• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち@MAXの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2015年12月22日

ETC取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳になってない整備手帳です(笑)

オーディオ外して、配線をごそっと取り出します。
2
ここで以前工作したコレの登場!
3
オーディオ用に社外品のカプラーつけてるのでバッテリーからの配線とアクセサリー用の配線の間に分岐をかまして…

って、この時アクセサリーの線とイルミの線を間違えて付けてたのに写真撮った後から気がつきます(笑)

もちろんアース線もオーディオの近くにあるアースポイントに取り付けしたら…
4
画像無いですが、あとは適当に配線通して隠してETC本体に接続したら完成です!

ETC取り付け位置決めて、配線を車体側に繋ぐまで約5分…

それから配線通して隠すのに40分(笑)

針金買っとけばよかったなぁ〜って終わってから気がつきましたσ^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

FCR062投入

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風が強い!@長崎県」
何シテル?   09/10 22:40
小さな頃からクルマが好きで、初めてレースを見たのは記憶にあるのが6歳くらいの時で、1992年?くらいのグループAのレースだったと思います。 R32GT‐Rの迫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ストーリアX4 サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 02:44:50
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:41
 
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:38
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
いろんな親族の元から流れてウチにたどり着きました(笑) SUV系にも関わらず、足も硬め ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
免許取って初めて高速を運転したクルマです☆ あと、親には秘密ですが高速でメーター読み ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
後期のMAXが出る直前の前期最終型←(勝手に命名☆)15年式のMAXです♪ まだまだ変 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
何故かMAXの保険金で購入した母の車です(笑) たまに一人でドライブするときに借ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation