• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atrai 1の"atrai1号" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

リアのDマークも赤くしてみた☆彡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのDマークを赤くしたので、リアのDマークも赤くしてみた☆彡
2
取り付け前のノーマル状態☆彡
3
取り付け時の基本、脱脂作業は忘れずに・・・
ここで、手を抜くとあとで痛い目に・・・
4
ハセプロマジカルカーボン、赤を取り付けます☆彡
5
リアもスポーティーになりました(笑)
あくまでも、自己満足です☆彡
6
取り付け後にバックスで記念撮影☆彡
7
別角度からも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月24日 18:53
どもっ!カッコイイね~\(^o^)/
鱸はできないんだよね~( ´△`)
コメントへの返答
2013年8月24日 19:42
二代目マサティマス(._.)さん

こんばんは(^_-)-☆

う~ん7.・・・Sマークは確かに隙間がないから・・・残念☆彡
2013年8月25日 8:36
前後に貼ると統一感があって♪いいですよね('-^*)okブラックボディに赤エンブレムのワンポイントは映えますよね~(^-^)脱脂は大切です♪たまにチェックも大事かも♪ですがこれから涼しくなるので取れる事はないでしょう~(^-^)
コメントへの返答
2013年8月25日 9:12
ZOUENYAアトレーさん

おはようございます(^_^)

自作加工も考えたんですが、バックスのポイントがあったんでハセプロマジカルカーボン買っちゃいました!脱脂は重要ですね!剥がれないようチェックしときます(笑)
2017年1月15日 23:51
古い手帳にコメント失礼します(^^)
1型の300系アトレーは、リアがのっぺりしているので、どうしてくれようか思案中。。

此方、差し色の赤がキマっていますね(*´∀`)カッコイイ♪
コメントへの返答
2017年1月16日 0:05
○にゃ~ご○さん!

どうも✋( ͡° ͜ʖ ͡° )
家家、有難うございますm(__)m

そうですね~Dマーク‼
ワンポイントでハセプロのレッドカーボン
追加でスポーティーに進化しました!

シルバーカーボンもアリ鴨…

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ🌠🌠🌟✨

プロフィール

「@ZARD LOVE さん!♪ピンポン♪ ピンポン♪ 大正解!!」
何シテル?   01/21 18:28
黒のアトレーワゴン乗りでした( ^ω^)・・・ 『アト1』こと『atrai 1』です(^_-)-☆ 今回、久々に「タントカスタムRS」に新車箱替えしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜の下で会いまShow!2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 06:55:30
完全自由参加型オフ★開催しました♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:12:29
自動後退(オートバックス)さんの対応に感謝m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:54:37

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
超久々に、新車で箱替えしましたぁ~(*^^)v ☆タントカスタムRS☆ マイチェンで、顔 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸事情で・・・箱替え・・・(/ω\)ハズカシーィ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有の「ワゴンR RR離魅撤怒」 ファイヤーバージョン
ダイハツ アトレーワゴン atrai1号 (ダイハツ アトレーワゴン)
軽箱車 室内も広く最高☆彡 特にAtrai Wagonは最高☆彡 ブラックボディにメッキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation