• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mania_carの愛車 [ホンダ フォルツァMF13]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

バッテリーあがり、(悲)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっちゃいました。
原因はこれです、初めてのキーレスということもあり、尚且つ車庫保管でハンドルロックに気を使うこともなく、ハンドルロックしきれてないところでキーのロックが回りきらないところで止まってました。
おそらくこの状態で1週間くらい?
HONDAサポートの回答もこの位置では電気は流れ続けるそうです。
2
バッテリーがあがると、当然シート下のバッテリーにもアクセスできないので、そこでこの六角キーの出番です。
詳しいことは防犯に関することなので省きますが、このキーは絶対にシート下に入れていてはいけません。
今回は自宅でしたので良かったですが、外出先では自分で持ち歩くか、直接キーで開けられるトップBOX等に入れておかないと泣きを見ます。
フロントカバーの内側に貼っておくのがベター?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

定期オイル交換(覚え書き)

難易度:

空気圧チェック

難易度:

マフラーステンレスバンド破断、交換

難易度: ★★★

フォルツァMF13 サイドスタンドキャンセラー取付作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月18日 19:41
ドンマイ!
失敗を糧にしてください(^^)
コメントへの返答
2019年9月18日 19:57
コメントありがとうございます。
この状態だとシガーソケットからの電源は供給されないから油断しました。
2019年9月19日 13:03
はじめまして!
その位置でもバッテリー上がるんですね。
気をつけさせてもらいます。
コメントへの返答
2019年9月19日 17:43
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、当たり前の事なのかもしれないですけど、こんな大事な事何処にも書いてないんですよ。
キーレスだと尚更、気をつけてください。
2019年10月10日 18:09
私も今日やりました。涙
一回エンジン切った後、間違ってまたONにしてしまってました。
嫁に迎えに来てもらい、明日の朝からメカニカルキーと充電器を持って行きます。
コメントへの返答
2019年10月10日 18:58
私もあれからエンジンかけられる程度の容量のポータブル電源を積んでいます。

プロフィール

「レガシーアウトバックBS9」
何シテル?   09/30 17:01
mania_carです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GT-DRYカーボン ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:05:30
トヨタ(純正) プレミオ/アリオン用ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:09:31
Outbackkerさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:14:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
中古車で購入の増車です。 出来るだけメッキパーツに頼らずにモノトーンでイジるコンセプトで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットクロスターe:HEVを購入しました。
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
フォルツァMF13に乗り換えました。 なるべく純正っぽく、抑え気味にいじりたいほうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation