• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K(E84)の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

コンフォートアクセス不可に伴う助手席側アウターハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023年1月末にやってたけど、下書きにしたままUPし忘れてた記事です…w

4年ほど前から、時折助手席側のコンフォートアクセスが無反応になる症状が出ていた。

発生し初めの頃、車検ついでにディーラーに申告していたけど、不定期的なので症状再現されず、様子見扱いに。

しかしその後も不定期的に発生し、とうとう無反応になった。こうなるとアウタードアハンドルを丸ごと交換しないとダメっぽいということがわかるも、折からのコロナの影響で本国からのパーツ取り寄せも通常より時間がかかる上に、塗装も含め5万円は覚悟しないといけないと知り、「まあ、そのうち直すか…」と騙し騙し乗り続けていた。
2
そして今冬のある日、助手席から乗り込んだ妻が、「なんかドアハンドル熱いんだけど」と。

触れてみると、コンフォートアクセスを反応させるための部分が発熱している。実は前にも一度発熱はしてたけど、一過性のものだったので放置していた。

その日以降、助手席どころか運転席もコンフォートアクセスが反応しなくなり、おまけにキーレススタートができない状態に陥った。エラーは出ないので、ヒューズかな?と疑う。
3
ドアはリモコンキーの開錠/施錠ボタンを使って回避、エンジンはキーシリンダーにリモコンキーを差し込めばスタートする、という状況ではあるものの、地味に面倒…。ドアはまだいいとして、エンジンスタートの工程が一つ増えるのは実にアンコンフォータブル!

近くの整備工場で少し見てもらったら、案の定ヒューズが飛んでた。当該ヒューズを交換すると、すぐに助手席ドアハンドルあたりから異臭がしてまたヒューズが飛んだとのことで…ほぼ助手席ドアハンドルが悪さをしていることが確定。
4
走りに直接影響はないから釈然としないものの、アンコンフォータブル状態から抜け出すべく近場のディーラーに相談。
助手席アウターハンドルの部品を取り寄せ、到着したら作業することに。

2週間ほどで連絡があり、早速入庫。
交換したが反応しない、というプチトラブルがあり、当初30分の予定が1時間程度要してしまったものの、何らかのリセットで解決したためその日からは復活!

コンフォートアクセス、やっぱ使えないと不便ね…。
5
最初に部品代だけ支払っておいて、部品到着して作業する時に工賃等の残りを支払い。
計55,968円也。とほほ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

70maiのドラレコの電源が落ちる問題、設定変更で解消(59,471km)

難易度:

1年点検(4回目)

難易度: ★★★

純水洗車機で洗車

難易度:

純水洗車機で洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

追加バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 8:34
BMWは、電装系の信頼性が国産よりは低いんでしょうね。私のG11も交換しました。
コメントへの返答
2023年11月25日 9:41
コメントありがとうございます!
G型でも発生しちゃうんですね…。代替手段があるにはあるけど、機能不全に陥った時の不便さに耐え続けるのはストレスだったので、やむなしと割り切りましたw
2023年11月25日 8:52
私も助手席側は壊れて同じように少し暖かくなってました
ヒューズは飛んでいませんでしたが
助手席側がおかしくなると運転席側も使えなくなるんですよね
部品代高かったのと助手席側使用しないのでコネクター抜いただけで対処してます
このドアハンドルのセンサー良く壊れるみたいです
コメントへの返答
2023年11月25日 9:39
コメントありがとうございます!
実は、この問題の解決策としてHIDEちゃんさんのブログを熟読させて頂きました!
ブラックサファイアに塗装済みの助手席アウターハンドルの中古品など、ネット上に都合よく転がってなかったし、そもそも私のスキルではDIYは困難と判断して(より悪化させる予感しかしなかったw)ディーラーにお願いしちゃいました…。

プロフィール

「[整備] #X1 オイル交換(5回目)WAKO'S 4CT-S 5W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/6664535/note.aspx
何シテル?   12/11 09:06
K(E84)です。本当は小ぶりな車が好きなんだけど、ある程度荷物が載らないと不便、って事で半年ほど迷った挙句、人生初の車にBMW X1 sDrive 20i L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OSRAM LEDriving HL D1s 45W 6000K(39888km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:06:46
X1(U11)を知ろう3 純正ナビ活用編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:38:55
BMW X1 U11 ドラレコ取付時のフューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 20:42:18

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
My First Car. BMW X1 sDrive 20i(E84 LCI) S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation