• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぜがわの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

革シートメンテ Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
10月にレザーマスターでメンテしましたが、細かな亀甲シワは残ったままだったので、今回はアドカラーを使ってシワ補修に挑戦
傷埋め用のアドベースと、着色剤のアドカラーのクロとグレー
2
施工前の状態です。
今回は、黄色枠線内を補修してみます。
3
まずはアドベースを塗って、スキージで余分なベースを削ります。
4
その後、濡れタオルで削りきれなかったベースを拭き取ります。
5
サイドサポート部分のアドベース処理
6
100均のパレット使って、クロとグレーで調色します。
小学校の水彩画授業が役立ちます。
7
調色後、筆を使って上塗りし、そのあとすぐに指で伸ばします。伸びをよくするため水で薄めていますが、濃度は感覚で決めるしかありません。
水彩画でも同じですね??
8
サイドサポート部です。指での伸ばしは乾きとの勝負なので、写真を撮っている余裕がありませんでした。
この後革シート用クリームを塗って終了です。
前回よりひと手間かけたので、仕上がりに満足しています。
大きなシワはあまり気になっていないのでしばらく放置です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換+エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

手洗い洗車

難易度:

カードキー 電池交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじり大好きおやじです。 2015年4月納車以降、とにかく安く仕上げるをモットーに極力自分で行ってきました。 目指す最終形になったので、前車でお世話になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4WDのプラグインに乗りたくて、アウトランダーに乗り換えました。 初めてのSUV、初めて ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
いい年してるけどいじりたい。でも、とにかく安く仕上げることをモットーに、部品はディーラー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
単身赴任中9年間5万㌔を伴にした相棒です。 初めて高速に乗ったときの吸いつくような高速安 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
家族の車です。 荷物を積みたいときに活躍します。 モデリスタホイール、モデリスタリアスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation