• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

庄和Night0712

庄和Night0712夏ワン!直前の打ち合わせを兼ねた定例ナイトオフ。

今回はN-ONE3原色の白・黄・赤のみという非常に珍しい組み合わせでした。


では今回参加されたN-ONEたちをサラッとご紹介しておきます。

☆マークは夏ワン!にも参加予定な方たちで~す







①美恵丸さん☆




②もけぴぃさん☆





③さぶ吉さん☆




④okapontaさん☆





⑤のっていさん☆




⑥take式さん




⑦atmarkさん☆




⑧もぐたんきょさん☆




⑨いんぷさん☆




⑩初乗り@56さん




⑪あきにーさん





⑫box-goroさん☆




⑬かずみおさん




一度N-ONEでいらして、N-BOXに乗り換えて来られた
⑭HEAVYメタルパワーさん

とクロスポロで参加の⑮TANO-ONE☆でした!



2次会は千葉組と私の少人数でいつものココスへなだれ込み・・・



同時刻に開催されていた、東海ナイトの名物「パフェ部」に遠隔参加w

ミニサイズにしようかと思いましたが、余裕で完食♪

甘いモノは適度に摂れば疲れに効きますね。

それでは次回、夏ワン!でお会いしましょう♪

ブログタイトルに0720って付けてた(汗
既に浜松に逝っちゃってますなw
Posted at 2014/07/15 20:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年07月14日 イイね!

ちょうど一年前

みんカラ上で知り合った方お2人と、初めて実際にお会いすることになりました。

場所は栃木県内の道の駅しもつけ。

あれはたしか土曜の晩でしたね。


お互い不要になったN-ONEのフロントグリルやバンパーを交換し合うという、今で言う「闇取引」をなんと初対面の人とやってたんですね~(笑)

1人はタオル鉢巻がやけに似合う同学年、もう1人は若いのにクルママニア全開な青年でした。



これ以降、自分でも数えきれないくらいオフ会に参加するようになるとは、まったく想定していませんでした。


その日入手したネオクラシックグリルは、開口してネットを張り、翌週の秩父オフ会に間に合わせました。

なんだかついこの間の出来事のような気がしてなりません。



そしてそして、ついに初の東西合同オフ「夏ワン!」が、初期型の11色全色参加予定というオマケ付きで今週末に迫ってきました。

70台を超すN-ONEが、はままつフラワーパークに思い思いの花を咲かせることでしょう。デモカーも来ちゃうらしい!

参加予定の皆さん、そしてスタッフのみんなもお互い万全の態勢で臨めるよう、引き続き体調管理に気を付けましょう!



思えばクロスポロに乗り換えてから、もうすぐ5か月になろうとしています。
夏ワン!で完全燃焼をして、一区切りを付けたいなと思っています。

「東日本で最も時間を持て余している男」という称号は、そろそろ返上させてください。誰もそんな風に思ってないかw


それはそうと新しいカメラ、早く来ないかな・・・
だから17日発売予定だってば
Posted at 2014/07/14 01:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年07月09日 イイね!

田園

アウトレットやイオンモールが出来て早11年、この街も人やクルマの往来が増えました。



 
でもすぐそばには、昔と変わらぬ田園風景が広がっています。


 

すくすくと 育っている青々とした稲の苗と一緒に。







 














Posted at 2014/07/09 22:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

文房具が好きで

中学生の頃、授業中に文房具の絵を書いていました。
 
それも教科書やノートの端とかじゃなくて、無地のレポート用紙に。
 
オリジナルブランドを立ち上げて、シリーズ化してました(笑)


 
大人になってからも、高級ブランド物の文房具とかではない、普通の事務用品に興味があって、それ系の売り場を見て歩くだけで時間の経つのを忘れるほど。

アスクルのカタログなんか開いた日にゃ、使いもしないのに注文しちゃいそうで怖いです(笑)


工具マニアとか工具フェチな方ならば、何となく共感してもらえるかな?



これまで事務系の仕事に就いたことはありませんが、性格的にも向いていそうで興味はあります。




いま内職で夏ワン!用の配布品を作っていますが、楽しいんだなコレが♪







これはリア用で、フロントは別デザインを用意します。




ラミネーターは1時間以上連続使用できないので、ただいまクーリングダウン中~




そういえば、「7/20は大安吉日」なんですよね!


お天気に恵まれて、初の東西合同オフ会が成功しますように♪

Posted at 2014/07/06 20:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONEグッズ | 趣味
2014年07月03日 イイね!

2014上半期ボツ写真処分市

2014上半期ボツ写真処分市ブログアップし忘れた写真や、アップするタイミングを失ってしまった写真。
 


いつの間にかそんな「かわいそうな写真たち」がハードディスクの片隅に溜まってしまいました。
 



このまま日の目を見ることが無くても誰も困らないのですが、ディスクエラーが起こる前に、自分の記録用も兼ねて上げておきます。







2月の大雪

ガスの配管につららが




なんちゃってボンネットストライプを入れた時







「つららサイドスポイラー」も入ってましたw





花散らしの雨





パワードジム in ガンダムオフ





ハイアングルで撮影するお~まさん in VW Fest
iPhoneでシャッターが切れるから羨ましいです





バックミラー越しのパレードラン!





新緑の公園 ピンクはハナミズキ
タイトル画像はこれをオイルペイント風に加工したものです





館林の藤





同じく別角度から





つつじまつり開催中の城沼の渡し舟





道端の植え込みのつつじ
枝を確認しましたが、同じ株の花でした





こういう花はやっぱり目立ちたがりなんだろうか? なんだか親近感を感じる(笑)





みかも山の藤





チューバッカの横顔?みたいな雲





あじさいの「ハッパのフチ子さん」





「ちぇっ踏切かよ~」 





世の中何かと慌ただしい今日この頃ですが、今年後半も写真三昧できる平和な日々が続くことを望みます。

ご覧いただきありがとうございました♪





物欲にあっさり負けて、新しいカメラ注文しちゃいました。

夏ワン!の2日前に届く予定(笑)
同じメーカーの同じシリーズなので、すぐに実戦デビュー可能と判断。

安全のため一応2台共持ち込みますけどね

カメラネタはまた日を改めて・・・
Posted at 2014/07/03 19:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation