• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱっぱの愛車 [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2007年9月15日

エバポレーターお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
三田さんのページを見て自分にもできそうだな、と思いセルボモードのエバポレーター掃除を実行しました。
前日に導風ボックスをはずしクリーナーを吹きつけ、翌日に清掃と組み付けを行いましたが、エバポにはホコリとか汚れというより繊維状にへばりついたゴミ、家の前が林のせいか葉っぱや土がけっこう入っておりメゲました。
こんな状態では市販のカーエアコンクリーナーなど、ほとんど効果がないでしょう。で、組み付け後空気取り入れ口に簡単なフィルターを取り付け終了。
まだ薬品のニオイが飛んでませんが、カビくささはなくなりましたよ。
でもダッシュボード全体をはずさず、グローブボックスとダッシュのねじを2本はずすだけで導風ボックスがハズせることに気が付いた人、エライ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフレーム ショック付け根補強

難易度:

エンジンを乗せる準備

難易度:

クラッシックテールにLED仕込みました。

難易度:

ミッション連結

難易度:

ホイール洗った

難易度:

ラテラルロッド固着解除

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京オートサロンいきたい~っ http://cvw.jp/b/296024/39134994/
何シテル?   01/06 18:26
自転車が好きなせいか、車もMTばかりです。レース大好きでF1のテレビ中継は全戦みています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
いままでMTばかりのクルマ人生でした。たぶんこれからも・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation