ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
キャデラック
>
SRXクロスオーバー
>
整備手帳
>
外装
>
ランプ、レンズ
>
補修
>
ヘッドライト内面のくもり、水滴 [OMG]
OMGのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
OMGの愛車
[
キャデラック SRXクロスオーバー
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳 (1)
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
| 記事一覧 |
整備手帳
作業日:2018年4月18日
外装
ランプ、レンズ
補修
ヘッドライト内面のくもり、水滴
他の整備手帳を見る
イイね!
0
クリップ
目的
修理・故障・メンテナンス
作業
ショップ作業
難易度
中級
作業時間
30分以内
1
[大きい写真で見る]
2012年SRXです。洗車と雨の翌日、運転席側のヘッドライト内側がくもり、水滴が付いています。特に下側。しばらく様子見し、少なくならなければ修理を考えていますが、どなたか、ヘッドライトの曇りでメンテ、又は修理された方いらっしゃいますか。また、使っているうち自然に消えるでしょうか。当方三重県鈴鹿市です。
2
ヘッドライトに水侵入の件ではお世話になりました。その後、GM指定の修理工場で、ヘッドライトの再シール(コーキング)を行い、現在まで問題無しです。
米国で全く同じ問題が訴訟となり、結果、ようやく、一部の州で修理費をGMが補償するとなったようなので、ご参考までに情報共有しました。日本でも正式にリコールとなるかな。(意訳違っていたらごめんなさい。得意でないので :-D)
https://www.carcomplaints.com/news/2019/cadillac-srx-headlight-recall-lawsuit.shtml
https://www.carcomplaints.com/news/2019/cadillac-srx-headlight-lawsuit-reimbursements.shtml
最近、駐車等低速時にステアリングを回したとき、異音(ググググ)がするので気になっています。
のんびり運転と相まって、燃費も予想以上によく(通勤6~7Km/L、高速11~13弱)満足です。エンジン吸気フィルター交換を予定。
パーツの取り付け相談をする
| 記事一覧 |
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
ガソリン・軽油7円/L引クーポン・全国の宇佐美SSで使えます
※マイカー登録が必要になります。
関連コンテンツ
関連リンク
> キャデラック SRXクロスオーバー トップ
> キャデラック SRXクロスオーバー パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
shadow300
2018年4月22日 20:20
初めまして、今晩はshadowと言います。
おっしゃる通りしばらく様子見て曇りがなくなれば、安くすませるならヘッドライトを外してコーキング材をして防水した方がいいかもです。
もし、曇りが取れない場合、気になるようであれば、業者にお願いした方がいいと思います。
ただし、外車のヘッドライトはかんたんにわれないので、経験ある業者にお願いした方がよいです。経験ある業者さんでも、もしもの時は予備でヘッドライトを…と言われる所もあります。
ただし金額がかなり高いですよ。業者さんへ失敗しないでねと(笑)
また、私のブログに投稿してますが、srxのヘッドライトは見た目、同じように見えてあいません。見た目はまっているように見えてずれます❗
なので今のヘッドライトを壊さないようにするのが、一番です。
この件は、業者が、法人のキャデラックにクレームであげてますが、解答はあうはずで終わってます。多分生産国でずれがあるのでしょう。
外す時折れやすい箇所が回りにあるので注意してください。業者さんにも言われたほうがいいですよ。
コメントへの返答
2018年4月22日 20:34
shadow300様
早速のコメントありがとうございます。よくわかりました。
今日神奈川県は晴れており、完全ではないですが、曇りがとれてきました。ただ、コメント頂いた安く済ませる方法も自分ではできそうにもありません。近くの修理工場で防水処置ができるかどうか聞いてみます。
ご丁寧にありがとうございました。
rgf5
2018年4月26日 4:49
こんにちは。
自分もヘッドライト右だけ雨の日、洗車後、水滴ついてカッコ悪い思いしてました( ´Д`)y━・~~
ショップ、ディーラーに相談してまず、修理するには金額が高すぎるのとこの車種やったとこないから開けてみないとわからない状態で断念しました。ディーラーで新品のヘッドライトを購入するのは新品でも曇る可能性があると言われやっても五分五分とゆうことで断念。
とゆーことでブログにアップしてますがセカイモンで社外品なりますがヘッドライト購入しました。変えてから3年以上経ちますが今のところ全然問題ないですよ( ´ ▽ ` )
ただでさえ他の人と被らない車なのにヘッドライト変えてさらにレアな車に仕上がりました。ついでにHIDに変えてさらにカッコよく仕上がってます。
自分も同じ悩みを持ってたので共感できます✌︎('ω'✌︎ )
ご参考までに!
コメントへの返答
2018年4月28日 10:08
fgf5様 、皆さんご自分で交換されるのですね。さすが車好き。プロの方のようですね。曇は消えましたが、ディーラー等に相談してみます。初めて知ったセカイモン.面白いですね。参考にします。
rgf5
2018年4月28日 10:18
こんにちは!
セカイモンで買うのに抵抗あると思うので(自分がそうなので( ´Д`)y━・~~)アメ車取り扱ってるショップなどにお願いすれば代わりに商品取り寄せてくれるのもあるのでネットでショップ探すのもアリですよ!
俺は埼玉のキャルウィングってとこにラインして取り寄せてもらいました!自宅まで発送もしてくれるので楽チンですよ!
プロフィール
OMG
OMGです。三重県鈴鹿市在住。自宅は神奈川県平塚市、出身は大阪府です。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
キャデラック SRXクロスオーバー
キャデラック SRXに乗っています。SRX(クロスオーバー)に乗られている方からの貴重な ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
見積りスタート
© LY Corporation