• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんまろの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

汎用フロントリップスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらの3分割フロントリップスポイラーを取り付けます。
2
取付イメージを考え角度や寸法を測ったりしました。
3
バンパー下部画像。
ゴム素材のリップスポイラー、両面テープとビスで止めてあるのでビスを外し、剥がしていきます。
4
1人で作業していたので写真撮る余裕無かったです。
バンパー外さず作業しました。
マスキングテープを使い仮止めしながらドリルで穴あけ。
説明書と違い両サイドからビス止め、センター部分を下側にしました。
センター部分はバンパーの間に付属のスペーサーみたいなものを挟みこみ少し傾斜を付け車高が低く見えるように工夫しました。(そのまま付けるとフラットになるので先端が少し斜めに下がるように)

5
助手席側斜めから。
6
サイドから固定したので取付部分に隙間は無いです。説明書通りセンター部を上側にするとサイド側、斜めになると思うんですがそれが正解なのでしょうか?
7
斜めアングル。
なかなか良い感じ
8
正面から。
迫力が出ました。

サイドのカナード部分が少し外側に出てますが車検は大丈夫でしょうか?
ネットで検索したけどわからなかった。

大丈夫なら両面テープで補強して簡単に外れないようにしようかな。

商品が届いて我慢できずとりあえず取り付けちゃいました。
8ヶ所くらいビス止めしましたが高速🛣️走るのはちょっと不安😩です。
一回外して付け直すかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

FRPボンネット交換!

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドの鏡面ステンレスモール、純正ドアハンドルプロテクションカバーに合わせてグリミットシルバーダイヤカットリムのワークエモーション11Rをチョイス。
去年の冬に車高上げてそのままだったのでまた下げようかな⁈」
何シテル?   08/29 21:54
つんまろです。 よろしくお願いします。 趣味の車いじりを楽しんでいます。 ほぼ自分の中でこのFITは完成形に近づいてきましたが良さげなパーツを見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

協栄産業 KICS ワイドトレッドスペーサー(25mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:38:44
ジャンクの無限グリルを再利用② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 17:54:56
フロントカメラ取付、1/2(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:52:25

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。 GE8の前期モデルです。(CVT) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation