• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

新名所:ほどたろうコーナーができるまで

新名所:ほどたろうコーナーができるまで
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。



どうも、タイトル出オチです
もうかれこれ2週間前になりますが…i-DMs東・東海のBe a driver.なオフミ2020第2戦に参加してきました
参加されたみなさん、主催のタッチ_さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

投稿がこんなに遅れたのは別にサボっていたわけではありません。。。
仕事がいそがしかったり、バンドがいそがしかったり、上高地が涼しかったりしたせいです(^^;



さて、前回初参加にして2位という、大変うれしい成績をいただいたことで
一段と気合の入っていた第2戦だったのですが

気合が入りすぎてしまいました…








前日夜に前入りして最終確認のつもりで30分くらいコソ練していたのですが、、、

第6コーナーで縁石に左後輪を激突
深夜1時にタイヤをパンクさせて一人立ち往生する事態に…



サイドウォールに深い亀裂が入っているためパンク修理キットは使えませんでした
まずは保険屋に連絡というところでまたもや問題発生
自動車保険の連絡先が車内にない!!1!!!1

グループ掲示板に参加が難しくなったことを伝え、必死に連絡先を思い出そうとするも、パニックで頭が回らず焦るばかり

おそらく仕事用カバンにならはいっているだろうと思い、
妻に連絡するも、彼女は普段なら午後10時にはベッドインする健康生活ガール

たのむ!起きていてくれ!!!祈りつつ電話をかけたところ…







起きてた!!(多分叩き起こした)

案の定カバンの中に保険の契約書が入っており
何とか保険屋に連絡、レッカーの手配までこぎつけることができました

ほんとに起きていてくれてよかった。。。
ありがとう
世界一かわいいよ(書けって言われた)






しかし問題は
タイヤがパンクしている=自走不可能
であり、明日タイヤを交換しに行くことも第2戦に参加することもできない状態。。。







もうだめだ…
明日もレッカーに揺られてタイヤ屋に行き、信玄餅土産に帰って妻と食べよう…
そう思っていたその時…







<LINE♪







なんと東・東海のBOSS、ヴィラなべおさんよりタイヤを貸していただけるとの連絡が!!
神は存在していたのか…






翌朝





第2戦の貴重な朝の時間を割いてタイヤを持ってきていただきました(ノД`)・゜・。
神は本当に存在していた…
alt
初めてのエアコンプレッサやジャッキと格闘するほどたろうの図


神のおかげで何とかタイヤを交換し、いざ決戦の地へ

そして練習を開始したワケですが、前日タイヤをパンクさせたコーナーを見て






なんでこの縁石にぶつかったんだ??







今後、東・東海コースにお越しの際はぜひ第6コーナーにご注目ください
タッチ_さん曰く、「一番カンタンなコーナー」だそうです(;;;;;;'∀')

この事件を以て、件のコーナーは「ほどたろうコーナー」と呼ばれるようになりましたとさ
めでたし、めでたし

alt
コーナーも曲がれなければスクショもミスるほどたろうの図


肝心の第2戦の結果はi-DMsの終了報告ブログをご覧ください

次回はレッカーを呼んだりタイヤを借りたりせずに参加できるよう
精進いたします(;^ω^)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
タイヤを貸して下さったヴィラなべおさん(神)
このタイヤがなければ僕は第2戦に参加すらできなかったと思います
朝の貴重なお時間を割いてタイヤを貸して下さり&届けてくださり
本当にありがとうございました
また、パンク発生直後から親身にご対応いただきありがとうございました
重ね重ね御礼申し上げます
点数を献上する準備はできておりますのでいつでもご連絡ください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/08 00:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

眠たい
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 0:44
「あ」ってwww
ホントお疲れさまでしたw
「ほどたろうコーナー」ってずっと「温泉コーナー」の手前のコーナーだと勘違いしてましたわ
確かになんでそこで縁石引っ掛ける?って感じの普通のコーナーですよねw

最終戦、西伊豆スカイラインでお待ちしておりますヨ~
コメントへの返答
2020年9月10日 1:17
編集中に気づいたのですがまぁいいかと思ってそのまま採用しましたww

あんで、さんもお疲れ様でした(^ ^)
そうなんです。なんであんなに奥まった位置にある縁石にヒットするようなライン取ったんだろうって感じです(^^;)
夜って思ったよりも道が狭く見えるのかもですね、それにしてもって感じですがww

まだ決まってませんが9/13はもしかしたら参加できるかもしれないのでよろしくお願いします!
2020年9月8日 18:49
こんにちはほどたろうさん、昨年のトロフィー争奪戦以来です!

しかし、闘う漢たちの感動のドラマは本線の前日夜から始まってたのですね☆
スプーンコーナーやダンロップコーナーetc.
固有名称がつくコーナー、割と格好よいですw

各所の碁盤やワインディングを探しても固有名称は無いので良きカーライフ、思い出にしてください(*^^*)
コメントへの返答
2020年9月10日 1:32
busakuさん、お久しぶりです!

闘う漢たちの感動ドラマ!と言えればカッコよかったんですが、実態は夜中に一人で焦って練習してやらかしたってことなので反省しきりでございます(~_~;)

今となってはもう笑い話で良き思い出ですが、、、こうしてコーナーに命名されるならみんカラネームをもうちょっとカッコいい名前にしておけばよかったなぁ〜なんて思ってしまいますね(笑)

2020年9月8日 21:54
こんばんは。

えーとですね、奥様に助けを求めてちゃんと起きて応えて下さるとか、世界一かわいいどころじゃ無いですよ。
独り暮らしでは自宅に電話しても誰も出ないし出たらむしろ恐いw

しばらく山梨に足を向けて寝られませんが、長野から山梨に足を向けると北枕になるから元々そうはならないかな?ww

ロードサービス助かりますよね。
年会費はちと辛いけどやっぱりJAF入ろうかな?
コメントへの返答
2020年9月10日 1:46
こんばんは、第2戦お疲れ様でした♪

普段は一度寝たら絶対に起きないお方なのであの時は奇跡だと思ってます(笑)
もし起きてなかったらあのまま一夜を過ごしてみなさんとタイヤがパンクしたままの醜態で合流することになっていたかも…(^◇^;)

ホントですね、今山梨に足を向けて寝ようものなら今度はタイヤ1本では済まないかもしれません…

今週保険屋さんにレッカー代聞いてみたら3万弱って言っていたので普段無駄な出費とか思いがちですけど、いざという時はやはり頼りになりますね、入っておいて損はないと思いました
2020年9月9日 12:42
武田信玄は駿河国との同盟を破棄した際、太平洋側から塩を断たれました。
その時信玄の宿敵であった上杉謙信は日本海側からの塩を止めることなく供給を継続、これによって甲斐国は生き延びることができました。
…その恩返しのようなものです(謎)


改めましてオフミお疲れ様でした!
慣れない後輪wにもかかわらず、東京からの刺客やレジェンドの青鬼さんを抑えての、見事な2位でしたね♪
またほどたろうコーナーの名前もこれで定着することでしょう、命名した甲斐がありました(笑)

うーん、それにしても最後の1行にはう~っすらと打ち消し線が!?これは一体…(笑)
コメントへの返答
2020年9月10日 2:12
なるほど、今回の件は上杉謙信公にも感謝しなければなりませんね!?(ほどたろうは山梨産ですが…ww)

第2戦お疲れ様でした!
慣れない後輪wとは言いつつも貸していただけたことで今回参加できましたし、むしろ前日まで履いていたタイヤよりも操作がスムースに感じたくらいだったので、今回の結果はやはりなべおさんのおかげです!本当にありがとうございました!

取り消し線のアレは戦略物資たる塩(点数)を献上するとなれば内密にすべしと思ったからでしょう!(意味不明)
2020年9月9日 18:15
「世界一かわいいよ」

もっともっと~て言われましたかね(笑)
コメントへの返答
2020年9月10日 2:19
ほんとに〜?って言われましたね(笑笑)

プロフィール

「サンタさんから一足先に何か届いた😇」
何シテル?   12/24 20:32
ほどたろうです! 子育ての隙をついて、システムエンジニアやったり、ベース弾いたり、自転車乗ったりしています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新名所:ほどたろうコーナーができるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 03:01:52

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017年7月に購入しました。 通勤に旅行にi-DMsにと大活躍してくれました。 202 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation