• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークせぶんの愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

リアカメラ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアカメラが映らなくなりました。
2
yamadi A4さんが同じ症状の投稿をされており、断線が怪しいとの事なので分解
3
切れていました(´◦ω◦`)
4
ギボシのメスがなかったので、コネクターで繋ぎました
5
無事復旧しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント車高 微調整

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーワンオフ

難易度: ★★★

DIXCELパッド/ディスクに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

法定24ヶ月点検(63,526km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月21日 8:43
ホント
少しでもヒントになれて良かったです(^▽^)o

でもマジで
「3セダンあるある」でしたねwww
コメントへの返答
2021年8月21日 9:24
少しどころかまるっと参考にさせていただきましたよ!

今後もyamadiさんの投稿で助かる人が出てくるでしょうね( ¨̮ )
2021年9月6日 20:08
おんなじ症状でばらしたらわたしのも切れていました。参考にさせていただきます、しかし
黒い太いやつも切れていたんで未知の修理になりそおでびびっております

アドバイスありましたらお願いします
コメントへの返答
2021年9月7日 7:12
ありゃ、ご愁傷様です(°ロ°)
繋ぎ直すのは細線太線に違いはないので問題ないと思いますよ!
強いて言うなら断線前よりも配線全体として短くならない様にする事でしょうか。
断線部に雄雌端子を繋げば必然的に多少長くなるのでわざわざ言う事でもないんですけどね。

無事治るといいですね( ¨̮ )

プロフィール

「@とんだばやし さん、
不幸中の幸いですね(ё)」
何シテル?   07/26 11:02
アウディ A3セダンに乗ってます。 ど素人ですが、皆さんの整備手帳を見ながら少しずつ弄っていきたいと思ってます。よろしくお願いします! 2018/04/16?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUHL RACING フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:24:42
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:38:12
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 23:17:21

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
アウディ A3(セダン)に乗っています。
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
自分の車はもうあまり構うとこがないので仕事の車でもあげてみます。 UDクオンのハイルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation