• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第13代平左衛門のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

harman/kardonとBowers&Wilkins

harman/kardonとBowers&Wilkins 最近発動したBowers&Wilkins化で思ったんですが、B&Wってスピーカー19個。内訳ドア4枚全て3wayで12個、天井2wayが2か所で4個、センタースピーカーが2way、でスーパーウーファー1個、しめて19個。Harmanは15個。5個少ないんだけど、どこだろ?
センタースピーカーは1wayなので、-1。あと4個。てっきり天井スピーカがない分だと思ってた。でも、今日たまたま天井のスピーカグリルを外したら、あった、スピーカー。音も出てる。でも2wayじゃなく1way。なるほどこれで-2。あと2個どこだ?
もしかしてリアドアは2way?追加のB&Wツイータが届いたらリアも換装予定なのでその時に確認しよ。
天井のスピーカグリルを外したのはそこから異音がカタカタとしているような気がしたから。
でも、結局外した際に若干グリルを歪めてしまい、かえって音が出るようになってしまった。次回点検の際に見てもらおうかな。あ~ぁ。
Posted at 2022/02/04 21:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月03日 イイね!

軋み

納車時から毎回ずっと発生しているサンルーフ周りの軋み。ディーラー点検に持ち込みの日に限って全く発生せず。まるで風邪引いたとずる休みした息子を病院へ連れていこうとしたら、みたいな。
そう言えばその日は猛暑日の午後点検だった。普段乗るのは早朝と夜間。温度環境の違いから収まったのか?
次回はもう少し涼しい時期に点検しましょう、と相成りました。
Posted at 2021/09/03 05:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

世界一美しいステーションワゴン

まずはとにかく美しいデザイン。最近のボルボっていいですね。口を挟みすぎフォードから口は出さんがカネは出す中華吉利となって、ボルボデザイナーたちものびのびと仕事が出来ておるのかな?
Posted at 2021/08/26 15:57:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #V90 スターターモーター交換と代車のEX30 https://minkara.carview.co.jp/userid/2959754/car/3143316/8312873/note.aspx
何シテル?   07/27 18:50
第13代平左衛門です。元スピーカーメーカーエンジニア。現在は全く異業種で自営業のかたわら、クルマイジリを楽しんでるアラ還です。ヨロシクお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント トー角調整・簡易方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:13:20
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:59:59
[ボルボ XC90]ボルボ(純正) ネオチューン 再レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:09:13

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
納車から4年経過。カスタム?を重ね、(いつも)今が一番のお気に入りです。大切に乗っていき ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ バン (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事とママの通勤用 いじり倒します
ヤンマー ホイルトラクター YT118 (ヤンマー ホイルトラクター)
YTシリーズYT330と、弟のYT118です。主にマルチ張りに使用中。
ヤンマー YT3シリーズ ヤンマー YT3シリーズ
衝動買い(笑)かのエンツォ・フェラーリを手掛けた、ケン・オクヤマ氏によるデザイン。イタリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation