• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンピーのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

良い年でした~

良い年でした~今年は、クルマを通じて色んな魅力ある方と知り合えて本当に良い年だったと皆様方には感謝しております!

ここ数年に無いくらいの心の充実感で、しかも飽和状態で周りにも幸せ溢れ出しております~(^u^) 後は年末ジャンボさえ当たれば完璧な年になります~(笑)

さて今日は、いつもの秘密基地にて友人のGTVの納車がありまして、大掃除の真っ最中の自宅を抜け出し半日遊ばさせて貰いました~。

このクルマ納車時までに、大枚掛けて素晴らしい走りに変貌してます~早速試乗させて貰いましたが、2Lのターボにしちゃトルクあります! 路面が濡れてるんで全開にはしませんでしたが、3000rpmくらいからレッドゾーンまで息の長い加速(過給)味わえます(K氏の感想)ハンドリングも156より素直! バランスが良く思いました。
マフラーも1月中には取り付けになるようで、過給圧も上がり速さに磨きが掛かりそうです。(写真に写ってるT氏は毒を盛り損ねてまだ生存中~チッ(-_-;))

さて来年からは、互いに初心者親父レーサーとなります(笑)落ち葉マークでも貼れば追い越しスムーズにされますかね~(笑)

ルノークリオのV6ミッドシップにも試乗しましたが・・・以外にマイルドな味付けで、どちらかと言えばドイツ車みたいな印象です(特にハンドリングが)これもk氏の同乗時の時でしたがコーナー中に加速し始めた途端・・・お尻がプリッと振り!目にも止まらぬカウンター当てて修正~お見事(^o^)/私でしたら・・・多分回ってました^_^; テクニック必要な車です~乗りこなせないと判断致しました(汗)
ですが、もの凄くカッコイイです~特に斜め後からの姿は頬擦りしたくなる位です~(笑) ねじ伏せて乗りこなしてみたいなんて気持ちも、実はあります~。
 
これまた写真がないのですが、156のツインスパークにも試乗! 初めて乗ったのですが・・・違和感無し(当たり前ですね)ただフロント軽いのでガンガンに回して走れば面白い車! ブレーキがブレンボに変更されてたのですが、初期制動が弱く奥の方で効く感じで、まずは自分の脚力のUPからしなくては~(笑)これこそサーキットで走ってみたい衝動に駆られましたよ。
年内最後のブログになると思います~みんカラの皆様! 地元のクルマ仲間!G-FOXの仲間達(笑)今年は感激、感動、感謝たっぷりの一年でした。有難う御座いました。
後2日ありますが、皆様何事も無く無事に年末お過ごし下され~。

良いお年を~~~~~~~~~~~~~~~~~!!



Posted at 2007/12/30 01:27:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

2台体制?

2台体制?皆様、忘年会シーズンたけなわですが体調など崩してないですか?

私は・・・もう飲みすぎ・食べすぎ・寝不足の揃い踏み(ーー;)5才は老けました(笑)

さてついに、GTAも2台体制になり、サーキット用・ドライブ用と贅沢しております~(^_-)-☆



な~んて言ってみたいです(笑)ここは私のアルファの師匠の車庫に並べて撮っただけです~(^^♪この広々とした車庫・・・羨ましい限りです!
ちなみにこの師匠は、レーサーな方で、しかも男前で頭もいい・・・多分(^u^)更に豪邸に住んでる!! 天から何物も与えられた方です~。 ちなみに私は天に見放されております(爆) なんか世話になりっぱなしで、ほんと頭があがりませんです~お歳暮必要かと(笑)

来年からは、これにまた一台加わります一気にモデファイされて、これまた素敵な車に仕上がる事でしょう!

さっさと雪降って、さっさと溶けて春が来て欲しいと思っております(笑)
あ~セントラル行きてぇ~~(^o^)/




Posted at 2007/12/08 18:10:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | <script language="JavaScr | クルマ
2007年12月04日 イイね!

お待たせしました。

お待たせしました。昨夜の報告でしたが、週末レース参加と言う事で、しなくちゃいけない仕事を全部ほったらかしにし、出掛けたものですから昨夜は報告不可能になり皆様すいませんでした~m(__)m

さて本題ですが午前のエキサィティングランは路面温度も低い中軽めに走って44秒台に入りました、ですが一度スピンを経験しちゃいました(ーー;) タイヤもラジアルしかも低グリップタイプ(笑)パッドは粉の出ないジガクランツ!これでサーキット走るのが土台無理な話で足とのバランスは・・・相性めちゃ悪でした(想定内)

昼からはショップの106で初耐久3時間です、何故か予選を走らされグリッドは当然尻から何番目^_^;ですがタイムは156より速く42秒台出ました~やっぱバランス大事です。
本番は、4番目に走りなんとか現状維持し我がトップドライバ~に交代、いろんなハプニングもありながら最終ドライバーが何故か私の順番に・・・しかもその時点でライバル車に2週差^_^;ここで勝ちに行くために素直に我がトップドライバーとすんなり交代(笑) そこからは怒涛の走りでライバル車のドライバー交代のもありましたが、2週差をひっくり返して・・・カンド~(;_;)クラス優勝しちゃいました!!タイムは最速でラジアルなのに37秒台です!さすがですわ\(^o^)/

そして耐久終了後にもう一度エキサィティングランがあり、しかもチケット一枚余ってて、これは勿体無いって事でエントリ~(笑)走り出して2週目裏のストレートでブレーキが効かん(T_T) フェードしてもうた~!ってかパッド残量の警告付きっぱなしやんかでもそんな急に無くならんよな? ブレーキ軽めに踏んでライン取りの勉強でもしようと気持ちを方向転換(^.^) それでもやはりブレーキの左右のバランスがおかしくなってきて、ピットに戻ろうか? 丁度その時にピット前走行中で皆が入れと呼んでいる?? 車から火でも出てるのか(爆)さすがに心配になり、ラスト一周ペースダウンしてピットイン!  呼んでる理由は耐久レースの表彰式が始まるって事です、その時点でブレーキの異常を忘れて目視はしたんですがまさか裏のパッドが無くなってるなんて露しらず浮かれて表彰台へ(アホ)

帰り道1kmも行かないうちにブレーキからゴリゴリと物凄い音が鳴り出し、これはパッド無くなってる(ーー;)

急遽積車から106を降ろし(ナンバー付き)アルファは積車の上となりました!!

なんとも素人ならではの事で皆さんには迷惑掛けましたm(__)m

ちなみに106で帰られたレーサーな方は爆音を長時間聞いた為か・・・耳がおかしくなったみたいで更にm(__)mでした。

最後にパッドは交換され今日戻って来ました・・・強力なパッドと共にフフッ(^u^)1km先までキーキーと鳴きまくります(爆)
Posted at 2007/12/04 23:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

楽しかった後は・・・。

楽しかった後は・・・。只今、帰宅しました~。

なんとも楽しい2日間でした(^^♪ いろんな事があり明日にでもまたUPしますが・・・実は帰りに自走出来ず・・・積載車でのお帰りとなりました^_^;

しかも定員オーバーで、私は積載車の上のアルファに乗ったままの帰宅となり、これまた初体験でした(笑)

さて自走出来ない理由は・・・まだ内緒です~知りたい方は、明日また見てね(爆)

結果は、エキサィティングランは数秒UPしか出来ませんでした、ブレーキ、タイヤ完璧に足に負けてます、これは来年に向けての課題となりました。

そして急遽エントリーした3時間耐久レースは・・・なんとクラス優勝しちゃいました!!
当然、わたしゃ足引っ張っただけなんですけどね~表彰台の上はなんとも格別でしたよ(^^♪

G-fox社長と、その仲間達(笑)今回もまたご迷惑掛けましたが・・・来年も更に迷惑掛けますが、何卒よろしくお願いします!!お疲れ様でした。
Posted at 2007/12/03 00:17:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

これで速くなるハズ~

これで速くなるハズ~実は 今週末にユーロカップ最終戦に出る為に(エキサイティングランのみ)足を逝っちゃいました~ アラゴスタのインポートスポーツです。

他社も考えたのですが、ピロボールタイプアッパーマウント、全長調整式、減衰力12段調整、キャンバー角調整・・・これはお得です(笑)

バネレートはF13R8なんですが少しUPさせてF16R9に変更~さてどーなる事やら(^^♪

計算では各コーナー0.5~0.8秒づつUPの予定なんで・・・3~4秒は速くなるはず(爆)
とらぬ狸の皮算用的発想です笑ってやってくだされ~(^u^)

無事帰宅して結果を報告したいと思います・・・実はもう緊張してる(ーー;)
Posted at 2007/12/01 00:45:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

PC&アルファ初心者です・・・が、はまると わき目もふらず一直線~!嫁、子供の冷たい 目線も気にしなぁーい やっぱりビー型されどビー型 こんな親父を、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一年点検(四年目突入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 06:55:17

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
憧れの工芸師様の一品、乗る前に指差し確認~必ずニタリ!(^^) お顔の体操まで出来ちゃう ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation