• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ara chanのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

そうだ祇園へ行こう~~~(^^)

そうだ祇園へ行こう~~~(^^)



















そうだ祇園へ行こう~~~(^^)




なんて昔こんなフレ-ズがあったような・・





みんカラを始めたころからのお友達

年に1.2度ですが美味しいものを食べに一泊

いまだに続いています。

love me little love me long

ありがたいことです。


今回は京都は祇園へ~~~




出会った当時からは車もかわり・・・









お友達のお車

Sクラスってこんなに大きかったのか・・・










芸術鑑賞























今回のメインイベント

京都は祇園

いわゆる 一見さんお断り・・・













本日のお店

うを多

























Fさま

車は買えませんが

シャンパンぐらいなら・・・


















ここ 祇園 うを多 さん

なんでも オススメが ロ-ストビ-フとか

















最近フィレしかいただきませんでしたが

これはとても美味しかったです。(^^)



すべてのお料理よろしければ

フォトギャラ   を・・・





個人的にたいへん気にいった照明

ネット等でずいぶん探しましたが

見つかりません・・・(涙)












本日の御宿











友達ってありがたいですね。

みんカラのお友達只今178人

年に一度の方も

月に一度の方も

いつまでもお付き合い

love me little love me long で

宜しくお願いしますね。
Posted at 2016/01/20 20:42:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月25日 イイね!

2015 香港&マカオ

2015 香港&マカオ













2015 世界遺産 香港&マカオ




一年に一度は世界遺産へ行こうと思っていまして

今年は 香港&マカオの旅に・・・(^^)











関空から

飛行機は詳しくありませんが

最近のは少し小さいのかな・・・










香港到着後は 定番の? 黄大仙

香港最大の道教寺院















古いお寺と高層ビル

これが私が感じた香港の特徴の一つかな・・・














今日のホテル・・・







すみません見栄をはりました m(_)m

実は予算が無くこの裏の・・・













定番の夕食後は・・・













定番の市内観光に・・・(^^)





私香港は初めてだったのですが

このオ-プントップバスでの

夜間市内観光

看板なんかに手が届きそうで

楽しめました。(^^)






























映画の舞台にも使われた

高級リゾ-ト レパルス ベイ 





矢印のお家は

ジャッキ-チェンさんの別荘とか



















大願成就の神様に

よくよくお願いし・・・













タ-ボジェットで











マカオに到着。









この日はマカオグランプリ開催日!

しかも本戦中!











この旅行メンバ-8人中

車に興味があるのは私を含め2人だけ

多数決にてチケットの高い

レ-ス観戦は却下・・・(涙 涙 涙)










レ-シングサウンドはよく聞こえましたが

コ-スを見れたのはこの一か所移動途中だけ・・・(笑)











気をとりなおして 世界遺産巡りに・・・(^^)





この旅のメインの一つ

世界遺産 セナド広場~聖ポ-ル天主堂跡






























実は私 TVや写真でよく見る

この表側より 裏側が見たかったのです。(笑)




















天主堂跡 横にある

このエッグタルト オススメ!

美味しかったです。












マカオでのホテル。








ヴェネチアン マカオ リゾ-ト ホテル

このホテル凄いです。

























下手なコンデジ写真でわかりにくいですが

「この空」

実はホテル内にある 人工!!!

言われなかったら 本物に見えます。

















マカオタワ-












世界で一番高い バンジ-ジャンプ


人が多くて写真が撮れませんでしたが

男性一人は挑戦し

女性一人は途中棄権

待ち時間は一時間以上

お値段一回 日本円で50000円

命の保証は・・・

免責らしいです・・・












ホテルのおやつ

マカロンタワ-・・・(笑)






ラッキ-!!!

お部屋がグレ-ドアップで

眺めが最高なスウィ-トに!!!











すみません ヴェネチアンは泊まれません・・・(涙)






今回のもう一つのメイン

マカオと言えば・・・

そう カジノ!!!

私 カジノも初体験!















私が宿泊した ソフィテル

マカオ 最低レ-ト・・・

お財布には優しいはずが・・・










みんカラですから


車の写真も一枚


香港&マカオ 

関税が高く 車のお値段日本の約2倍

にもかかわらず多くの高級車がアチコチに



でもこの色のこのお車

日本で見たこともなく目立ち度NO1!?













お天気にもお友達にも恵まれ

楽しい旅でした。


でも次回はマアオグランプリ観戦ツア-で

お財布にはもう少しお小遣いをたくさん入れて

必ず再訪したいです。





ロングスクロ-ル有難うございました。
Posted at 2015/11/25 21:09:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月06日 イイね!

2015 GW

2015  GW












2015 GW





お友達の皆様のGWはいかがでしたか?



私は東京を知らない娘と二人

御上りさんの観光旅行に~~~(^^)










東京と言えば・・・
















日本人ですから・・・














一度このお店に来てみたかったのです。
























都会の夜のドライブは













この車日本にいったい何台あるのか・・・



















翌朝 




TDRが~~~














浅草寺が~~~




























このどら焼き一つ買うのに一時間・・・









あっ でも並んだ甲斐ある美味しさでした。(^^)
















隅田川を下って地元まで~~~(爆)




田舎者の私にとっては7~8年ぶりぐらいの都内でしたが

おかげさまで有意義で楽しい二日間でした。(^^)













あっ これなんだかわかりますか?









これを見たいためにこの場所に・・・(笑)
Posted at 2015/05/06 20:13:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月08日 イイね!

オ-ベルジュ サウステラス

オ-ベルジュ サウステラス

















オ-ベルジュ サウステラス







みなさん オ-ベルジュ の意味ってご存知ですか?

じつは私ara 最近まで知りませんでした・・・(汗)


オ-ベルジュ 

おもに郊外や地方にある宿泊設備を備えたレストラン らしいです。




我が県は白浜にある オ-ベルジュ サウステラス

10室ほどの小さなところですが私のお気に入りの場所なんです。

先日久しぶりにお友達と行って来ました。










外観











ロビ-兼ラウンジ?











ラウンジからの眺め










位置的には有名な白良浜の南側の高台にあります。


このオ-ベルジュの私の一押しが

源泉かけ流しの温泉

白浜には数多くの温泉 旅館 ホテル等がありますが

源泉かけ流しというのは少ないのです。

小さなお風呂ですが宿泊部屋も少ないため

いつも のんびり ゆっくり 出来ます。

もちろん露天風呂もあります。(^^)
























一風呂浴びて さあ宴会・・・(笑)


メインダイニングでは イタリアン&フレンチのコース料理ですが

今回は中高年チ-ムのため 

和食メインのお部屋食・・・(^^)

















まずは地ビ-ル なぎさビ-ル













温泉設備を褒めましたが

もちろんお料理も VERY GOOD!





個人的 本日の一番

伊勢海老メインのブイヤベ-ス












仲居さんのオススメで

今年のボジョレ-ヌ-ボ-を・・・(^^)












すべてのお料理はよろしければ

フォトギャラを見てやって下さい。m(_)m








ここオ-ベルジュ サウステラス

冷蔵庫の飲み物 (一人2本ぐらい)

ラウンジでのソフトドリング

温泉前のマッサ-ジチェア等

かなりのものが無料

私たちはラウンジに3回ほど・・・(笑)


けっして豪華ではありませんが

スタッフの接客も良いですし

設備も綺麗


私が自信をもって言えるのが




コストパフォ-マンスは白浜一!!!




大人数の宴会には向かないかもしれませんが

日頃の疲れをとりリラックスしたい時などにはオススメです。











お友達を見習って本日の御土産・・・(笑)


















おまけ


MOTC ついにメジャ-デビュ-! (^^)










女子会が・・・(笑)







減点復活まであと128日
Posted at 2014/12/08 21:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月11日 イイね!

2014 GW シンガポ-ル

2014  GW  シンガポ-ル

















2014 GW シンガポ-ル (^^)










マ-ライオンの水を・・・・・
















マリ-ナベイサンズを・・・・・














可愛いパンダの頭を・・・・・
















世界最大の観覧車シンガポ-ル・フライヤ-から・・・・・
















F1グランプリの会場を見学に・・・・・












あっこのシンガポ-ル・フライヤ-珍しいんです。

普通観覧車は 吊られているのですがこれは周りに・・・

よって上にくると 上に・・・
















私ara GWはいつも家族サ-ビスの旅行で






ホントはこんなホテルに泊まったり・・・・・














お友達のように

こんなホテルのプ-ルで泳いだり・・・・・














こんなところで遊んだり・・・・・











したかったのですが・・・・・・(笑)








宿泊先はここグランド・ハイヤット













でもこのグランド・ハイヤット

立地条件もよくショッピング街も徒歩圏内

何処に行くにも便利なところでした。


ホテル内のこのレストラン ストレイトキッチン

地元でもけっこう有名なレストランで

毎日美味しい朝食を頂くことが出来ました。















メガジップ? なるものや・・・・・














セグウェイに乗ったり・・・・・









ここシンガポ-ルのセグウェイは

前に私が国内乗ったものとは全く

違いスピ-ドがけっこう出ます。(^^)











最近の旬なナイトサファリや・・・・・














ス-パ-ツリ-・グロ-ブで・・・・・














珍しい植物を見たり・・・・・













インフィニィ・プ-ルでは泳げませんでしたが・・・・・









レ-ザ-ショ-は水面から楽しめ・・・・・

家族と共に思い出に残る旅でした。(^^)





























このマ-ライオンの後ろにそびえたつ高層ビル群と

マリ-ナ-ベイサンズから見える港のコンテナヤ-ドの凄さ

今のシンガポ-ルを象徴する光景だと感じました。

















みんカラねたも忘れていませんよ・・・(笑)





私が宿泊したホテル前の一台・・・・・













なんとこのF様のオ-ナ-

旅行には前もってホテルにマイセグウェイをおくり


しかもフェラ-リ仕様!!!!!


これで街中を移動するらしいです・・・・・(驚)














でも私の一番は・・・・・










ミシュラン☆ レイ・ガ-デンの・・・・・(^^)

Posted at 2014/05/11 20:28:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

 少し愛して 長く愛して (^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン金利0%セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 18:49:42
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 18:28:15
グッドウッド・フェスティバル・オブスピードでドリフトと言えば、この方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 11:13:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日本第一号車 ^_^
マクラーレン 720S マクラーレン 720S
手に負えるかな?
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ナンバ-付 日本第一号車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation