• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃんのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

🚐 ㊗️初インプレ(1111km)

🚐 ㊗️初インプレ(1111km)最近の車のおもてなしには驚かされます。我がN-BOXも乗り込むと同時に発するウエルカムサイン、ナビの記念距離メモリーなどてんこ盛り(笑)
先日「1111km」のゾロ目記念を教えてくれてビックリ😆記念に大人の事情で購入した愛車の初インプレをまとめました。

 
尚、○、×評価はあくまで私の私感です。ご容赦ください😔

①エクステリア
〇:これが軽なのかと思わせるくらい大きく見えます。車庫で見るとX3と同じサイズなのではないかと錯覚してしまうくらいです。でも取り回しは流石、軽です。前後のオーバーハングが短いので見切りもよく扱いやすいですが、長いホイールベースにはちょっと注意が必要かな🤔
×:鼻っ面が短い上にFRウインドウが立って居るので、今までの様に停止線で止まると時々、信号が見えないことが😅はじめてのハイト系だったので慣れが必要でした。またデイライト機能が無い。ステップWGN同様にポジションがその役目を果たしてくれると嬉しいのですが構造上NGなんだとか、残念。市販品で気に入ったものがるのですが、お高くて手が出ないのが難題です🥺

②インテリア
〇:とにかく広いの一言に尽きます。縦方向は勿論の事、前後方向も広い。と言うか、広過ぎます😆騒音はフロア回り、特に足元からの音の侵入が少なく、広さの割に静かなことに驚かされます😁質感は、ダーク調のパネル、メッキの加飾、革シボ感などノーマルに比べてカスタムの質感はとても良いです。こちらを選んで満足😎
×:ターボはシート表皮に合皮を使ったコンビシートなのでノンターボの愛車はちょっと見劣りがします。またターボは両側電動スライドですが、当然、愛車は左側のみ。でも右側はイージークローザー付きなので閉める際は上品に扱えます。更にターボはステアリングが本革製なのにノンターボはウレタン製。シフトノブと一緒にステアリングの本革製へのアップグレードは必要でした🥺

③エンジン
〇:ノンターボでも流石、i-VTEC。よく回りますし、市街地走行では充分に走ってくれます😎市街地で4000回転程度に抑えた加速は、CVT特有の回転先行みたいな事もなく、良いフィーリングで加速し、普通車と同じように流れに乗ることができます。
×:アクセルベタ踏みのフル加速時は、残念ながら非力さが拭えませんがノンターボだから仕方ないと割り切っています😔

④足回り
〇:リアの突き上げ感もなくショックを上手く吸収してくれています。いい感じの足回りなのでタイヤとフェンダーのクリアランスの大きさは気になりますがローダウンは悩むところです🤔
×:ハイト系共通の弱点、ロール感が大きいのは仕方ないです。当然、コーナー進入前のしっかりとした減速はお約束です。

⑤操縦系
〇:市街地走行時での問題点は無いですが、あえて「×」は以下の通り。
×:ハンドルの中立域でのダル感は、クイックNGのハイト系特有のものだと割り切っていますが、グニャグニャだったので最初はびっくりしました😳またブレーキとアクセルの各ペダルの位置関係が独特に感じます。段差があるので、踏みかえているような感覚でブレーキをかける必要性を感じていますが、これって誤作動防止の一環なのかなぁ🤔そのせいだけではないと思うのですが、カックンブレーキになることがシバシバです。

⑥環境、安全機能
〇:N-WGNのフルスペックセンシングには届きませんが、必要十分のセンシング機能です🤩てんこ盛りのセンシングですが個人的には、衝突防止(CMBS)、歩行者/自転車危険察知、前後誤発進抑制の機能だけでも満足しています😎
×:ACCは30km/h以下では使えないので実質、高速用と割り切ってチェック。高速で前車に追いつき速度が落ちた後、設定速度への復帰に時間がかかります🥺ターボだともう少しましなのでしょうか?ノンターボの愛車では、特に坂道が条件に加わると残念な結果になります。結果、後ろの車に迷惑がかかるのでアクセル補助をして使っています😅常時ONのアイドルストップは、ブレーキを踏みつつ10km/h以下になると減速中でもエンジンが止まりますが、交差点ではタイミング悪く前車が動き出すことも多く、イラっとすることもシバシバ🤣後、ぴた駐ミラーから見える位置ってこれが正解なのかよく分からないです🥺

⑦オプション品
〇:純正ならではのフィット感はGood。
×:ナビ不具合の一件は、別でアップ済です。フロアマットを見た目重視でプレミアムをチョイスしたのですが、砂利などのゴミが絡みやすく、掃除がしにくく感じます。ノーマルにすればよかったのかな?

⑧燃費
×:残念ながら思ったほど伸びない。片道10km程度の通勤メインだから仕方ないのかもしれないですが、X3並みの13~15km/ℓの間をウロウロ。満タンで500kmは無理な様です😔まぁ軽自動車とはいえ、これだけの車体を走らせているので仕方ないかな?トルクのあるターボの方がかえって燃費が良いのかと思ってしまいます🤔
 
◆総評:通勤、街乗りには十分過ぎるくらいの愛車です😍ターボだったら全く文句が無かっただろうけど、大人の事情で購入する事になったのでそこは我慢、我慢😅次は年末に控えるマイナーチェンジが気がかりですね😊

長文の私感で失礼しました😔






Posted at 2020/09/12 08:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

🚐 ㊗️初切り番(1000km)

🚐 ㊗️初切り番(1000km)通勤OnlyのN-BOX。走行距離もなかなか伸びませんが、先日約2ヶ月で漸く1000kmに到達‼️これからも亀の歩みで歴史を刻んでいきます😎


Posted at 2020/09/03 12:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

🚐 なんで⁉️🥺

🚐 なんで⁉️🥺大人の事情で我が家に来たN-BOX。納車時には純正8インチサイズのVXU207NBiを装着😎しかもあんしんパックで前後のドライブレコーダー付き😍でも、最初から役に立ってませんでした😤自車位置はズレる、ナビをセットしても音声ガイダンスは出ない、リルートもしない😫なんじゃこりゃぁ〜🤬通勤Onlyだったのでナビを使う事なく疑問が確信に変わったのは納車から1ヶ月後😅で、やっとディーラーに行ってメーカーに送ったのがお盆前。結果が出たのが先週。結果は、本体に異常無し😅考えられるのはドラレコの影響か、後付けのTVジャンパーコネクターの影響の二択😔これからディーラーで再現チェックです。どんな答えが出るのかなぁ🤔TVジャンパーの影響だと点検の工賃請求が怖いなぁ😭

代車はなんとFIT4 Home e:HEV‼️😍暫くの間、
ホンダ最新のHEVを堪能できそうです😎

我が家にワンコがお座りしてます🤩

Posted at 2020/09/02 21:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/2963007/48521371/
何シテル?   07/03 15:25
え~ちゃんです。初めてBMWに乗って駆け抜ける歓びを実感してはや8年が過ぎました。大人の事情で我が家に来たN-BOXと共にみんカラの諸先輩の情報で徐々に自分仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

N-BOX専用 USB TYPE-Cスマホ急速充電器の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 10:58:12
助手席USBポートTYPE-C化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:05
NEW SR MC要注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:44:55

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2017年11月納車、Not認定中古の20d Mスポです。初めての外車、初めてのBMW、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人の事情で我が家に届きました。X3同様、諸先輩の弄りを参考にしつつもプチレベルで我慢す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation