• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえっさんの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2007年7月7日

収納式オンダッシュモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
メイクランさん、@takeさん、赤@関西さん、ただクマさんのやっているのを見させてもらい、どうしてもやりたくなってしまったので収納式にしました。
写真はセット後です。
2
ちょっと横から。
フタを切り欠いてモニターを出してからもフタが閉まるようにしました。
3
リンクが伸びきった状態です。
リンクはモニターの立ち上げ部分以外トルクがかかりません。ほとんどフタとの摩擦だけで固定されるようにしています。
4
リンクだけだとこんな感じです。(ピンボケですがw)
ただクマさんの使用例をパクらせていただきました。
5
倒し始めます。簡単に収納できませんw
フタに引っかかるのでムリムリ突っ込みます。
6
収納完了。あとはフタをしめるだけです。
7
大穴が開いているため、アルミ板とカーボン調シートで隠しています。右の切り欠きが大きいのはコードを通すためです。
切り欠きの上の四角いのは蝶番をつけようとして断念したところです。どうせ見えないのでほっときますw
8
完全にフタを閉めた状態です。何回か押さないと、うまく開きませんw
でもこの状態にすることはほとんどありませんね。
リアビューカメラが使用できないし。
でもスッキリしました。個人的には大満足です(o^∇^o)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

Pioneer、楽ナビRF722フローティングナビへの換装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月8日 17:08
こんにちは。

おぉ、こんな取り付け方もあったんですね。
モニターが出ているときにも蓋がしまる、ナイスアイデアですね。

おみごとです!
コメントへの返答
2007年7月8日 17:20
↑にもありますがリンクはただクマさんとそっくり同じ部分だけ使用させていただいています。
とっても参考にさせていただきました。
ありがとうございます(*≧∇≦)/
2007年7月8日 21:41
おぉ、やってますね~^^
私はフロントの左右が見れるようにカメラを取り付けたいのですが、金と知識がありません(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 22:01
ぴろ氏さんに負けじとw
フロントの左右見るカメラってナンバーの後ろにつけるやつですよね?
田舎ではそんなに需要ないですが、見切りの悪い街中ではあるとぜんぜん違いそうですね。
金と知識がないのは自分もですw
みんカラからの皆さんの情報が頼りです。
2007年7月8日 23:30
こんばんわ~^^
十人十色といいますが
いろいろ やり方はあるもんですね!!
蓋が閉まるのがイイ!!ですね。
私もこのやり方に変更しようかな!?


コメントへの返答
2007年7月9日 21:45
コメントありがとうございます!
腕があればメイクランさんと同じようにしたかったんですが腕がないものであれこれ試行錯誤するうちにこうなりました♪
これもメイクランさんの整備手帳があればこそです。ありがとうございました!

プロフィール

「ワシ、30円世代(^q^) 」
何シテル?   09/28 00:08
あぁライブに行ってはじけたい。。 年間最大の楽しみは8月のRock In Japan Fes.3Days 後の362日はこの3日間のためにあります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hawaiian6 
カテゴリ:Artist
2007/12/23 17:53:03
 
ストレイテナー 
カテゴリ:Artist
2007/12/23 17:49:02
 
RO69 
カテゴリ:ROCK'N ON JAPAN
2007/12/23 17:47:15
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2007年6月2日、晴れてアウトランダーオーナーになりました。 ディーラーオプション( ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4台目。前の相棒です。10年間お世話になりました。 07年になるまではたいした不具合もな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation