• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

フロント足回りのサビ処理中😩 素人整備20

フロント足回りのサビ処理中😩 素人整備20 外で作業するには良い気候になったのですが
ここ1ヶ月半 週末が忙しく進みません…
寒くなってきてます😭

毎週末土日で1〜2時間と少しずつやってます


リア同様に まぁイイ感じにサビてますね😅


清掃後 真鍮ブラシやスコッチで
表面のサビを落としてから先に
ブーツを交換



ロアアームのボールジョイント
古いグリスはカピカピでした
拭き取って手持ちのリチウムグリスを
塗って新品ブーツ装着

プライヤーで挟んでブーツを
嵌めたのでこの後ブーツをマスキング
してサビキラーと塩害ガードを塗装
先に塗ると塗装にプライヤーキズが
着くので🙂

あと同じようにアッパーアームと
タイロッドエンドのブーツを交換


ナックル フロントハブは
部品取り車の物を使います
NA8Cのブレーキを使うので
バックプレートの絡みがある為
なによりこっちの方がきれい😁


軽く清掃して塩害ガードで塗装


アッパーアーム ロアアーム
部品取り車のダンパー スプリング
ナックルを組み付けて
今週末までで ここまで😵

あとは ブレーキですね
サビ落としやキャリパーO/H
年内は週末が忙しいので
少しの空き時間でコツコツやります😅













ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 19:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検前整備!
クリスタルボーイさん

嫁ロードスターのメンテ(車検前整備 ...
たんぐーさん

純正部品交換チューン
HIROSYさん

RDX
えちごやあんまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは、
私もそれ苦戦しました💦
プライヤーで少しずつ嵌めていくと
反対側が外れるんですよね😅
手持ちのクランプで押さえながら
なんとかプライヤーで入れました💦」
何シテル?   04/21 19:29
(倶楽けんと)は くら~くけんと と読みます 専門的な知識はあまりありませんが「できるだけ自分で」をモットーに車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:28:18
マツダ(純正) シールバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 16:14:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
17年放置の不動車を購入 さあどうするかな
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年1月から約4年乗りました。 5速ATのシーケンシャルモードが好きでした。 パー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
35年以上昔の話になります。 1988年~1992年 峠道を走り続けました。 初めて新車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おもに家族で移動の時使います。普段は妻が使用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation