• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじそんのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

CCF忘年会

CCF忘年会中央サーキット藤野の今年最後のレース&忘年会に参加。
藤野は今年、チキチキで走って以来。
午前中は雪の予報だったけど、天気も良くなって雨もやんで良かった!
うおーいったるでー!

・・・という気合いは全く無し。
なにせインフルエンザで今週はずっとくたばった状態だったし、
まだ治りきってもいないしで。
ひどくなる様なら今日はレース欠場した方がいいかなとも思ってた。
が、とりあえず何も考えずに出発。
テンションはかなり低め。


行きは「早速開通したばかりの、首都高の池袋~新宿の区間!」を通過。
そこに行くまでに渋滞があったけど、それ以外はスムーズ。
燃料高騰でみんな車での外出、控えてるのかな??連休なのにね。
という事で道路も空いていて遅刻する事もなく、無事に現地に到着。


レースは乾ききらない部分的にウェットで難しいコンディション。
こういう変なコンディションって楽しい。うん、凄くいい!
(まともに走っても勝てないので、上位陣のトラブルを期待する癖が
最近ついている様だ。いかんいかん。)
走行は10分の耐久を3回。それぞれ3人のチームをくじ引きで作ってなので、
いろいろな人と組めるカオス状態。これもまた良かった。

スタートは人間が走って、カートに乗った人にタッチという方式。
走るなんて無理なので、とりあえず
「インフルエンザうつすぞ!」
と脅して(?)3レース全てスタートドライバーに。
飛び込みでの参加なのに、同じチームのみなさんすいませんでした。
m(__)m


さて、最後のレースはCha.さんとのバトルに!
Cha.さんの車はストレートが速いものの、インフィールドはどうもグリップが
無い感じで。こちははその逆というシチュエーション。
ずっと後ろに張り付いていたけど、抜けそうな所がなかなか無い・・・。
そうやって何週か走った後のストレートに出た後、もしかしたらあの
高速コーナーの飛び込みでインに行けるかも?
と思って、エイや!と行ってみたら抜けてしまった。
しかもイン側って結構乾いていたので、案外スムーズに走れたし。
抜いた直後にピットインのサインだったので、Cha.さんの反撃を受けずに交代。
勝ち逃げの様な感じになってしまった、武士道に反する。


なにはともあれ、忘年会。これも楽しかった!
温泉に入っていろんな人と話せたし、スタッフとも話せたのも収穫。
最後の社長の締めのスピーチがまた良かった!
こういう精神に支えられてるんだなぁ、と感じられる、素晴らしいスピーチ。
魅惑的なヘリウムボイスが、長時間続かなかったのが少々残念ではあるが・・・?

そう、LFIKALさんがヘリウムガスを持ってきていたのだ。
しかしこれがなかなか難しくて、最初の一瞬声が「はへぇ?」とか
高くなって一瞬で終わってしまう。
コツがいるんだろうか?


全てが終わり、帰って寝床につく。
すると思わず、レースにだけ参加したゆうちンさんの走りを思い出し笑いしてしまった。
笑い過ぎてなかなか寝れない。

それはスタート直後の事。
ゆうちンさん、めちゃ激しい勢いで自分のインを付き、抜いて行った。
と思ったら・・・。
勢い余って前の車に激突!!
前の車ふっとぶ!!
ぶげぇ、ひでぇー!!(自分、メットの中、絶叫)

・・・後で聞いた話によると、あれはfujison車ばかり見ていて、
前の車に全く気がつかなかったそうだ。
それじゃ仕方ないね。
あの技は本人曰く

「ロケット」

だそうな。
ロケット・・・。
ロケットに突っ込まれちゃぁ、歯が立ちません。


ロケットじゃなぁ・・・┐(´ー`)┌
ロケットじゃなぁ・・・┐(´ー`)┌
ロケットじゃ・・・(このまま御就寝)


Posted at 2007/12/24 15:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ 是非ボーナスで勇気ELをw ゲーム利用を考えると遅延も気になりますね。」
何シテル?   10/21 04:17
GT7はじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Mote-La、カート等のレース車両。 もちろん所有はしていません。
その他 その他 その他 その他
もてぎのダートオーバルで走れる、プレイングミジェットカーです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation