• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ara chanのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

PCNO ちょっぴり遅めの新年会

PCNO ちょっぴり遅めの新年会















PCNO ちょっぴり遅めの新年会








私はお世話になっているクラブの新年会に参加してきました。


このタイトルとある理事の方が大好きなフレ-ズなんです。(^^)






ここ数日地元は雪で高速道路が

頻繁に通行止めになるため

電車に乗って・・・

最近カ-クラブの会にもかかわらず

よく電車で・・・(笑)









久しぶりに見ました 通天閣









宴会場 太閤園



















会長のあいさつの後














重鎮の方の乾杯で楽しい宴の始まり始まり・・・(^^)










































今回のメインイベント?の イントロ当てクイズや














ビンゴなどが行われ
























豪華な賞品をGETされた方々も























そうでない方々も楽しいひと時を過ごせました。(^^)







ちなみに私araのGETした商品は・・・(^^)
















ポルシェコレクタ-のお友達曰く

なんでもレアもののプラモデル


作らずそのまま置いておけと・・・(^^)








参加された皆様楽しいひと時を有難うございました。
Posted at 2014/02/16 20:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月26日 イイね!

MOTC くえ~~~(^^)

MOTC くえ~~~(^^)















MOTC くえ~~~(^^)






毎年恒例の くえ~~~ツーリング





地元のお友達と集合場所に一番乗り

SAで洗車・・・(笑)













皆様 揃って~~~












ブリ-フィング(^^)















昼食クエの前に

和歌山名産梅干しの工場見学に・・・













ここ中田食品さん

しばらく見ないうちにとても大きく・・・















お店の方による工場の説明もあります。













説明も聞かずにネタ作りをする方が・・・(汗)













工場見学の後は定番のお土産コ-ナ-






















皆様和歌山県の経済効果UPに

貢献していただきありがとうござました。m(_)m




















皆様のお買い上げいただきました梅干し

収益の一部が中田社長様のコレクションの一部

大観になるらしいです・・・(笑)














和歌山県は日高地方名産?

メインのクエ~~~に(^^)






いつもの海べり駐車場

同級生のお車と・・・


















この地域向こう30年に

震度7以上が80%で・・・

車は絶対なくなります・・・









津波に備え?こんな方も・・・(笑)













いつもの名店・・・








(^^)




























九絵 くえ クエ ~~~~~

































絶品~~~~~(^^)





















幹事様↓

お世話になり有難うございました。m(_)m














参加された皆様楽しい一日を有難うございました。

またよろしくお願いしますね。
Posted at 2014/01/26 20:20:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月21日 イイね!

地元のグルメCP一番?のステ-キ屋さん・・・(^^)

地元のグルメCP一番?のステ-キ屋さん・・・(^^)













数少ない地元グルメファンに・・・(^^)



ステ-キ割烹富士






もうかなり前からのお店ですが

元はお肉屋さんだったということもあり

地元では一番CPが良いかと思います。


































今日の私のお肉

近江牛 シャト-ブリアン 100g



















これに 野菜サラダ ニンニクライス デザ-トが付き  ¥6000


通常 A4クラス 150gで ¥6000

200gで ¥8000 ぐらいです。

(含む個室別料金)






今日のワイン 良いほう・・・(笑)




23















私 お酒は語れませんが

どなたか詳しい方はいらっしゃいますか?

このワイン HOW MUCH ? (笑)



今回の食事 8人で

このワインと もう一本 お安いものとを

ブラインドテストしましたが

結果は・・・(汗)















都会の皆様からすればかなりお安いはずです。(^^)


さあ 次回はクエ!!!!! (^^)
Posted at 2014/01/21 21:19:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月23日 イイね!

2013 忘年会&忘年会・・・(^^)

2013 忘年会&忘年会・・・(^^)
















2013 忘年会&忘年会・・・(^^)






今年も残りわずかとなっていますが

お友達の皆様は元気に忘年会なさってますか?(笑)

私ara おかげさまで今年は日程が重なり不参加もありましたが過去最高回数。

地元の経済効果UPに貢献しています。









こんな車の一号車をオ-ダ-された方や














こんな余興で楽しませてくれる方や















こんな車で遠くからおいでの方々と














観音開き 知りませんでした・・・









地元のお魚や














私の好きな牡蠣

















忘年会には外せない てっちり・・・(^^)











美味しい食事に楽しい仲間

至福の忘年会が続きます・・・(笑)



お友達の皆様も風邪などひかれずに

楽しい忘年会シーズンを~~~(^O^)~~~
Posted at 2013/12/23 21:19:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月11日 イイね!

2013 MOTC クリスマスパ-ティ- 

2013 MOTC クリスマスパ-ティ- 














2013 MOTC クリスマスパ-ティ-







車&グルメ好きなお友達とクリスマスパ-ティ-を・・・(^^)






名門 宝塚ホテル










友人のご厚意でホテル正面に・・・(^^)




あっ私田舎者で遊んでいると終電に間に合わないので・・・









幹事のお友達と














お頭のごあいさつの後














楽しいパ-ティ-が始まります。(^^)














食事ともう一つのメイン クリスマスプレゼント (^^)













今日一番?の商品をGETされた・・・









大人げない方・・・(爆) 失礼m(_)m






私ara けっこう良い品をGETしました

でも残念ながらここにはUPできません・・・(謎)




ほとぼりがさめる頃にはヤフオクで改造資金に・・・(爆)










有名な宝塚歌劇団をまねての集合写真(^^)










参加された皆様楽しいひと時を有難うございました。


幹事様をはじめ世話役の皆様 

一年間ありがとうございました。

また来年も宜しくお願いしますね。



   ara
Posted at 2013/12/11 17:45:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

 少し愛して 長く愛して (^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン金利0%セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 18:49:42
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 18:28:15
グッドウッド・フェスティバル・オブスピードでドリフトと言えば、この方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 11:13:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日本第一号車 ^_^
マクラーレン 720S マクラーレン 720S
手に負えるかな?
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ナンバ-付 日本第一号車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation