• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじそんのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

iRacingオーバルデビュー

GT5の発売は延期されましたね、待ち遠しいです。

最近iRacingという、PCのレースシミュレーターを始めてみました。

アメリカのコースが多く、オーバルコースも多いです。



映像はオンラインの練習走行で、どこぞの知らない方とも走れます。
皆さんとても速い!

もちろん遅い方もいて、中には危なっかしいのもいるのですが。
iRacingは独自のポイント制度によって、何かやらかすと減点対象になるのです。
これがうまく働いて、他のオンラインレースとは違ってまともなレースが展開されます。


そしてオーバルレースに挑戦してみましたが、いきなりやらかしてしまいました。



イン側に車がいたのでラインを開けているつもりでしたが、不十分だった様です。
さすがオーバル、派手に吹っ飛びます。

(うまい方であれば、余裕で避けてもらえたのかも。この当たったドライバーはこの後何度もクラッシュ。コースにしばらく留まっていたのか、他のドライバーに終わった後 idiot と言われていました。でもコントロールが非常に難しいので、初心者がこうなってしまうのも無理ありません。)


このiRacingはドライバーの練習になる様に開発されているそうで、出来る限り現実の忠実な再現を目指しています。

コースは全てレーザースキャンをして、路面のパッチや細かい起伏まで再現。
来年には日本の岡山、鈴鹿、もてぎ、筑波も加わる事が発表されています。
車も日本車は無いのですが、MX-5(マツダのユーノスロードスター)が加わるそうです。

車の動きも非常にリアルです。
ラグナセカで何回かレースをしたのですが、難しくて面白いコースでした。



先程、オーバルレースの2戦目に出たのですが。
1回コースアウトしたものの、なんとか6位フィニッシュ。
生き残るだけでも大変です。


ところで明日は、現実のコースになりますが。
もてぎでミジェットカーレースに出ます。
エントリーフィーが6000円と安くて、当日エントリーも可能です。
オーバルレースを未体験の方は是非いかがでしょう?


Posted at 2010/10/16 15:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | RaceSim | 日記
2010年09月19日 イイね!

ディレッツァチャレンジ行ってきました



先程Cha.さんの走りを撮影してきました。
Cha.号は今回、センサートラブルでタイムが伸びず、
タイムは望めないものの、コーナーリングで頑張っていました!

近くの温泉からの書き込みでした。
Posted at 2010/09/19 20:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月29日 イイね!

K-TAI オフィシャルカーの秘密

K-TAIに初参加してきました。
路面温度70度でクラクラしました。


スターティンググリッドから撮影した、オフィシャルカーのS2000です。



よく見ると・・・。



なんと!!



ひ、日陰に止めている!!!!

それだけです・・・。


ちなみにグリッドの最後列にいたインテRのオフィシャルカーは、もろに直射日光を浴びて待っていました。


Posted at 2010/07/29 18:14:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年07月10日 イイね!

2010 Joy耐・予選

2010 Joy耐・予選予選はAドライバー、Bドライバーの2名がアタックします。
良い方のタイムで、決勝のスタートグリッドが決まります。

自分はBドライバーで、新品の予選用タイヤでスタートしました。
回転のリミットもかなり上げて、決勝では使わない2速も使います。
これだけ変えるにもかかわらず、アタックできるのは数周のみとは厳しいです。

開始直後、目の前に山野直也選手が走っていました。(写真)
が、すぐに見えなくなりました。w

前の車にひっかかったりして、結局アタックできたのは2周。
去年の予選タイムは2"23秒(いくつだか忘れましたが)でしたが、2"20秒7でクラス10位。
総合30位でした。(全部で90台だったかな?)

走った感じ、かなりぎくしゃくしていると思ったのですが。
意外なタイムにピットは盛り上がっていたようです。
予選順位はチームのこの車では今までの最高位だとか。
ドライバーとしての仕事を、まずは達成できて良かったです。

結果表を見ると、スタートグリッドの近くには昔のシビックチャンピオン、有名なプロドライバーの名前も。
あわわわ・・・これはドキドキですね。
でも自分はスタートドライバーじゃないので、今日は安心して寝れます!


明日はいよいよ決勝です。
決勝用の走りはまた違うので、予選は忘れて頭を切り替えないとですね。
ノントラブルで完走、なるべく上位を目指します!
Posted at 2010/07/11 01:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

2010 Joy耐・金曜フリー

2010 Joy耐・金曜フリー金曜フリーという言い方はしないかな?
おまけに写真も指がかかっていて情けないかぎり・・・w

水戸のホテルからの書き込みです。
今日はJoy耐の練習日でした。
明日は予選で、明後日の日曜が7時間耐久レースの決勝です。

今日までにFFの走らせ方や自分の走りの問題点を洗い出して、いろいろと改善策を試してみました。
結果、決勝用の走り方で、前回練習より大幅タイムアップ!
できました。

単純な比較はできないのですが、2〜3秒くらいです。
つまり、それだけタイムアップの余地があったという事ですね。

概要としては
・コーナー進入時の速度アップ
・タイヤをより限界まで使う
・FF的な走らせ方
という感じです。

さて明日は予選。
予選用の走りを今日は試していないし、予選本番でも2周程度しかアタックできないのですが。
基本的なところは押さえたので、なんとかなるかと楽観的に考えています。

恥ずかしい順位に落ちない様がんばります!!
Posted at 2010/07/10 01:26:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ 是非ボーナスで勇気ELをw ゲーム利用を考えると遅延も気になりますね。」
何シテル?   10/21 04:17
GT7はじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Mote-La、カート等のレース車両。 もちろん所有はしていません。
その他 その他 その他 その他
もてぎのダートオーバルで走れる、プレイングミジェットカーです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation