• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

0-400

0-400











先日 お友達と セントラルサ-キットに 0-400 遊びに行ってきました。

私 地元の先輩から 「運転手だからね」 ということで 35Rで参加 (^^)














お天気にも恵まれ 30台近くも集まりました。











お友達の35R この方すでに 年金生活・・・




 










になる一台 997 GT3 (^^)



 








55の神様 VS CL65!




 









 










 お友達





 









 








 












少し 成績 を (^^)


 一位 35R      11”617  ← オ-ナ-様運転 (年金生活者・・・汗)

 二位 997 GT3  12”676

 三位 211 E55  13”451  ← 55の神様 (^^)



 (番外 オ-ナ-様のご好意で 私ara運転の35Rのタイム 11”701) 



 タイムの詳細は フォトギャラを





 個人的 感想 を


 35R 別格 です。
 
 4WD このトラクションのかかりも 大きくタイムに影響しています。
 
 前回の ゼロヨンでも 書きましたが スタ-ト時の トラクションのかかり方が タイムに大きく影響します。

 ほとんどの ハイパワ-車が スタ-ト時に スリップし 大きく タイムロスです。

 ちなみに 一番のハイパワ-車は 161アリストで 650PSオ-バ- タイヤもSタイヤで 挑みましたが スリップ スリップ・・・・


 997 GT3

 この車より パワ-のある車は 何台かいたのですが 2位。

 車の軽さ 運転者の腕のよさ等々 言うことのない素晴らしい一台です。


 W211 E55

 私の周りで 知らない方のいない 55の神様 HMGさん。

 私の タイム 13”541 を 超える 13”451

 おそらく E55 最速 タイム かと。(^^)

 






 124 500 軍団 素晴らしい程度の 車ばかり 年代を感じさせません。

 ISF 55の神様とほぼ同タイム。
 遠いところ お疲れ様でした。

 210 230 ブラバス 個性豊か モチロン 車も オ-ナ-も (^^)

 CLS等 AMG 軍団 やっぱり AMGは 素晴らしいです。
 速いです 壊れません。











 一番 気になる車 (^^)













 いろんな意味で 一番楽しめた人 (^^)



 









 一番 遠くからの人 (^^)



 





 





地元までの復路 約160K 35Rの運転をさせていただきました。

 この車 まさに
   オン ザ レ-ル 

 その上 ハイパワ-を四輪で地面に伝えます。

 なんだか とても運転が 上手くなった気になります。

 GTR 素晴らしいと感じた一日でした。


 復路 何台かの車と バOリ ましたが 160Kの間 抜かれのは GT3と チュ-ンド アリストの2台のみ・・・(笑)

 GT3 素晴らしいです 腕が入りそうですが 足回りの良さ 車線をうつる様子は まさに
 「蝶」

 




 参加された皆様 お疲れ様でした。

 お天気にも恵まれ楽しかったですね。

 また ご一緒しましょう (^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/15 21:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 21:34
やっぱり35は凄いですね。
まだこの車で高速で他車に抜かれた事はありませんが(??笑)
35が来たらすぐにどきます。

いつか買おうっと

GT3も欲しい・・・・
(何でも欲しい(爆))

コメントへの返答
2010年10月16日 7:56
 走りの部分については コストパフォ-マンスは あらゆる車の中でも 最上位かと思います。
 でも 車は個人の好みですから。
 後ろから35Rが来たら こちらが必死でも 向こうは余裕かと・・・(笑)

 ほしい車がたくさんあることは良いことです。
 それに向かって頑張ってください。(^^)
2010年10月15日 21:44
お疲れ様です。

ゼロヨン初体験楽しかったです♪

やはり五回は走らないとダメですね(笑)

35R最強ですね…

欲しくなりました。
コメントへの返答
2010年10月16日 7:58
 楽しかったですね。

 そうです 5回です。
 良いタイムを出すには マジ 5回は走らなくてはなりません・・・(笑)

 35R おそらくメタボンさんの彼女が運転しても 同じようなタイムが出ると思います。(^^)
2010年10月15日 21:55
コストパフォーマンス抜群の35R某雑誌にて0-400は10秒台でぶっちぎり。リミッターはずして2千マン諭吉以上するポルシェやスーパーカーを煽り倒すのは痛快ですね。(笑)友人の35Rに乗りましたが別世界の速さもちろん全開できませんでしたが。(爆)
若いころはフルチューンの130Zでのろまな亀ベンツを煽り倒して遊んでいました。(汗爆)
コメントへの返答
2010年10月16日 8:01
 お~~~ご無沙汰です。(^^)

 確かに35R 速さの面でコストパフォ-マンスはダントツです。
 同じ速さを MBやPで出そうと思うと 諭吉さんが~~~~~(笑)
 でも 車は個人の好みですから 色々あるのが楽しいです。 
 あっ モチロン 楽しみ方も 人それぞれ (^^)
2010年10月15日 21:55
35Rはモンスター級ですね.
これで屋根が開けば欲しいんだけど...
コメントへの返答
2010年10月16日 8:02
 GT3は腕が入りそうですが 35Rは誰でも 簡単に速く走れます。

 お師匠様は オ-プンでなければ ですものね。(^^)
2010年10月15日 22:01
今日HKSから車が返って来ましたww

次回日程が合えば参加したいと思います。。

それまでに言い訳と慣らし終えときますww
コメントへの返答
2010年10月16日 8:04
 OTSIRAさんから 聞いてはいたのですが お会いできずに残念でした。

 日本一有名 最速LS 拝見できるのを楽しみにしています。(^^)
2010年10月15日 22:01
2枚も掲載ありがとうございます(笑)

35は速くて当たり前なんで、おいといて。。。

GT3欲しくなりました!!!

GT3との差ちょっと計算してみたんですが、

0-100でコンマ5秒

100-200でコンマ1秒、200-400でコンマ1.7秒違い

100メートルより先はコンマ2.7秒しか違いがありません!

ってことはグリップしてからの違いは多めに見てもコンマ3秒程度

ってことは最初グリップ出来れば12秒ぎりぎりいきますよねぇ♪

ポルシェはミシュランカップSタイヤでしたし(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月16日 8:17
 ほんとは美人な奥様をアップしたかったのですが・・・(^^)

 GT3 確かに速さの面だけみると 55とも大差が無いように思います。
 タイヤの差も大きいですから。

 このGT3 帰り道 高速で161と一緒に35と高速ランデブ-したのですが 素晴らしい走行性能です。
 車線変更なんか近くで見ていて 本当に気持ちよく見えました。
 運転したことはありませんが きっと 楽しいと思います。
 それに Fさまとはまた違う 排気音ですが やはり 痺れるものがありました。
 腕に自信の無い私には GT系は無理ですがPの4WDに魅力を感じてはいます。
 HMGさんには GT3 きっとピッタリです。
 911 お互いいつか乗りたい車の一台ですね。
2010年10月15日 22:42
ぽるへ萌えぇ♪

でも、知ってますか10秒04で走るサニーを(@@;
コメントへの返答
2010年10月16日 8:19
 Fujiiさん 次はPですか?(^^)

 どこかの動画で TODAYがPを煽るのを見ました・・・(驚)
2010年10月15日 23:05
先日は、お疲れ様でした!
いろんな意味で楽しめた人が
イチバン楽しかったでしょうね(笑)

さすがGTRだと実感しました。
13秒8台目指して腕を磨きます^^
コメントへの返答
2010年10月16日 8:25
 こちらこそ楽しい一日をありがとうございました。
 n767riさんのおかげで 楽しい時間を過ごせる方がたくさんいます。
 兄ィと呼ばれる理由がわかった気がします。
 210 ブラバス 良い状態ですね。
 13秒 エグゼさんのおかげと 後は腕で・・・(笑)
 また 遊んでください。(^^)
2010年10月15日 23:34
お疲れさまでした。

前回の軽量マシンを息子に乗って行かれたので
今回は応援Onlyでした。(=^・^=)

また、応援団しますので呼んでくださいね(^^♪

コメントへの返答
2010年10月16日 8:29
 こちらこそ楽しい一日をありがとうございました。

 軽量マシンのタイム更新を楽しみにしていたのですが・・・(^^)

 こちらこそ次回も宜しくお願いします。
2010年10月16日 0:50
私には凄い速さの世界でピンとこないぐらです^^;
運転は無理ですが助手席に乗せてもらいたいです♪
コメントへの返答
2010年10月16日 8:32
 35R確かに速いのですが あまり速さを感じさせません。
 運転 そうでもないのです 誰でも 例えば普通の女性でも簡単に速く走れます。
 個人的には乗り心地が堅いので 助手席より 運転席がオススメです。(^^)
2010年10月16日 12:32
こんにちは(笑)

初トライで13秒5なら良しかと(笑)

Pさまはカッコイイよくライバルかと(泣)NA軽量ありえません(笑)速かった!

35は別物ですね(笑)

それにしても遠かった(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 17:34
 こんにちは(^^)

 私なんか5回も・・・(笑)
 車は軽さが大切ということをあらためて知りました。

 35はズルですね。

 遠いところお一人でお疲れ様でした。
 また 来てください。(^^)
2010年10月16日 14:37
こんち

すんごいなー むかしは 
ゼロヨン15秒台でたら
すんげーって 思ってた
コメントへの返答
2010年10月16日 17:36
 こんにちは(^^)

 確かに私が免許をとったころは16秒台の車が十分速いとされていました。
 私 いつまで速さに魅力を感じているのだろうか・・・(笑)
 
2010年10月16日 18:29
こんばんは!
楽しさが伝わってきます。
楽しまれたようで良かったです。
GT3は凄いですよね!一緒に走った事あります。
最近よく聞くのが、色々乗って最後はAMGに戻ると。
そんな色々乗ってみたいですが(笑)
ara chanさんももう一度AMGを!
勝手言ってますが・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 17:51
 こんにちは(^^)
 お待ちしていたのですが(笑)
 GT3は走りに関してはやはり次元が違います。
 レ-シングカ-ですから・・・
 確かにAMGはト-タル性能が凄いです。
 もうすでに若くない私は今のうちにいろんな車に乗っておかないと歳が・・・(汗)
2010年10月16日 22:28
ゼロヨン・・・
足に負荷がかかりそうで二の足を踏みます(汗)

GT3も良いですが、デフォルト四駆のターボが気になります^^
コメントへの返答
2010年10月17日 17:31
 AMGは良くできています。
 ゼロヨンを5回や10回走ったくらいではビクともしないようです。
 一度Kidneyさんも愛車の性能を数字的に知りたくありませんか?(笑)
 私も 個人的には四駆が・・・(^^)
2010年10月17日 16:46
こんにちわ~

年金生活で35はいいですね^^
速いのはもちろん、それだけ扱いやすいんでしょうか?

やはり、GT3のデカいリアウィングはカッコいいですねー
コメントへの返答
2010年10月17日 17:35
 こんにちは(^^)

 そうなんです。私もこの方の年齢になった時同じような車生活を是非ともしてみたいものです。
 この方この35R 過去のLS600H ともに地元のD第一号車を買われています。
 次期候補車は E63ツインタ-ボの一号車らしいです。

 GT3 後姿が素敵です。(^^)
2010年10月17日 21:23
タイムを叩き出したのは・・・・


もしかして・・・・
ara chan?
コメントへの返答
2010年10月18日 17:04
 この 11”617は オ-ナ-様
 5回走り 2回はオ-ナ-様の設定ミス? のこり3回のうち私が1回だけ運転で 真ん中のタイムでした。
 私のタイムは 11”708です。
 でも ほとんど大差なく3本とも 10分の2秒差の中です。
 誰が運転しても このようなタイム出せると言うのが凄いです。

プロフィール

 少し愛して 長く愛して (^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン金利0%セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 18:49:42
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 18:28:15
グッドウッド・フェスティバル・オブスピードでドリフトと言えば、この方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 11:13:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日本第一号車 ^_^
マクラーレン 720S マクラーレン 720S
手に負えるかな?
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ナンバ-付 日本第一号車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation