤーで少しずつ嵌めていくと
反対側が外れるんですよね😅
手持ちのクランプで押さえながら
なんとかプライヤーで入れました💦」
何シテル?   04/21 19:29
(倶楽けんと)は くら~くけんと と読みます 専門的な知識はあまりありませんが「できるだけ自分で」をモットーに車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:28:18
マツダ(純正) シールバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 16:14:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
17年放置の不動車を購入 さあどうするかな
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年1月から約4年乗りました。 5速ATのシーケンシャルモードが好きでした。 パー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
35年以上昔の話になります。 1988年~1992年 峠道を走り続けました。 初めて新車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おもに家族で移動の時使います。普段は妻が使用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation