• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃんのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

@ かかみがはら航空宇宙博物館

@ かかみがはら航空宇宙博物館やっと初訪問。岐阜県各務原市には昔から川崎重工があり、戦前は戦闘機を現在は宇宙関連に携わっています。国内に唯一残った、三式飛燕も復元。生誕の地に展示する事にも関わっています。で、復元機を観て来ました🤩液冷エンジンを載せた機体は他の空冷エンジンの機体と違いスマートでクール😎他にも飛行機の黎明期から現在までのトピックのある飛行機実機がズラリ‼️😍更には宇宙関連まで。満足度の高い博物館でした😊





三式飛燕二型。


三式飛燕二型。





US-1A & P-2J


飛鳥 & UF-XS






Posted at 2019/09/30 01:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

奥様プチパニック 解決編?

奥様プチパニック 解決編?1ヶ月前にドアが閉まらなくなると言うレアな現象に奥様プチパニック🤯で、それから1ヶ月、ディーラーから連絡も無いので、問い合わせると部品も入っているのに連絡せずに申し訳ないで〜す。20日に入庫願えますか?との返事に「もぉ〜🤬」と思いながらも直れば良いかと本日、奥様がディーラーに行くとお迎えのお姉さんが「今日は何の御用でしょうか?」と「ん?」🤔なんか怪しい。結果、笑っちゃいました。整備から今日のスケジュールが共有されていなかったし、なんと部品そのものが間違ってました🤣なんじゃこりゃ🤣明日の夕方に仕上げる約束で代車の218iで帰宅。従って、本日の解決編は続くです😤S洋自動車さん、大丈夫?昨今のとばっちりも含めニュースになる機会の多いBMW。大丈夫なのか心配してしまいます😔

◆追伸:21日夕方、無事に修理完了。



Posted at 2019/09/20 23:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

Studie SR3交換後記。

Studie SR3交換後記。ブレーキパッド交換後、1週間が経ちました。最初に感じた踏み始めの違和感(少し強く踏み込む必要あり)と停止タイミングが思っているより奥になった事も今では解消🤩良い感じになりました😊しかもダスト量の大幅減は嬉しい限りです😎掃除が本当に楽になるわぁ😍でも、何でRRが先に減るの?って疑問にStudie NagoyaBayのS村さんが「ブレーキングしていなくても自動でコーナーでの姿勢制御にRRを使ったり、ACCでのブレーキングもRRを使ったりするので、昔のようにFRから減る事がなくなりました」と答えてくれました。なるほどね😎



Posted at 2019/09/07 14:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

番外編3

番外編3今日、JALの新型機に搭乗。A350-900😎新型なのでファーストまで満席😨静かな機体、充実したエンタメ。いい感じです😊しかも外部カメラの位置が想像を超えた場所に‼️ねっ、凄いでしょ⁉️🤩


Posted at 2019/09/04 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

今頃になって😅

今頃になって😅Studie Nagoya bayでブレーキパッド交換の作業中、フロントフェンダー内の空気抜き?のスリットを見ていて気づきました。・・・今頃ですが😅フロントバンパーでMスポの力強さを表現している左右にあるハニカム状のグリルが入った場所、ここはメクラ蓋だと思っていたのですが、スリット状に隙間があって、何と後ろのフェンダー内のスリットから空気が抜ける様になっていました‼️🤩凄く追求されてるなぁ〜🤔って、間違っていないですよねぇ😅


Posted at 2019/09/01 16:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/2963007/48521371/
何シテル?   07/03 15:25
え~ちゃんです。初めてBMWに乗って駆け抜ける歓びを実感してはや8年が過ぎました。大人の事情で我が家に来たN-BOXと共にみんカラの諸先輩の情報で徐々に自分仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

助手席USBポートTYPE-C化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:05
NEW SR MC要注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:44:55
アンサーバックの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 09:09:39

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2017年11月納車、Not認定中古の20d Mスポです。初めての外車、初めてのBMW、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人の事情で我が家に届きました。X3同様、諸先輩の弄りを参考にしつつもプチレベルで我慢す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation