• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ara chanのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

P 延長保証 2年

P 延長保証 2年






P 延長保証 2年









この12月にディラー保証が切れるため

費用の大きさに迷ったのですが

一年に一度どこか壊れると元が取れそうなので

延長保証 してきました。









PC ショールーム






















整備ルーム






















このPCのメカニックさん なかなか親切です。

私が ガリッタ フロントスポイラー ヤスリで綺麗に・・・(感激)









フロント



















問題?のリア・・・・・














なぜ問題?



私 マフラーを社外品のアクラポピッチに・・・・





でも OKでした・・・(^^)


音量は規制範囲内


触媒も適合品


O2センサーも正常






この延長保証 111項目ほど点検個所があるらしいです。

PCから 本国メーカーとオンラインでチェック・・・



ディラーさんが一番気を付けるところが

オーバーレブの履歴

何でも 何時 どれぐらい オーバーレブをしたか

すべて履歴に残っているらしいです。

1~6 までのランクがあり 4~6の履歴があると

延長保証は受けれないことがあるとのこと




私 ゼロヨン パワーチェック 等々

けっこう 無茶もしていたので ハラハラものでしたが




結果 まったく 0







やっぱり ポルシェ 凄いです!!!















新型 PIWIS ポルシェ専用テスター


















すでに 新型 991が・・・



















請求書











P専用傘代金を引いた金額


¥286.650


高いか安いかは・・・2年後・・・(笑)

転ばぬ先のなんやらで・・・(^^)










PS 一部チューニングマニアのお友達へ

ECU 施工メーカーは決定したのですが 私の997ターボ系以外が大幅値下げのため もう少し待てば安くなるかと思い・・・

すみません 貧乏性で・・・m(_)m
Posted at 2011/12/10 19:06:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

目指せ直線番長 その9 ライド デイトナ GT

目指せ直線番長 その9 ライド デイトナ GT














目指せ 直線番長 その9 

ライド デイトナ GT






私の997ターボは 前期モデルのため 

ステアリングのパドルシフトがなく 

スイッチみたいなもので 操作感がいまいち・・・



でっ ステアリング交換 パドルシフト化 しました。(^^)

















RAID DAYTONA GT

一応 ドイツ製

これが一番良いらしいです・・・(笑)










純正 オプション カーボン ステアリング
























純正 取り外し


















RAID 取り付け



















RAID DAYTONA GT 完成 




















装着後の感想


良いです!!!

純正 360 ○ から 少し小さい 340 ○

太い 小さい 凹凸が とても良いです。

これで 運転が ますます 楽しくなります。(^^)
Posted at 2011/12/04 18:19:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

 少し愛して 長く愛して (^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マクラーレン金利0%セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 18:49:42
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 18:28:15
グッドウッド・フェスティバル・オブスピードでドリフトと言えば、この方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 11:13:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日本第一号車 ^_^
マクラーレン 720S マクラーレン 720S
手に負えるかな?
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ナンバ-付 日本第一号車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation